goo blog サービス終了のお知らせ 

作って遊ぼう&学校の応援

 最近JavaScriptを独学で取得、学校支援の〈動く教材〉を作っています。

HTML・CSS・JavaScriptの取得をめざして〔CSS編〕

2025-05-06 12:36:46 | 教材の開発
 先日HTMLの教材をアップしてからかなり時間が経ちましたが、力不足からなかなかでき上りませんでした。どこまで掲載したらいいかも自信のない状況でした。「これだけ知ってれば何とかなる。」というところで落ち着きました。
 要は「わからないとき、どうやって調べるか!」これは私が0から出発してたどり着いたところですが、これにもハードルがあって、基本的なところがなければ到達できない領域です。これをクリアする内容です。

 では、学習頑張ってください。最後には添付資料付きのサイトを紹介します。一気にそこをご覧になるのも有効かと思います。

 全部で7ページありましたがいかがだったでしょうか。
 基本的な書式はHTMLで記入して、それを装飾するのがCSSという風に考えてホームページを作成します。

 添付ファイルも含めた学習のためのホームページを作っていますので、そこをご覧ください。
 次のURLか、その下の画像(バナー)をクリックするとそのサイトに飛びます。








最新の画像もっと見る

5 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
fc2web (cametan_42)
2025-05-06 18:01:58
ちょっと気になったんですが、goo blogの閉鎖より先にfc2webも閉鎖されるのはご存知ですか?

HTML/CSS/JavaScriptの解説サイトを、もしもfc2webで作成してるなら、そっちも要引越しです。

なお、2ntWebってサービスが、恐らく、FC2Webと同様のエンジンを使ってるんじゃないか、って予想してます。
参考まで、に。

2NTWeb:
https://web.2nt.com/
返信する
Unknown (hiraku2014)
2025-05-06 18:50:46
@cametan_42 cametan_42 様へ
 ご心配いただきありがとうございます。fc2の件は、ホームページのほうはなくならないときいています。fc2の今のサイト開かれた学校の応援は学校を地域から応援しようという社会教育の立場からの応援サイトでしたが、その仕事から離れて5年になりましたので、いずれはコチラから辞めることになります。ですから動く教材の専門サイトを立ち上げることを計画しています。
 本年度は学校のアドバイザーを拝命しましたので、心身ともリニューアルして働きます。
返信する
それは良かった。 (cametan_42)
2025-05-06 20:15:55
>hiraku2014 さんへ
>@cametan_42 cametan_42 様へ... への返信

> fc2の件は、ホームページのほうはなくならないときいています。

ああ、Webじゃなくってホームページの方でしたか。
ちょっとドメインでどっちか判別つかなかったんで・・・・・。
いずれにせよ、Webページが消えるような事にならなくて良かったです。

> 本年度は学校のアドバイザーを拝命しましたので、心身ともリニューアルして働きます。


頑張ってください。
返信する
お引越し (ウォーク更家)
2025-05-18 15:53:01
gooブログの閉鎖予定に伴い、「ウォーク更家の散歩(峰さん)」の名前のままで、アメーバブログと、はてなブログの両方に引越ました。

アメーバ → https://ameblo.jp/mrsaraie01121201 はてな → https://mrsaraie.hatenablog.com

記事の内容は、どちらのブログも全く同じですので、アクセスしやすい方のブログでご覧ください。

これからも引き続きよろしくお願いします。
返信する
Unknown (hiraku2014)
2025-05-18 16:35:05
ウオーク更家さんへ
 了解しました。今後もよろしくお願いします。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。