因果一如

㈱HIRO建築設計、代表者のHIROと申します。ちょっと個人的、ゆるーいけどディープな話題を書いていけたら…と思います!

グローブ

2016-12-12 18:59:32 | 日記
忘年会シーズン、皆さんいかがお過ごしですか?…私はさすがに日ごろの暴飲暴食がヤバイ状態です。
そしてまた正月の暴飲暴食に向けて今週から摂生します。マジで。


さて、セガレは昨日から修学旅行です。日ごろ野球ばっかの日々でしたが、マリンスポーツやらなんやら、沖縄を楽しんでいるようです。まーそうは言ってもすぐ帰ってきちゃううんですけどね。

その息子、その沖縄旅行出かける前に日々の練習でグローブの切れかかった紐を直しておいてくれと、グローブを置いていきました。(もちろん自分で直すのは自信ないのでお店に頼んだのですが)

それにしてももう何回目の修理?ずいぶんボロボロになりました。

↓これが買った時のグローブ。入学してすぐだったかぁ。去年の4月ですよ。スラッガーの硬式用グローブ初代。


で、紐を直した現在がコレ。
 

だいぶ使い込まれましたねー。でも暇さえあれば手入れしてきたグローブなので、いい型です。すげー手になじんでます。

以前もブログに書いたかな?実は6月に新しい二代目のグローブも買ってあるのですが、普段練習は使い慣れたこのグローブでやってるようで、新調したグローブはまだまだじっくり型作り中のようです。二代目グローブはわかる人にはわかる、ちょっと高級品。ゼットのプロステ、セミオーダー!!(写真は新品時)↓

 

金もかかりますよねー(泣)技術もまだまだのクセに、贅沢させちゃいけないんだ、とは思いつつも男の子的な血がこのカッコ良さに負けて…買い与えてしまった訳です。

でも、ご存じのとおり野球ってポジションによってグローブ違うんですよ。ピッチャー、キャッチャー、ファースト、内野(二、遊、三の別もある)、外野…。その中でもセガレのはセカンド用なんですが、実のところ、最近は別ポジションを守ったりすることのほうが多く、買ったグローブも出番無で済んじゃう可能性もあるかもなんです。

まぁ、いずれにしてもどのポジションだとしても試合に出られたほうがいいのには決まってるけど、もうグローブ買うのは勘弁して欲しいな…って感じです。(苦笑)



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 硬式野球部忘年会 | トップ | お別れ会 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事