作って遊ぼう&学校の応援

 小学校でオモチャを身近な材料で作っています。また、最近プログラミングで学校支援アプリを制作しています。

木上小放課後子ども教室キッチンペーパーアニマルの作品

2019-02-15 21:38:35 | ギャラリー
 平成31年2月15日15時40分頃から17時まで熊本県球磨郡錦町立木上小学校放課後子ども教室の活動がありました。
 宿題を済ませた後、キッチンペーパーアニマルの制作をしました。
 楽しい制作の中で誕生した個性あふれるかわいいワンちゃんがいっぱいです。どうぞご覧ください。















 いかがでしたか。かわいい作品でいっぱいでした。
 これからも、勉強や活動にがんばってください。

湯山小キッチンペーパーアニマル作品集

2017-03-06 21:59:31 | ギャラリー
 平成29年3月6日[15:30~16:30]球磨郡水上村立湯山小学校のキッズ塾で作品づくりをしました。可愛いワンちゃんやアイデアいっぱいの作品が出来上がりました。横に並んでいるのは1時間の間にひとりで創ったものです。すごい勢いで出来上がり驚きました。
 どうぞご覧ください。

 
〔ホームページ〕





バイソンだそうです。








1つ目小僧 うらめしや~ 赤い舌が本当に怖そうです






































 おまけです。そこにあった紙で創ってくれました。これも新しい作品に発展しそうです。皆さんで考えてみてください。


 いかがでしたか。皆さんもぜひ創ってみてはいかがですか。

〔ホームページ〕


高田小キッチンペーパーアニマル作品集

2016-11-25 16:59:35 | ギャラリー
 八代市立高田小学校で、平成28年11月25日金曜6校時のクラブ活動の時間にキッチンペーパーアニマルづくりに取り組みました。4・5・6年生だけあって工夫したものがいっぱいありました。じっくり見て楽しんでください。

 
〔パソコンホームページ〕












































 いかがでしたか。楽しい作品がいっぱいでしたね!
 ご覧のとおりキッチンペーパーと輪ゴム折り紙で作れますので作ってみませんか。
 作り方は下のホームページにありますのでクリックしてください。

〔パソコンホームページ〕



 この写真はパソコンでも見ることができます。下の〔作品集〕をクリックすると見ることができます。ただし、他の学校のものもありますので、高田小の写真を探してください。4ページの後半から5ページにあります。

〔作品集〕









昭和小キッチンペーパーアニマル児童作品集

2016-02-16 19:49:10 | ギャラリー
 昭和小放課後子ども教室(H28.02.16)で,キッチンペーパーアニマルを作って楽しみました。教室の始めから「へびを作りたい!」という児童もいて、一気に意欲が高まりました。かわいい作品やビックリの作品がいっぱいです。どうぞご覧ください。

[パソコン]




























































 いかがでしたか。面白かったでしょう。教室では大変活発に活動してくれました。
 作ることは楽しいですから、皆さんも作ってみてはいかがですか。

佐敷小キッチンペーパーアニマル児童作品集

2016-02-09 21:17:05 | ギャラリー
 佐敷小の放課後子ども教室(H28.2.9)で、キッチンペーパーアニマルを作る活動をしました。可愛いのや工夫をこらした作品がいっぱいです。1時間足らずでしたが、ワンちゃんだけでなく、猫やトナカイを作った児童もいました。
 かわいいですよ!どうぞご覧ください。

[パソコン]































































 いかがでしたか。集合写真がいっぱいありましたね。何かしら話し合いをしている雰囲気ですね。何を話しているんでしょう・・・・。
 生き生きとした作品がいっぱいです。ご覧の皆様も材料を集めて作ってはいかがですか。

代陽小キッチンペーパーアニマル児童作品集

2016-01-28 10:31:54 | ギャラリー
 代陽小児童の皆さんがキッチンペーパーアニマルのワンちゃんを楽しく作ってくれました[H28.1.28(木)]。ご覧のとおりかわいいワンちゃんやおもしろい表情のワンちゃんがいっぱいです。
 どうぞご覧ください。

[パソコン]


作っているところです。




作品です。






































 ご覧いただきありがとうございました。45分間精いっぱい楽しんで作りました。指導する私も楽しくなりました。
 ぜひ、ご家庭でも作ってください。

多良木小キッチンペーパーアニマル児童作品集

2016-01-23 09:41:32 | ギャラリー
多良木小の放課後子ども教室と児童クラブの児童の児童の作品です。H28.1,21に合同の教室で作りました。自由な発想の作品が多く制作の楽しさが伝わってきます。

[パソコン]


 どうぞご覧ください。

制作の様子です。




作品がいっぱいです。




































































いかがでしたか。面白かったでしょう。チョッと楽しい表情で笑ってしまうものもありました。まるで生きているようなワンちゃんですね。
 ご覧の皆様も、身近な材料でできますので、ぜひ作ってみてください。

東陽小キッチンペーパーアニマル児童作品集

2016-01-15 18:34:03 | ギャラリー
 東陽小放課後子ども教室でキッチンペーパーアニマルを作りました。(平成28年1月15日金曜日)カエル、ライオン、馬、ワニに挑戦しました。面白い作品や工夫をしたものがいっぱいです。ゆっくりご覧ください。

[パソコン]








































 いかがでしたか。面白かったでしょう。自分で工夫している作品がいっぱいありましたね。
 ご覧の皆様もキッチンペーパーと色紙があればできますので作ってみてはいかがですか。
 ご覧いただきありがとうございました。

黒肥地小キッチンペーパーアニマル児童作品集

2015-12-21 21:46:31 | ギャラリー
黒肥地小放課後子ども教室でキッチンペーパーアニマルづくりをしました。かわいい個性的な作品ができました。どうぞご覧ください。

[パソコン]














いかがでしたか。また作りましょう。


湯浦小児童のキッチンペーパーアニマル作品集

2015-12-19 11:55:06 | ギャラリー

湯浦小放課後子ども教室でキッチンペーパーアニマルづくりをしました。かわいい作品です。どうぞご覧ください。
制作日 H27.12.08

[パソコン]














いかがでしたか。面白かったでしょう。また作りましょう。

郡築小児童のキッチンペーパーアニマル作品集

2015-12-19 09:32:06 | ギャラリー

郡築小放課後子ども教室ではキッチンペーパーでワンちゃんを作りました。作りたい作りたいいという思いいっぱいの作品集です。ゆっくり見てください。制作日H27.12.17

※このブログに出てくる広告は私が推奨しているものではありません。

[パソコン]


まずはどんな顔にするかな!作っているところです。










作品です。おもしろいのもいっぱいです。
























顔がみんなと違うところですが、こんな発想はすばらしいですね。














光っています。目のつけどころが面白いんですが!








































一時間ほどで4つも作った児童がいました。


いかがでしたか。面白かったでしょう。チョッと色紙があれば、きっと自分でも作ることができます。やってみてはいかがですか。

錦西小のキッチンペーパーアニマル児童作品集

2015-12-13 00:23:47 | ギャラリー
錦西小放課後子ども教室の児童作品集
平成27年12月11日(金)16:00-17:00

 キッチンペーパーでワンちゃんを作りました。かわいい作品がいっぱいです。ワンちゃんから発展した作品もあります。

[パソコン]


 それではどうぞご覧ください。



















































 いかがでしたか。たった1時間程度でこんなにかわいい面白い作品ができました。ご覧の皆様もぜひ作ってみてください。

泉小キッチンペーパーアニマルの児童作品集

2015-11-10 20:25:41 | ギャラリー
 泉小放課後子ども教室児童の皆さんの作品です。どれも可愛くて個性的な動物です。


[パソコンページ]


































 いかがでしたか。一つ一つがそれぞれ工夫されて創意に満ちた作品になっています。

[パソコンページ]