goo blog サービス終了のお知らせ 

スケッチブック

しずかに、のんびり、ゆるやかに

カフェ・ギャラリー 1* チョコレートケーキ

2012-10-30 23:37:45 | おでかけ
今日は
なんか月ぶりに
じぶんへのご褒美の日
(ほんとうに、ひさしぶり)

カフェギャラリーに
おじゃまして
器展を堪能

一輪挿しと
お湯呑み茶碗と
お揃いのお皿を
お持ち帰りしました

お包みと
領収書ができるまで、お茶を…

なんと濃厚な
チョコレートケーキまで
ごちそうになりました

ほろ苦くて…
おいしかった
ミントの葉っぱまで
もぐもぐ

とてもあたたかな
カフェ・ギャラリーでした





夕焼けのリコーダー

2012-10-29 19:48:00 | 音・ことば・本・モノ・偉人さん
はあぁ~…
(深呼吸)

今日の夕焼けは
淡い、オレンジピンクでした


お仕事のあとに
アルトリコーダーニストさんの
演奏を聴きに
小学校へ行きました


アイルランドの
リコーダーの繊細な音

ペルーのリコーダーの
力強い風の音

体育館に
響きます

木製の
奏者より背の高い
リコーダーの
ゲゲゲのキタロウで
ちょと笑い

小鳥がふりむく、という
小さなソプラノリコーダーに
おもわず、なごみ

ヨーロッパの
アルトリコーダーの曲では
からだの中が
ぶるぶるふるえて…

360°で聴く音楽は
いいな

4曲めで
ほろり。。。

なにがうかんだかは
わすれてしまったけども

しあわせが、あふれて
たまらなく、せつない
いい感じ。。。

なのでした


ふあぁ

バタバタの毎日には
こんな時間が
やっぱり必要…

日常が
どこか
かききえてしまったもん…

さ、また
がんばるぞう

あまねく

2012-10-25 08:31:17 | 音・ことば・本・モノ・偉人さん
読経のあいだじゅう
煩悩を
しずめるために
お経の言葉を
漢字に換えておりました

すごいスピードなので
神経を集中

訳して推理して
おもしろいのですが

なんども出てきては
漢字がうかばない
「あまねく」

あ…ま…ね…くっ


帰って調べたところ

「すべて」
allの意味

もすこし
美しい意味かと期待して
どきどきしていました

雨音
尼ね
天祢…

そっか
猫も杓子も…
とおなじ意味


すっきりしたところで
また煩悩が
じわわ

おさまれおさまれ

南無妙法蓮華経
南無妙法蓮華経…

(おぼえられたのは、
ここだけ…)