上野アメ横界隈をぷらぷらしていると、意外といいものを真っ当に食べさせる店が少ないのに気付くだろう
そのギャップを埋めるべく以前から上野藪そばに注目していたのだが、なんとなく敷居が高くなかなか入る機会がなかった
この前ようやくその機会が訪れたので、友人といっぱいやりながら蕎麦を手繰って見た

つきだしの蕎麦味噌
お酒を頼むとついてくる
これでちびちびお燗をやるのが冬の楽しみの一つである

卵焼き(750円)
各自の皿に取り分けた後なので、本来はこの倍量くらいで、大きさはたばこの箱を1回り大きくした感じだ
若干甘めの味で、これも酒に良く合う

とろろせいろう大盛り(880円+300円だったはず)
店内の照明が控えめなので若干ボケているのはご愛嬌

蕎麦
新蕎麦の時期だけあって、美味い
大盛りにすると結構盛りが良く、食事にもなるだろう

とろろ
これにつゆを足して、伸ばす
酸味がないのでおそらくごく普通のナガイモである
感想
蕎麦についてはそこまで詳しくないが、また来たくなる蕎麦屋だった
店内の雰囲気もしっとりとしていて、野暮と思いつつ長尻をしたくなる
二人でお燗1本+卵焼き+蕎麦でだいたい2000円ずつくらいなので、
気軽に入れる点も良い
店名:上野藪そば
場所:東京都台東区上野6-9-16 地図
そのギャップを埋めるべく以前から上野藪そばに注目していたのだが、なんとなく敷居が高くなかなか入る機会がなかった
この前ようやくその機会が訪れたので、友人といっぱいやりながら蕎麦を手繰って見た

つきだしの蕎麦味噌
お酒を頼むとついてくる
これでちびちびお燗をやるのが冬の楽しみの一つである

卵焼き(750円)
各自の皿に取り分けた後なので、本来はこの倍量くらいで、大きさはたばこの箱を1回り大きくした感じだ
若干甘めの味で、これも酒に良く合う

とろろせいろう大盛り(880円+300円だったはず)
店内の照明が控えめなので若干ボケているのはご愛嬌

蕎麦
新蕎麦の時期だけあって、美味い
大盛りにすると結構盛りが良く、食事にもなるだろう

とろろ
これにつゆを足して、伸ばす
酸味がないのでおそらくごく普通のナガイモである
感想
蕎麦についてはそこまで詳しくないが、また来たくなる蕎麦屋だった
店内の雰囲気もしっとりとしていて、野暮と思いつつ長尻をしたくなる
二人でお燗1本+卵焼き+蕎麦でだいたい2000円ずつくらいなので、
気軽に入れる点も良い
店名:上野藪そば
場所:東京都台東区上野6-9-16 地図