goo blog サービス終了のお知らせ 

あきオジの風景

写真、そして、俳句(もどき)
毎日更新しています。

時間さえも枝に刻みし梅の花

2010-02-01 16:21:06 | 日記
昭和記念公園の盆栽

梅をよく知っているから俳句が作れるのではなく
俳句を作るから梅を知るようになり
観察するようになるのです。

あちこちの「観察を求める先生」
素人は逆でないと作れないのですよ。

これって、分かったこと
写真を撮るようにならなければ
花芯がどのような形状をしているかなど
関心もなければ観察もない。

何となく梅ということでしめくくっている。
あらゆるものの見方もそんなものなのです。


池に映る本物偽物冬の空   あきオジ

2010-02-01 16:17:20 | 日記
本物であろうとなかろうと
どっちもどっち
よければいいじゃないか。

このごろは、こだわらない。
こだわる理由などどこにもありはしない。
そう思っている。

でも、世の中
そうでもないらしい。

「偽物」出回ると困るのでしょう。
そうなんだそうです。

これがオリジナル
盗用したとかしないとか
よくわからないことでもめている。

いや、音楽の話なのです。
バッハだってモーツアルトだって
堂々とパクリ。