goo blog サービス終了のお知らせ 

因果一如

㈱HIRO建築設計、代表者のHIROと申します。ちょっと個人的、ゆるーいけどディープな話題を書いていけたら…と思います!

ここ掘れワンワン

2018-03-02 11:41:03 | お仕事
某現場で文化財の試掘、というのに立ち会ってきました。

実は遺跡とかってあらかじめ出そうな位置っていうのはわかっていて、その区域内(文化財保護区)内での建築工事等の場合には届出をしなければなりません。



届出書の図面などから基礎の形状とかを確認し、掘削の深さとかが遺跡にかからなければ、工事を進めていいよ…っていう具合に進むんですがここの場合遺跡の深さが不明だったので確認するため試しに掘るんだそうです。

掘るにもこんな大掛かりな重機を持ってきていただきました。


ご覧のようにバケット部分は遺跡に爪跡が残らないような爪の無い「平バケット」といわれるものです。

コレで少しづつ少しづつ地層を確認しながらこれから掘っていくんですね。

今日は忙しかったので掘る前の立会いだけで帰ってきてしまったのですが浅い位置で遺跡が出ないことを祈るばかりです。年賀状に書いた花咲じいさんみたいに小判が出たって何の得もありませんから(笑)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする