goo blog サービス終了のお知らせ 

あきオジの風景

写真、そして、俳句(もどき)
毎日更新しています。

チューリップ四方に笑顔を飛ばしてる

2008-04-20 13:08:46 | 日記


・・・・・・・・・・・・

ブログにのせる写真を撮りに昭和記念公園に出かけました。
今日は無料開放日でした。
私は年間パスポート(4000円)を更新しました。
人がいっぱい、それはそれで楽しいですね。

枝垂れ桜も見ごろは過ぎました。
広場は葉桜です。
今はチューリップの見ごろ
ここのチューリップは手入れもいいし
配置デザインがいいですね
ホピーも見ごろです。
菜の花は見ごろを過ぎました。
山吹も見ごろを過ぎました。
ボタンが日本庭園で一輪咲いてました。
今が一番いい季節ですね。

いい写真も撮れたし
ちょっといい気分


意外なことを知りました

2008-04-20 07:16:14 | 日記

・・・・・・・・・・・・

他のブログやHPで使用したイラストを
このブログにも載せます。

というのも、
最近、
「そんなのあったの?知らなかった!」
「言ってくれれば見たのに!」
そんな会話

トホホ

そんなことで、
他のブログで掲載しているものをこちらのブログにも利用することにしました。
「見て、見て」と言えるようなものでもありませんが・・・・

まあ、いいか!


布団干す雨あがり道にハナミズキ

2008-04-20 06:17:20 | 日記

・・・・・・・・・・・・

昨日は、「朱蒙」を見ていました。
テレビでも放映していますが、待ちきれないので
レンタルしてきました。

「剣客商売」もあるので、
しばらくは、退屈しないですみそうです。
この「退屈しないですむ」ことが
年寄りには何よりも大切ですね。

・・・・・・・・・・・・・・・

「朱蒙」を見て
夜「用心棒」(黒澤明監督・三船敏郎主演)を見て
土曜日が終わりました。
大声で話したら
仕事を家に持ち込んだり
家庭サービスをしなければならないサラリーマンに
叱られそうですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

写真を撮りに隣駅まで歩きました。
しげみに隠れて気づかなかった曹洞宗の寺が発見したり
赤と白のハナミズキが交互に植えてある
道にであったり、工夫次第で変化ができる
やっと、遅れてきたおじさんも
世間の当たり前のいくつかを知りました。
歩かなければ棒に当たらないということなのだ

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

明日は日曜日
明日は月曜日

同じようで、気分は全然違う

まあ、いいか

このブログを書いたら写真を撮りに出かけよう。