goo blog サービス終了のお知らせ 

★星空日記コリメート風goo★

星や旅などの話題を「ひらい」が札幌から発信。2010年開設。2022年7月にteacupからgooへ引越しました。

午前3時の月の出

2016-11-29 07:00:00 | 天体の記事
 11月25日(金)の夜は全道的に晴れ間が広がり、しかも休日の前日という星見には絶好の条件。

 札幌の自宅を出発したのは22時半。高速道路と無料の自動車専用道路を通り新冠町太陽という場所に到着したのは24時近くでした。

 久し振りに冬の天の川を堪能し、オリオン大星雲などを撮影してから、午前3時過ぎに細い月が昇ってくるのを待ちました。気温はマイナス10度ほどです。

 月齢26の月の出は3時01分。
 月が出てくる東側に山並みがあるため、月の出は10分ほど遅れる見込みです。

 81090747T
 月が東天に昇ってきた直後に望遠鏡を使いコリメート撮影。遠方の電線が薄らと写ってしまいました。
 11月26日3時23分に撮影

 81090754T
 月の右上に写っている星は、おとめ座の74番星。スペクトル型がM型の赤っぽい星です。3時26分に撮影。

 81090762
 コンデジの135mm相当の望遠で撮影。
 中央の明るいのが月。右上が木星。
 3時34分に撮影。露出13秒、絞りF2.3、感度ISO1600。

 81090769
 帰宅途中の高速道路パーキングエリアで6時14分に撮影。

 オリオン大星雲などの画像は次回のブログに掲載予定です。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« カンファレンスに参加 | トップ | オリオン大星雲 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿