goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のカルビ家

カルビ家の日常を紹介するページです

ななもりうぃるままさんへ。

2017-10-29 22:03:43 | Weblog
コメントありがとうございます。


はて?

アナタは旅先では?

ワシのブログはどうでも良いので目の前のモケモケ組に粘り気のある愛情を過剰なまでに注いであげてくださいね。(←「わかってらあ!」と言ったわね?)

旅日記、楽しみにしています。

フェリーでトローリングとかしないように。

お気をつけて。

はっぷうさんへ。

2017-10-29 21:52:45 | Weblog
コメントありがとうございます。


21年も経つと相手の存在をウザイなあ…とか思ったりするご家庭もあるのでしょうが、ワタクシは今のところそのように感じた事がありません。

色んな波も乗り越えて来ましたが取り敢えず普通にシヤワセでしたよ。

夫よ、これからもメンチ切りながら愉しくやるぞ!(「やりましょう!」じゃないのね)

はっぷうさんへ。

2017-10-29 14:21:09 | Weblog
コメントありがとうございます。


不健康自慢はしたくないのですが他にも色んなスペック(?)持ってます。

バリバリ元気!という日があまり無いので、身体の不調がいわゆる更年期なのか…それともいつものヤツなのかハッキリ解りません。

もしかしたらこれって有難いことかしら? (何だよそのポジティブ発言?)

更年期で落ち込んでしまう方もおられるようだから。

そんな本日も頭痛薬服用。

効いてきた効いてきたー!

ヒャッハー!(←別の薬を飲んだかカルビ母?)

はっぷうさんへ。

2017-10-28 07:46:05 | Weblog
コメントありがとうございます。


ワタクシ、頭痛持ちなのよ。

セデスを常備しております。

薬も飲みすぎるとそれが頭痛の原因になるそうなので、我慢出来る程度なら飲みません。

吐き気を伴うor退っ引きならない用事がある際は迷わず服用。

それでも1日2回まで。

頭痛って、如何なるやる気も削ぐよね…。

灰治さんへ。

2017-10-28 07:34:32 | Weblog
コメントありがとうございます。


このような簡素な神社でも正月には一家総出で初詣に来られるお宅もあるんだぜえぇ。

町内の役員にあたっていると前日の大晦日に階段の除雪に出動しなければならんのだ。

我が家は今年と来年、役員様だぜ。

あははあはは~。

…いや~暮れも押し迫って来たねぇ。(え?時期尚早?)

へいさんへ。

2017-10-27 18:04:54 | Weblog
コメントありがとうございます。


じゃじゃじゃじゃじゃあ、熊ってことにしておこうよ!

ねっねっ!(懇願)

もーう…熊でいいじゃん!(←それもなかなか怖い…という事に気づけカルビ母!)

我が家の近所だし…。

山じゃねえし…。

里だし…。(山だよ)