夫に付き添い、病院へ
手術前に診てもらった時は
夏?だった
強運の花、細かなピンクのアゼリアが
たくさん咲いていたっけ
今日は、さくら
ふぶいてます
お仕事のあと
てくてく、お散歩
スケボーの下の子と
目的は、正門の向かいの
白い木蓮
すこし遅くなったけども
ひらひら、ティッシュの花
みんな、上を向いてる
小学校の通学路
支えがあれば
がんばれる
みんなそうしてる
さくら
あ、月
幹からも、ひょっこり
お花、たくさん見れました
光合成で、エネルギーチャージ
(夕日だけども)
自然はいつでも、尊いです
壁に、なにかいる・・
ズームズーム
ひっつき虫
壁に貼って、作業しております
よい虫です
こどもたちのがんばり、強いココロに
なみだ、なみだ
6年生が引退した、
下の子たち(5年生)のチーム
5年ぶりの県大会出場、決まりました
存続の危機の中
最後かもしれない晴れ舞台
みんな、泣いたり笑ったり
跳ねたり、飛び出したりして
おおよろこび
勇気をもらいました
ホームへ帰ると
満開のコブシ
よいお天気
つくりかけで、出勤
お昼、お店からこどもの野球遠征先に
そのまま直行の予定
道路、混みませんように
夫の作ってくれるカレーは
具材が細かく、ていねいなカット
(わたしの1/3・・)

お肉も

性格?
おだやかな土曜日