goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のカルビ家

カルビ家の日常を紹介するページです

昨日のおれ。

2022-06-23 07:49:46 | Weblog
中学時代にお世話になった(であろう)先生(養護教諭)のお宅に伺う。

学生時代は特に接点は無かったのだが、とあるフリマ出店で隣のブースにいらした事から交流が始まった。

今回は商談とおつかい。

で、お土産にこちらをいただく。↓



「ヨーグルトに乗っけたスジコ」じゃねえっ!

お庭で採れたラズベリーね。

先生のお宅にはヒョードル(ヒヨドリ)来ないのかしら?

ヒョードル…


迷彩ボストンもぐら商店。

2022-06-22 09:16:25 | Weblog

以前作った迷彩ボストンにショルダーひもを付けた。

先日のフリマにお得意さんが来られた。(70代女性)

左手骨折されていた。

転んだ際に咄嗟に地につき痛めたらしい。

「ウチらみてえな年寄りは肩に掛けるバッグがいいんだて」とパッチワークのショルダーを購入して高笑いして去って行った。

オッケ!

ショルダーね!


いや、ご年配の方は迷彩買わねえだろうよ。

知らんけど。


馬と牛さんへ。

2022-06-19 11:43:39 | Weblog
昨日はありがとうございました。
そしてアホアホブログへようこそ!

🗿🗿🗿🗿🗿

「召還される牛」、人気商品です。

ワタクシも個人的に大好きであります。

息子さんにも理解していただき嬉しいです。

🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿🗿

オーダーの件、承知しました。

お手数ですがコメント欄にフルネームとメアドをください。(←もちろん非公開です)

そこで細部を詰めて行けたら…と思っております。

ご面倒お掛けしますがよろしくお願い致します。

もぐら商店  馬と鹿より

感謝。

2022-06-19 10:41:54 | Weblog

昨日のフリマにお越しくださった皆様、暑い中ありがとうございました。

店番をしてくださった方、「オツリは要らねえ!」と言い放った建設会社の奥様、ウィリアムモリス愛を熱く語った学生さん…

おれは忘れねえぞ!

秋にまたお会いしましょう。



最後まで冒頭の画像には触れずに終わった…。