goo blog サービス終了のお知らせ 

スケッチブック

しずかに、のんびり、ゆるやかに

木綿栽培の時間 5 ○発芽

2015-06-09 21:08:20 | yoga
軒下の大きめの鉢を、のぞいてみると

あっ


芽、出てました (' v')
土をおしあげて


ところが、よく見ると
ナメクジもいました

まさか

高台にしたのに?
わざわざ、登ってきたのかい?

うちの小庭は
ナメクジと団子虫が多いのです

ナメクジ食堂↓



木綿栽培サイトに
「ナメクジに双葉を食べられないように」
と・・

大至急、わりばしで、ポイ

応急処置


まち針で、ポツポツ空気穴
これで、だいじょうぶかな?

アメナシ・アルカリ砂漠は、まだでした




浴衣

2015-06-09 11:57:27 | 絵と図工の時間
朝早く、実家で
浴衣を出してきました


帯はこの・・ふすまの色がよいのでは?・・地味かもしれない

赤い帯・・
もう、わたしには合いません

「そうねえ、たしかにねえ」
母が、笑う



朝顔、と記憶してたけど
紫陽花、でした

早く着たい

本を見て、おさらいしよう



「見てごらん見てごらん
岩に百合を植えたのよ」



ほんとだ
岩から、生えてます

「見てごらん見てごらん、ほらほら
お父さんのサボテンが
こんなに咲いたわよ」



わ。
これには、びっくり



おや?ズーム
父の作った、雨樋から雨水を貯める仕掛け
バケツから手桶で、鉢にまくのです


でも、これを使うのは、父だけ

母は
ホースから、しゃらら~んと
優雅にまきます


「見てごらん
10円で買ったお花があんなに咲いてきれいだから」



どれだろ・・




お庭を眺めながら

雨の季節は
日本の花が美しいなあ

と、見惚れます

しっかと、雨を受けている
受けながら、揺れて
雨水を逃す・・

ゆらゆら
しゃらら

そんな作り・・


「ぼーっとしてないで
早く帰りなさい」

え?

さんざん「見てごらん」を
くりかえしてたのに

「さ、早く早く
おかあさん、歯医者に行くから」

追い出されました・・