goo blog サービス終了のお知らせ 

Healthy & Natural Life

マクロビオティックや健康に関する情報・日々の楽しい・嬉しい出来事などを思いのままに♪

やっぱり最後は年越し蕎麦で♪

2006-12-31 | 日々のできごと
夜は、地元のお蕎麦屋さんで蕎麦を購入し、
自宅で茹でてかき揚げも添え、年越し蕎麦を食べました~
かき揚げは、冷蔵庫にあったにんじん・ごぼう・おかひじき・玉ねぎを
それぞれ千切り・薄切りにして揚げたもの。
フライものは普段それほど食べない私ですが、
野菜のかき揚げはけっこう好きなんですよ

これからも、蕎麦のように細~く長~く
健康で楽しい毎日を過ごしていきたいと思っています♪
皆様、来年もどうぞよろしくお願いしま~す

朝の富士山~♪

2006-12-17 | 日々のできごと
昨日は、早朝に自宅を出発し、御殿場方面に遊びに行ってきました♪
澄んだ空気と青空の下、真っ白に雪が降り積もった富士山。
しばらく見とれていました~\(^O^)人(^O^)/


‘いろは堂’のおやきを食べに~♪

2006-12-11 | 日々のできごと
おやきと言っても、普通のものとはちょっと違う、
そば粉が入った、とっても香ばしくて美味しい
長野県・鬼無里村‘いろは堂’さんのおやき♪
これを食べると、ほかのおやきが物足りなく思ってしまいます

季節によって、おやきの具が若干違うのですが、
今回は、あざみ・野沢菜・切干大根・ねぎみそ・野菜ミックス・
じゃがいも(新商品)を半分ずつ食べました~
私のお気に入りはあざみ。 少し苦みがある山菜で、ホントに美味しいんです♪
新商品のじゃがいもも、ホクホクマッシュポテトみたいで美味しかったですよ~
ちょっと山奥にあるお店なんですが、年に一度くらいは
あの味を求めて、遠くても出かけて行きたくなります
(お持ち帰りや宅配でも食べられますが、
 やっぱり、雰囲気のあるお店で食べるのが一番美味しい~

蕎麦を食べに~♪

2006-12-10 | 日々のできごと
今週も、蕎麦を食べに長野に来ています(^-^)
今日のお店は、長野県大町市にある‘山品’さん。
つなぎなしの十割蕎麦なのに、この細さはすごいです\(◎o◎)/!
蕎麦の上品な色と香り、味も納得の美味しさで、
さすがに、有名なお店だけありました~♪
そばがきと蕎麦の薄焼きもオーダー。
もう満腹です(^-^)v …と言いながら?


まったりーな・ほっこりーな沖縄♪

2006-11-30 | 日々のできごと
昨日の沖縄は、雨が降ったりやんだりのあいにくのお天気でした。
今回の旅は、カラッと晴れた日がなく、
沖縄自慢のきれいな海をみる事ができなかったのが
ちょっと残念ですヾ(^_^;
でも、またいつかプライベートで沖縄の島巡りに
一度は行ってみたいな~♪

それにしても、セントレアに降り立った瞬間、
愛知がとても寒く感じられました(*_*)
もう明日から12月なので、当たり前なんですが~ヾ(^_^;
旅の疲れと温度差で、風邪ひかないよう、気をつけて過ごしたいと思います(^-^)v



沖縄美ら海水族館~♪

2006-11-30 | 日々のできごと
ちゅらうみ水族館に来るのは今回が2度目でしたが、
大迫力の巨大水槽の魚達に、改めて感動しました(*'-^)-☆
ジンベイザメ・マンタ(エイ)可愛かったです~\(^O^)人(^O^)/



めんそーれ!沖縄へ~♪

2006-11-27 | 日々のできごと
今日から4日間は、沖縄にいます♪

昨日までは、旅行中雨の予報だったんですが、
嬉しい事に直前に予報が変わり、お天気に恵まれました~(^-^)
最高気温も25度くらいで、とっても過ごしやすい!少し蒸し暑いほどです。

写真は、有名な首里城公園入口の「守礼門」。
確か去年の今頃も、同じような景色を写真に撮ったような気がします…ヾ(^_^;
旅行中は、自由に行動できる訳でないのですが、
できる範囲で楽しんできまーす(^-^)/~


蕎麦づくし~(^-^)

2006-11-25 | 日々のできごと
長野県・穂高にある蕎麦屋「常念」さんへ行ってきました♪
ここのお店は数年ぶり。初めて‘わさび蕎麦’を注文してみました。
わさびの茎が甘めに味付けされていて、
これだけでも、ご飯のお供として美味しく食べられそう!
写真奥は、蕎麦粉を使用した生地にくるみ味噌が入っている‘そばっ娘’。
野沢菜おやきも食べたらさすがにお腹いっぱいで、
蕎麦づくしのお昼ご飯となりました~♪


雪が恋しい~♪

2006-11-25 | 日々のできごと
紅葉の景色がきれいな中央道を走行中、
山頂に雪が積もった山々が見えてきました~(^-^)
長野県・伊那の手前、駒ヶ岳あたりです!

そろそろスキーシーズンが始まりますね~♪
雪を見たら、断然ヤル気が出てきました!
今シーズンは、ショートから長い板に戻して、
また一から練習し直しです。 頑張りま~す(^-^)/~


暑いので…(^-^)

2006-11-24 | 日々のできごと
またまた今日も、常滑方面に出かけていました♪
昼間はとってもいいお天気だったので、
車内は結構あつかったんです~。

で、帰りにちょっと寄り道し、
最近お豆腐などをよく買って帰る「おとうふ工房いしかわ」さんの直営店舗、
「とうふや豆蔵」東浦店で、
豆乳ソフトクリームを買って、食べちゃいました~

ほんのり甘いくらいのソフトなので、一人で1個食べても全然平気。
とてもさっぱりとした豆乳の味が、やみつきになりそうです♪
他にも、定番のお豆腐やお揚げとともに
豆腐や豆乳で作ったデザート・パンなども販売されていたので、
また、近くを通りかかった時には寄ってみたいと思います
豆乳ソフトは、セントレア(中部国際空港)でも人気みたいですよ

無事に帰国!

2006-11-14 | 日々のできごと
昨日、無事に上海から帰国しました。
…と言っても、諸事情があり帰宅が24時ごろに、
そして、今日からしばらくお仕事モードに入ります
なので、上海での出来事など書きたいことはいっぱいあるのですが、
ゆっくりパソコンの前に座る時間が、取れそうにないかもです

体調のほうはいたって元気で、飛行機も近いし時差も1時間なので、
国内旅行と変わらないくらいの疲れ具合です。
というか、ほとんど疲れはないみたい

また落ち着いたら、上海での様子など
忘れないうちに少しずつ書いていきたいと思っています。

それにしても、上海は予想以上に都市化が進み、
驚くことがいっぱいでした~!
そして、今回もまた5日間ともお天気に恵まれ、
新しい出会いもあり、とっても楽しい時を過ごすことができました。
次回、もしまた中国に行くことがあれば、北京・西安も訪れてみたいな~

セントレアにて(^-^)

2006-11-09 | 日々のできごと
今日から5日間、中国(上海)へ行ってきま~す♪
ただ今、セントレア(中部国際空港)に早めに到着し、
空港内のお店をウロウロ散策中です。
すると、テレビ番組の撮影中とのことで、
お土産屋さんで、ウド鈴木さんを発見♪
(普通のおにいさんで、あんまりドキドキはなかったですが)

写真は、セントレアのマスコットキャラクター
‘なぞの旅人フー’です♪
今回も、楽しい旅になるといいな~(*'-^)-☆