goo blog サービス終了のお知らせ 

★☆ひらりん的映画ブログ☆★

映画の難しい説明は他人に任せて、ひらりんは簡潔に箇条書きで映画を語ります。

★「ダーウィン・アワード」

2007-12-12 02:38:01 | 映画(た行)
<2007/A215/S112>←今年通算215本目の鑑賞

今週の平日休みはシネコンハシゴの2本立て。
こちらは「チネチッタ」で見た1本目。
予告編からしていかにもB級テイストだったけど・・・
ひらりん好みのアホらしムービーなのでは・・と。
主演は、ウィノナ・ライダージュリエット・ルイスの「崖っぷち俳優」コンビ(goo映画から引用)。
原題も「THE DARWIN AWARDS」。
「映倫 PG-12」指定付き←←アホ過ぎるから???
2006年製作のドキュメンタリー調ロードコメディ、95分もの。

あらすじ・・・今回はgoo映画さんより引用させてもらいました。
優秀なプロファイラーでありながら血を見ると失神してしまう刑事のマイケルは、連続殺人犯を取り逃がした事を機に警察を辞職する羽目に。失意のマイケルだが、「ダーウィン賞」の受賞者が保険会社に毎年何百万ドルの損害を与えている事に気づき、自分を保険会社に売り込む。会社は4週間で証明すれば採用するとし、マイケルは女性調査員のシリと組んで全米各地を回る事に。そこには様々なバカな事件が、彼らを待ち受けていた。
ダーウィン・アワード - goo 映画

ココからひらりん的レビューでネタバレ注意↓
(反転モード・・・左クリックのままマウスを動かしてね)
ところで「ダーウィン賞」っていうのは・・・
アホな死に方をした人=劣悪な遺伝子を残さず、人類の進歩に貢献した・・・人に送られる賞だとか。
こんな賞が実在するっていうのも凄いね。
ところで主人公のなかなかのプロファイラーで生真面目・・・
●小銭ケチって自販機に潰された男や・・・
●氷結湖の上でダイナマイト使って新車を水没させた男や・・・
●軍の横流し品?のロケットエンジンをクルマにくっつけて爆中死?した男など・・・
意味不明の何事件を見事プロファイリング・・・
最初は女性調査員のシリとは意見が正反対だったけど・・・
だんだん気心が知れてくようになる。
それにしてもマイケル・・・だいぶマヌケ。
ホテルの従業員をデートに誘うが、
その前にシャワー浴びる時、石鹸で滑って怪我する確率を計算して・・・
ゴムバンドなんかで固定してシャワー浴びたらぐるぐる回ってがんじがらめに。
アホや・・・ダーウィン賞もの・・・
そう、のめり込んでしまうとだんだんダーウィン賞に近づいてしまうのが人間というもの。
あとあと・・・
●クルマのオート・クルージング機能を自動操縦と間違えちゃって、事故ったエロ奥さんの話や・・・
●割れないガラス窓を自慢して飛び込んだら、高層ビルからまっ逆さまに転落した男の話や・・・
アホだけどなんか憎めない人たち・・・と同情しはじめるマイケル。
●一番の爆笑が、メタリカのライブに行きたかった男の話。
会場の駐車場まで来たけど、チケットなし・・・
ボロだけどクルマを売ってでもチケットが欲しい・・なんて言うもんだから、
ムリヤリ塀をよじ登って侵入しようとしたら、塀の内側は高い崖になってたーーー。
1人は塀の内側に落ちちゃったが、途中の木に引っ掛かってセーフ。
そいつを助ける為にクルマでロープを引っ張る事に・・・
しかし、クルマが逆走・・・塀をぶっ壊し、崖から転落・・・1人はペチャンコ。
その瞬間、メタリカのボーカルは「どんだけぇー」と予告編では叫んでましたが、
本編では叫んでませんでした。(やられたっ)
もちろん、クスリやってたので保険はおりず。
そんなアホアホなヤツばかり審査してるとおかしくなりそう。
ってことでマイケルも彼らの気持ちを知る為、初めての大麻吸い・・・
バーでは客に絡むが、足がふらついてダウン。
気が付くとシリの部屋・・・ナンかムラムラしちゃって合体。。。
やっと仲良くなれたと自信を取り戻すが、彼女はそっけない。
1回ヤったくらいで恋人気取りしないで・・・
昨日はクスリもやってたし、あれっきりよ・・・なーんて冷たいお言葉。
そんなこんなでケンカ別れの二人。
あっそうそうねこの話にはもう1人、同行者がいて・・・
大学の卒論書くために最初からずーーーっとマイケルを密着取材してるカメラマンが、
ずーーーっとカメラを回してて、ドキュメンタリーを撮ってる・・・という設定。
何があっても客観的・・がドキュメンタリーの基本なので・・・
シャワー室でがんじがらめになってても助けないし、
クルマで迷子になっても、最後まで携帯電話を貸さないし・・凄い根性。
まっ、このドキュメンタリー調な映像も安っぽくて面白かったけどね。
あっ、ところでマイケル・・・
警察を首になった理由の殺人犯がまたまた事件を起こした・・・という事でサンフランシスコに戻る事に。
こりゃまた的確なプロファイリンクで犯人の居場所を突き止める。
そこにカメラマンが気を利かせて、シリを呼んで3人で犯人の家に。
証拠を掴んで警察に通報・・の予定で、
屋上からロープをたらし、窓際から室内の撮影・・・
しかし犯人に見つかり絶対絶命。
屋上に駆け上った犯人は、シリごと突き落とそうとするが・・・
逆に転落・・・落ちてきた置石にペチャンコにされちゃいました。
・・という事で、二人は仲直り・・・
たしか、マイケルは保険会社には入らなかった・・・んだと思います。

いやいや、アホらしいけど、憎めない事情がチラホラあるのが人間・・ってもんです。
それにしても、血を見ると失神しちゃう・・っていうのが決定的に面白かった。

ここまでネタバレ注意↑

ひらりん的この映画の関連作は・・・
保険関係の映画といえば・・・マイケル・ムーア監督の「シッコ」。
ダーウィンものといえば・・・ドキュメンタリー「ダーウィンの悪夢」。
ロケット付クルマでぶっ飛んだ男はデヴィッド・アークエット・・・
昨日見たDVD「25年目のキス」にも出てました・・・これ偶然。
新車水没男はショーン・ペンの弟クリス・ペン・・・
この人・・亡くなってから「レザボア・ドッグス」と「スタスキー&ハッチ」を観ました。
窓を突き破って転落する男はアレッサンドロ・ニヴォラ・・・
サッカー映画「GOAL」シリーズで主人公の悪友役で出てた人。
 

という事で今回は・・・
ダーウィン・アワー度・・・
主人公が死んでしまったらダーウィン賞確定だよねーーー。
アホらしいから「PG-12」していかと思ったけど、
ハッパ吸っていっぱーーーつ・・・というのが引っ掛かったのかもっ。
 

●文末にブログランキングの宣伝を・・・・・・・・・・・
最近下位に低迷してるブログランキング・・・
気にしちゃいないが・・・上位が映画とは無関係の韓流系やYouTube系ブログばかりで、
ちょっと悔しい・・・ので・・・、
ひらりんのレビューを読んで、「タイトルが気になってたぁぁ」・・・と、思ったあなたっ・・・
         ←こちらはシリ役のウィノナ・ライダー。小柄だけどオバサンぽくなってきた。  
バナーにプチッとクリックおねがいしまーーす。
「人気ブログランキング(映画)」



最新の画像もっと見る

4 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは~ (とらねこ)
2007-12-14 00:34:14
これ、もう少し綺麗にまとまっていたら、すごく良く出来た作品になっていたのに、もったいないですね~。
でも、どれだけ頑張っても、この題材じゃあ、B級らしくなってしまうのかも!?(笑)
ジョセフ・ファインズ、今後がちょっと心配になってきた私でした~・・ファンだったのにィ。
返信する
TB&コメありがとうございました。 (よう)
2007-12-14 10:54:14
私にはツボの映画でした。
周りの人も、最初はかみ殺していた笑いが、浴槽のシーンでどーっ開放されて大笑いでした。
返信する
あほあほでしたね〜!!(笑) (髭ダルマLOVE)
2008-06-04 04:02:45
とりあえず、「あほあほぶり」を堪能しました(笑)
クリス・ペンって亡くなってたんですね!(びっくり)
「ダーウィンの悪夢」観てみたいな〜。
返信する
おまぬけな (zero)
2008-06-26 18:09:11
死に方がおもしろかったですね。
個人的にはキュートなウィノナ・ライダーがみれてうれしかったです。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。