goo blog サービス終了のお知らせ 

★星空日記コリメート風goo★

星や旅などの話題を「ひらい」が札幌から発信。2010年開設。2022年7月にteacupからgooへ引越しました。

2024年秋オーロラの旅(羽田からシアトルまで)

2024-12-07 06:00:00 | 2024アラスカ(オーロラ)
 前回のブログ記事 【 2024年秋オーロラの旅(札幌から羽田まで) 】からの続きです。


 羽田空港第3ターミナルのデルタ航空ラウンジを出て146番ゲートに並びます。

 目の前にいたカップルの女性が着ているTシャツにシアトル航空博物館のネームが入っていました。話しかけるとシアトル在住で航空博物館に勤務とのこと。
「2018年に私は博物館を見学。展示されているジェット戦闘機に乗って記念撮影しましたよ」と写真を見てもらうと、カップルの男性が「同じ写真を僕も撮ったよ」と言って大笑い。お互いの座席を確認すると私の座席の5列前がカップルの座席でした。

 2024年11月27日(水)、羽田空港を16時50分発シアトル行きデルタ航空DL166便(機材はA330-941型機、登録名N431DX、2024年10月に投入された新しい機材)に搭乗。


 ほぼ満席。エコノミー席は2+4+2の配列。
 長距離路線だとトイレの心配があるので36Gという通路側の席にしました。私の左側36Fに座ったディスプレイを手で触っているのはテネシー在住の若い女性です。少しばかりコミニュケーションを図り、「9時間の長距離フライトなので、私が寝ていてもレストルームに行くときは遠慮なく起こしてね」と拙い英語で伝えておきました。

 当初、私はもう少し後ろの一番安価なエコノミー席54Gを予約していたのですが、無料アップグレードでコンフォートプラス席(プレミアムエコノミー席に相当)の窓側にされていて、慌てて通路側に自分で変更しました。コンフォートプラス席といってもシートピッチが10cmほどエコノミー席に比べ広いだけなんですけどね。
 2023年春にデルタ航空に搭乗した際に獲得したデルタマイルで発券予約したのに、アップグレードまでしていただきラッキーでした。


 夕飯はパスタとチキンの2択。CAのYASUKOさんに日本語で「お勧めはどっちですか」と聞いたら、「パスタがカレー味で美味しいですよ」との返答。「カレーはラウンジで食べちゃったからチキンで」と伝えたら「あらまあ」と笑顔で応じてくれました。
 とても美味しく頂戴しました。

 2024年10月に導入されたばかりの新品機材なのにWi-Fiが不調とのこと。夕飯後は映画を1本だけ見て仮眠。


 朝食?です。ちょっと固いピザ風のスナックでした。


 朝食後に座席ディスプレイを接写。そろそろシアトルに着きます。
 シアトルタコマ空港には定刻よりも少し早めの9時に到着。(シアトルは日本時間よりも17時間遅れです)


 預け入れ荷物を受け取る回転台です。

 回転台の奥に入国審査があります。今回はなぜか私の前に並ぶ人が2人しかおらず、あっという間に私の番に。

 入国審査ではアメリカ観光ビザが貼っている古いパスポートと新しいパスポートの2冊を提示。案の定「どうして観光ビザを取ったの?」と聞かれました。
「私は英語が苦手です。事前に理由を書いたので読んでください」と話し、事前に書いておいた紙を見てもらいました。2018年にサンフランシスコでアメリカ入国した際の入国審査官から正式ビザ取得のアドバイスを貰った経緯がGoogle翻訳で書いてあります。
 ふーん、なるほどね、といった感じで入国OKになりました。正式な米国観光ビザを取得した理由を毎回聞かれるので説明用の紙は必携です。
 なお、正式ビザ取得に至った経緯は2019年3月のブログ記事 【 米国ビザの申請 】に詳しく書いておきました。

 今回は貯まったマイルを使った特典航空券利用のため当日中のフェアバンクス乗継ぎが無理でした。止むを得ずシアトルに1泊します。

 空港出口付近に案内ボランティアのおばちゃんがいたので話しかけると日本語ペラペラでした。ここで私の心配事を相談。
 アメリカの祝日のひとつ「サンクスギビングディ」は毎年11月の第4週木曜日で、2024年だと11月28日(木)です。つい最近知ったのですが、このサンクスギビングディではアメリカ国内の空港は管制官の極端な人員不足で航空機の遅延や欠航が発生する可能性が高いというニュースが報道されました。
 おばちゃんによると、深刻なのはアメリカ東部方面。西側のシアトル近辺は問題ないですよとのことでした。明日28日(木)のフライトは大丈夫なようでホット一安心。ホテルのシャトルバスが来る場所を教えてもらいました。

 空港出口でホテルのシャトルバスがちょうど来たので乗車。10時前にホテル到着。チェックインは14時からなので荷物を預け市内観光へ。

 ホテル近くのアングルレイク駅までシャトルバスで送ってもらいました。


 2018年と2019年にシアトルを訪問した際、ライトリンクレールという電車に乗るためのORCAというプリペイドカードを購入し使ったことがあります。シアトル再訪問を控えORCAカードを自宅で探してみましたが見つからなくて、再度デポジット5ドルで購入のうえ15ドルをクレジットカードでチャージしておきました。

 ウェストレーク駅で下車し、 Pike Place Market まで散策。

 2018年にも訪れたスターバックス1号店でコーヒーを飲もうとしたら長蛇の列で諦めました。


 マーケット内を散策し、UMAI というお店で昼食。


 昼食後、チャイナタウンのスーパーで今夜の食材を購入しホテルに戻りチェックイン。


 寝不足なので昼寝してから購入した夕飯を食べました。

 明日は深夜航空便でフェアバンクスに向かいます。この続きは次回のブログ記事 【 2024年秋オーロラの旅(シアトル空港でのチェックイン) 】で。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年秋オーロラの旅(札幌... | トップ | 2024年秋オーロラの旅(シア... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿