goo blog サービス終了のお知らせ 

ひらゆーがイッパイクッテナ

現役サラリーマンによる食べある記
八重洲と丸の内周辺のランチが中心
気が向いたときに更新中

すき焼き@しゃぶしゃぶ但馬屋

2009-02-19 22:03:57 | 八重洲_和食
寒くなると鍋が恋しいものだが、かといって夜に連れ立っていく時間もない
そんな人にお勧めなのが昼からリーズナブルに鍋が食べられるここ但馬屋


店舗外観
八重洲地下街のはずれにある
ランチバイキングで食べ放題という看板がそそる


すき焼きミックスランチ1080円を頼むと出てくる肉
見た目は良い感じだが、味は全く大したことがないし、ほぼ凍っている
まかり間違っても肉に期待してここに来てはいけない


期待すべきはこちら、野菜である
結構な種類がバイキングで食べ放題なのだ
日頃の野菜不足を解消するチャンスだと思って無心で野菜を摂取すべし


肉にうま味がないので、あまり良い出汁が出ない
よって甘みで食べられるすき焼きがお勧めだ
ただし割り下は異様に甘いので醤油と水で要修正


割り下で煮た野菜を卵に絡めて食べると、野菜不足の体に染みる
個人的には好物の茸が食べ放題なのもツボをついていて良い

感想
鍋の野菜が食べ放題、という部分に惹かれる独身男性にお勧め
ちなみに野菜の他はご飯、みそ汁、飲み物、アイスが取り放題
卵も頼めばただで追加して貰えるので、〆にすき焼き丼とかもできる

店名:しゃぶしゃぶ但馬屋
場所:東京都中央区八重洲2-1八重洲地下街中4号 地図

おまかせ@玄海灘

2009-01-20 22:28:56 | 八重洲_和食
八重洲の怪しくて美味しい店、玄海灘を本日はご紹介


この怪しい雑居ビルの地下にその店はある
夜は看板は表に出ていない 基本入店条件は二人以上であること
今回は帰りしなに同期を誘って行ってみた
看板も出ていないのに何時行っても大抵店内は満席である


席に着くとお酒を聞かれ、いきなりサラダが登場
この店は基本1人3500円のコースとなるのでメニューは聞かれない
予約時に相談で値段と内容を変更可能
4000円強で水炊き等、玄海灘の名前通り博多系の料理が基本となる


刺身が登場 毎日博多から直送という噂
通っている経験から言うと白身系が多いようである
今回はタイ、ヒラメ、カンパチ、シマアジ
見た目通り良い味である


定番のがめ煮
このあたりから写真を撮ることを忘れだしてしまう
うっかり半分くらい食べてから撮影

実はこの後に巨大なアジの開きが出ているが撮影し忘れている
ホッケと間違う大きさだが、大味ではない
ランチでも登場するこの店の名物となっている


立派なきんめの煮付け


実に良い照りである
キンメに少し甘めの煮汁がビシっと決まり、味も文句なし


博多名物一口餃子
ぱりぱりで香ばしいところに酢醤油がかかり、魚に飽きてきた舌に嬉しい

このあと能古うどんが出て〆となったが、それも無念ながら撮り忘れである


感想
サラダ、刺身、がめ煮、アジの開き、煮魚、何か一品(肉系)、〆
という構成で3500円はコストパフォーマンスが極めて高いと言えるだろう
一品一品の質も高く、店が常に混んでいるもの納得
八重洲で美味しい魚が食べたい日には思い出して欲しい店筆頭である

店名:玄海灘
場所:東京都中央区八重洲1-4-4 地図