goo blog サービス終了のお知らせ 

スケッチブック

しずかに、のんびり、ゆるやかに

浮いて,遊ぶ

2012-07-25 14:54:17 | yoga
このごろ、よく見る
ふわふわの浮遊物

たんぽぽの綿毛?
ううん、おおきいです

ふんわり、ただようすがたが
きもちよさそう

今日ガレージで
ついに、つかまえました



たんぽぽより
ずうっとおおきくて

ふれると
やっぱり

ふわふわでした

タネかな^^
とおくまで、飛んでいけますように

ほおずき

2012-07-17 08:22:32 | yoga

なかに、ひそむ
まるい実を

おくちに、ふくんで
ころんころん
ころがして

ほおを突く

ほおずき

おくちのなかで
つぶれてしまわないように

すこし
どきどきしながら

やさしくちゅうっと
すったり

ときどき
ゆびをなかに入れて
触れてみます

つるん
と、なめらか・・・

ぶじを確認^-^

破裂したらたいへん
なかには
たくさんのタネが



ほおずきを
舐めていると

なつかしくて
おだやかあな
気持ちになるのです


ピアニストさん

2012-07-13 19:36:02 | 音・ことば・本・モノ・偉人さん

1971年の
ロンドンで
録音された、
ピアノ演奏

YouTubeで
聴きました

このピアニストさん
知りませんでした

あいづちが
うてないような
不思議なリズム

なのに
おちつく

雨の音にも
似ているし


2012年の
トウキョウで
録画された、
ピアノ演奏

YouTubeで
聴き惚れました

こちらの
ピアニストさんに
わたしは

なんどでも
惚れてしまうのです

勤勉で
熱心で

おおらかで
繊細

でも大胆で

見えないところで
ひとのために
頑張って

みんなのために
麦茶を
冷やしておくような

団欒も
孤独も
似合うのです

晴れたお空にも
雨の音にも
似ています

わたしも
わたしも
しなくちゃ

と、なにかが
沸き上がってくるのです

果てのない
ピアニストさん

見上げていたいです