goo blog サービス終了のお知らせ 

今日のカルビ家

カルビ家の日常を紹介するページです

ゆきだるまさんへ。

2016-02-14 22:09:25 | Weblog
コメントありがとうございます。


ショルダーがま口を低予算で作ったらこのようになりました。(手間は二の次)

ヒモ…長いし細いので縫うのイヤです。

カルビ母、面倒臭がりのダメ人間です。

注文品完結もぐら商店。

2016-02-14 09:57:39 | Weblog

ここんとこ制作していたジーンズリメイクがま…全て同じお宅にトツギーノ。

昨日で終了しました。

しばらくはフリースタイルです。(多分ね)


えー…昨日、炊飯器が壊れました。

加熱中にフッと電源が切れるの。

炊けたご飯は割とマトモだったので良かったばい。

「土鍋で炊飯」の術を身に付ける時期が来たのかしら?

とりあえず炊飯器は買って来ます。

ななもりうぃるままさんへ。

2016-02-13 15:33:18 | Weblog
コメントありがとうございます。


「アナザー・スカイ」、録画担当に訊いたら(そういう類のメカには触らない事にしているワタクシ。単なるメカオンチ)「録ってないよ」との応え。

そっかー…鈴木、出てたのかー。(←友達?)

テレビは「アド街」とマツコさんの番組と「水どう」と「孤独のグルメ」くらいしか観ていません。

いずれも録画。

テレビ無しの生活も苦にならない人間です。

カルビ父はテレビ無いとダメな人。

だからイサカイが絶えないのよね。

キャハ。

ゆきだるまさんへ。

2016-02-10 10:30:14 | Weblog
コメントありがとうございます。


この布、売り場にあった分全て買い占めました。

かなり可愛いと思います。

でもね、ワタクシの布選び、時としてオカシイそうです。(「鯉の滝登り柄」や「お相撲柄」等)

それでも我が道を邁進するのですけどね。

ド派手な和柄はお洒落なジジイをターゲットにしていますが、カルビ家所在地にはなかなかいらっしゃいません。

アハハ。