
<2008/A002/S000>
ジム・キャリー主演で結構面白かった「ブルース・オールマティ」・・・
その続編とか、スピン・オフとかいわれてる作品。
主演は代わって、今とっても旬なコメディ俳優と言われてるスティーヴ・カレル。
でもでも全米公開で滑っちゃったらしく・・・
日本では劇場未公開になったのね。
原題も「EVAN ALMIGHTY」。
2007年製作の神様系家族愛コメディ、96分もの。
あらすじ・・・今回はcinemacafe.netさんより引用させてもらいました。
ニュースキャスターのエバン(スティーヴ・カレル)は「世界を変える!」という使命のもと下院議員選挙に出馬し、見事当選する。そしてある夜、妻と子どもたちの言うとおりに窓辺にひざまずき、「神様、世界を変えるため、力を貸して下さい」と祈った。するとなんと、神様(モーガン・フリーマン)が現れ、「箱舟を作りなさい」とエバンに告げる。エバンは目の前の事態が飲み込めずにいるが、それから彼の周りでは不思議な出来事が次々と起こり始める…。
ここからひらりん的レビューでネタバレ注意↓
(反転モード・・・左クリックのままマウスを動かしてね)
まずは、いろんな動物がエバンの周りに寄ってくるぅ・・・箱舟乗船要員だね。
映画史上最多の動物の種類を集めたそうです←さすがはお金かかってる作品。
そんなこんなで初登院するエバン議員・・・
初仕事は大物代議士が提案する国有林売却法案の共同提案者になる・・という話。
人気キャスターあがりの新人議員を巻き込んで法案成立・・を目論んでるのね。
でもでも、神様の強引な手ほどきで・・・
材木は届くは・・建設用地は買わされちゃうは・・・
髭は剃っても剃っても生えまくっちゃうし・・・
ノア風?の衣装まで用意されちゃう。
そんなカッコでは議会でも変人扱いだよねーー。
家族は最初は軽い気持ちで手伝ってたが、だんだん雰囲気が不味くなり・・・
妻は子供を連れて実家へ・・・
しかし、モーガン神様の一言でエバンを信じる事にする家族。
期限までに作らないと大雨が降ってみんな流されちゃう・・・と、
家族団結して箱舟つくり。
何とか箱舟は完成したが、いっこうに雨の降る気配は無し。
実は実は、上流のダム湖が決壊して洪水が起きる・・・という事で・・・
議会の大物議員が森林伐採利権で環境破壊したのが原因という環境問題ネタでした。
ダムから押し寄せる洪水を目の当たりにした野次馬連中も箱舟に乗せ・・・
急流下り・・みたいな感覚で洪水に流れさていく箱舟・・・
流され着いた先は連邦議会の建物でしたぁぁ・・・。
とまあ、結構わかりやすい展開だし・・・
主人公はヘンなおじさんだけど、正義感はあったりして笑えるし・・・
何より、モーガン神様がオチャメで存在感があって良かったね。
神様は何が起きる判ってて、エバンの願いを叶えるべく、
箱舟作りという試練を与えたのね。
結果「世界を変える」為に、環境破壊をしてた汚職議員を表ざたに出来たのね。
これくらいの作品が劇場公開を見送るのはもったいないね。
洪水で箱舟が流されるシーンなんか、劇場の大スクリーンで鑑賞したいくらい迫力あったし。
まあ、こてこてのコメディだし・・・
まだまだ知名度の低いスティーヴ・カレル主演では、根性出して公開とはいかなかったのね。
ここまでネタバレ注意↑
ひらりん的この映画の関連作は・・・
スティーヴ・カレルといえば・・・「40歳の童貞男」「リトル・ミス・サンシャイン」「奥さまは魔女」に出演。

という事で今回は
オー・マイ・ゴッ度・・・



ひらりん的には楽しめるドタバタ系家族愛コメディ+社会風刺ネタでした。
●文末にブログランキングの宣伝を・・・・・・・・・・・
最近下位に低迷してるブログランキング・・・
気にしちゃいないが・・・上位が映画とは無関係の韓流系やYouTube系ブログばかりで、
ちょっと悔しい・・・ので・・・、
このレビューを読んで、「ブルースよりエバンのほうが面白かった」・・・と、思ったあなたっ・・・

バナーにプチッとクリックおねがいしまーーす。
「人気ブログランキング(映画)」
ジム・キャリー主演で結構面白かった「ブルース・オールマティ」・・・
その続編とか、スピン・オフとかいわれてる作品。
主演は代わって、今とっても旬なコメディ俳優と言われてるスティーヴ・カレル。
でもでも全米公開で滑っちゃったらしく・・・
日本では劇場未公開になったのね。
原題も「EVAN ALMIGHTY」。
2007年製作の神様系家族愛コメディ、96分もの。
あらすじ・・・今回はcinemacafe.netさんより引用させてもらいました。
ニュースキャスターのエバン(スティーヴ・カレル)は「世界を変える!」という使命のもと下院議員選挙に出馬し、見事当選する。そしてある夜、妻と子どもたちの言うとおりに窓辺にひざまずき、「神様、世界を変えるため、力を貸して下さい」と祈った。するとなんと、神様(モーガン・フリーマン)が現れ、「箱舟を作りなさい」とエバンに告げる。エバンは目の前の事態が飲み込めずにいるが、それから彼の周りでは不思議な出来事が次々と起こり始める…。
ここからひらりん的レビューでネタバレ注意↓
(反転モード・・・左クリックのままマウスを動かしてね)

映画史上最多の動物の種類を集めたそうです←さすがはお金かかってる作品。
そんなこんなで初登院するエバン議員・・・
初仕事は大物代議士が提案する国有林売却法案の共同提案者になる・・という話。
人気キャスターあがりの新人議員を巻き込んで法案成立・・を目論んでるのね。
でもでも、神様の強引な手ほどきで・・・
材木は届くは・・建設用地は買わされちゃうは・・・
髭は剃っても剃っても生えまくっちゃうし・・・
ノア風?の衣装まで用意されちゃう。
そんなカッコでは議会でも変人扱いだよねーー。
家族は最初は軽い気持ちで手伝ってたが、だんだん雰囲気が不味くなり・・・
妻は子供を連れて実家へ・・・
しかし、モーガン神様の一言でエバンを信じる事にする家族。
期限までに作らないと大雨が降ってみんな流されちゃう・・・と、
家族団結して箱舟つくり。
何とか箱舟は完成したが、いっこうに雨の降る気配は無し。
実は実は、上流のダム湖が決壊して洪水が起きる・・・という事で・・・
議会の大物議員が森林伐採利権で環境破壊したのが原因という環境問題ネタでした。
ダムから押し寄せる洪水を目の当たりにした野次馬連中も箱舟に乗せ・・・
急流下り・・みたいな感覚で洪水に流れさていく箱舟・・・
流され着いた先は連邦議会の建物でしたぁぁ・・・。
とまあ、結構わかりやすい展開だし・・・
主人公はヘンなおじさんだけど、正義感はあったりして笑えるし・・・
何より、モーガン神様がオチャメで存在感があって良かったね。
神様は何が起きる判ってて、エバンの願いを叶えるべく、
箱舟作りという試練を与えたのね。
結果「世界を変える」為に、環境破壊をしてた汚職議員を表ざたに出来たのね。
これくらいの作品が劇場公開を見送るのはもったいないね。
洪水で箱舟が流されるシーンなんか、劇場の大スクリーンで鑑賞したいくらい迫力あったし。
まあ、こてこてのコメディだし・・・
まだまだ知名度の低いスティーヴ・カレル主演では、根性出して公開とはいかなかったのね。

ここまでネタバレ注意↑
ひらりん的この映画の関連作は・・・
スティーヴ・カレルといえば・・・「40歳の童貞男」「リトル・ミス・サンシャイン」「奥さまは魔女」に出演。



という事で今回は
オー・マイ・ゴッ度・・・




ひらりん的には楽しめるドタバタ系家族愛コメディ+社会風刺ネタでした。
●文末にブログランキングの宣伝を・・・・・・・・・・・
最近下位に低迷してるブログランキング・・・
気にしちゃいないが・・・上位が映画とは無関係の韓流系やYouTube系ブログばかりで、
ちょっと悔しい・・・ので・・・、
このレビューを読んで、「ブルースよりエバンのほうが面白かった」・・・と、思ったあなたっ・・・

バナーにプチッとクリックおねがいしまーーす。
「人気ブログランキング(映画)」

いや~意外とスケールが小さいオチで・・・
せっかくCGはめっちゃくちゃ頑張ってたんですけどね~^^;
残念ながらワタクシはブルース>エバンでした(^^ゞ
ではでは~、これからもよろしくお願いします♪