goo blog サービス終了のお知らせ 

スケッチブック

しずかに、のんびり、ゆるやかに

耳に残るはBon Joviさん

2013-08-31 01:16:25 | 音・ことば・本・モノ・偉人さん
今日の、はなうた
なぜか好きでないのに
松山千春さん

ヘッドフォンで聴いたのは
Bon Jovi
主に、Livin' On A Prayer

これだと
まったく絵が描けません・・
あたま、ゆらしちゃう

むかし、ハタチ
まだ、カラオケ屋さんが
個室でなく
ステージだったころ

新宿三丁目テアトロンに
何度か行きました

イカ天の出演者が
何人もいらしたり

古手川祐子さんが
いらしたり

みなさん、とてもうまかった
ライブハウスみたいでした

とてもこんなステージで
(キャットウォークも、
スポットライトもあって)
歌うドキョウはないのですが

仲間うちでの
キモダメシ的な遊び

21時もまわれば
ヒステリックグラマーや
ロカビリー、パンクス、
DEPT的な格好の
バンドマンばかり
次々にマイクをにぎり

観てるだけでも楽しかった

ある晩、そんななか
きゅうに、ふつうのスーツの
冴えないサラリーマンが
ステージに立ち

え?
場違い・・
と、しらけたムードが・・

Bon Jovi
Livin' On A Prayerのイントロが
ふが、ふが、ふが、ふが
と流れ出し
いよいよ

むりでしょ
よっぱらいでしょ・・

が!
歌い出したらみんなびっくり
うまくて、うまくて
くぎづけです

サビは立ち上がって大合唱

オ~~ウィヘウェデ
ウォーオ!
リヴィノナプレえ


すごかったです
意外性と驚愕と興奮


あのスーツのひとの
きもちよさげなお顔


いま
もいちど聴きたい・・













錠前を

2013-08-29 23:26:58 | small talk
よひょうは
おつうさんに
見てはいけませんよ
と言われたのに
ふすまをあけてしまって

浦島太郎は
乙姫さまに
見てはいけませんよ
と言われたのに
つづらをあけてしまって

見たくないものを
見てしまうのって
もやもや

じぶんの影が
夏だというのに
うすぅーく思えますし

じぶんに、かぎ


かしゃん

これで、安心よ
(o˘◡˘o)


金谷美術館のカウンターの
大きな大きな錠前

かっこいいのです



花火と夜風

2013-08-29 01:31:14 | kan-to-kotor
ばーん
と、音が近くでしたので
飛び出しました

近くの病院で、あげているよう
花火、花火
たまや、かぎや


夏のおわり


夜中の一時を過ぎると
風も、ひんやり

りりりり、りりりり

やあっと、秋です






婦人科へ

2013-08-28 17:46:40 | small talk
10年ぶりに
婦人科へ

のばしのばしにしてましたが
やっぱり
なにか、ある

たぶん
わるいものではありません
わかる

エコーで、すぐに
まんまるい黒い影
ありました
筋腫

でもだいじょうぶ
いや、だいじょうぶじゃなくて
こわくて
がんですか?
と、きいたらば
先生の顔で
たいしたことない、と
わかりました

小さいし
よくあること、だそうで

そして
2.3年に一度は、がん検診を
しなくてはいけないはずですよ
と、かるく叱られました

結果は、二週間、いや三週間後に
来てください
とのこと

イッテヨカッタ

でもしゅっけつが少し
止まらないのは
生理が成長してないから

ホルモンが
出てないからだそうで

ショック・・

10日間クスリを飲んで血を止め
10日後に生理が来る
21日後に、検査の結果

左の腰から左足のしびれは
関係ないらしい
筋腫は右にあるから

うん

だいじょうぶ


神の河の
にっこり顔が
わたしを救ってくれました

















お香立てとポーチュラカ

2013-08-28 07:19:57 | 音・ことば・本・モノ・偉人さん
金谷美術館で
弟に、ふざけて
おねだりしたお香立て

いいよ、ゆめ(姪っ子)が
おせわになったから
と、まさかほんとに
買ってくれました
びっくり

お香でなく、ポーチュラカを

かわいい
落雁みたいです

お土産買ってくれるなんて
修学旅行ぶりかなあ

おねえちゃんは、
うれしい

うししし(^人^)


およめさんと、
あゆ(甥っ子中2)は、
部活で行けなかったので
今回、ちょっぴり
さみしそうな、弟

うろうろ、うろうろ
お土産売り場を
行ったり来たり・・

たくさん買ってました

ふふ