義兄が入院。姉が大変。

2014-11-29 | その他
ようやく落ち着いたので入所している義兄の所へ行ったがヘルパーさんが入院されたと言う。やっと入所出来、姉がようやく疲れた体が休まると思っていたのに、義兄の入院で姉は疲労の困憊のよう。姉と二人で病院へ行った。私が誰だか分かったようで嬉しかった。会話も出来ずになってしまったが、義兄は、本当の兄よりも親しい。父親のようでもある。何とか元気になった欲しい。

山友から頂いた甘柿の皮を除いて干し柿にしました。

2014-11-27 | その他
毎日柿、みかん、りんごと食べてもなかなか減らず、甘柿は干し柿に。ミカンは少しジュウスに。りんごは長持ちするが少しジャムしょうと思っている。今日は、とりあえず柿30個干し柿にした。柿の皮はミキサーにかけて酢に漬けた。柿酢として重宝します。ミカンは、硬く大きなものは酸味がきついので手で柔らかくして2~3日置いてから。りんごは少し傷があるものを選んだ。リンゴも綺麗に洗って、悪い所と種を除き皮ごとミキサーにかけてホウロウ鍋で煮込む。これは他の作業をしながら(台所で)出来るのでいい。夫も生のリンゴはほんの少ししか食べないがヨーグルトに入れるとしっかり食べてくれるのでありがたい。頑張ろう。

長野県、唐沢鉱泉より天狗岳周回楽しみました。

2014-11-24 | その他
21日、午前中地元の小2年生と先生10人が来宅。手作り和紙人形など見学し、いろいろ質問も有りその後折り紙で簡単に作れる水鳥などを作って遊びました。質問の答えの説明は判るように伝えるのはそれなりに難しいですね。午後から夫と長野県、唐沢鉱泉方角近くへ。翌日その登山口から、西天狗岳(2646m、)~東天狗岳~黒百合小屋~唐沢鉱泉へと周回。アイゼン、ピッケル持参するも雪少なく用心にアイゼンのみ持参して登ったが、それも使わずに登れラッキーだった。登り初めから長い霜柱があったり、岩に雪が凍って付いていたりして滑らないように、転ばないようにユックリズムで登ったので疲れもなく、ルンルンだった。初めて登った山から回りの山々を眺めるのは新鮮で、いつまで眺めても飽きない。ただ、御嶽山は心が痛む。早く宿舎に着きゆっくり鉱泉につかり、昨日の楽しそうに子供たちと折り紙遊びしたことや、西、東天狗岳から眺めた風景を思い出し、今動けることに感謝。その夜、グラグラっと地震。再び来ると思いそわそわして眠れなかったが、滑る道を6時間以上も歩いたからやっぱり疲れて眠ってしまった。朝のTVニュースで知りビックリした。深夜の地震は怖い。帰りが心配だったがニュースで安全を知り良かった。帰りは関東方面まで行き、親戚の家で息子と会ったりして楽しみ、24日昼過ぎ自宅に戻った。

日曜日にトランポリンの大会があった。全員に5重○あげたい。

2014-11-21 | その他
12人参加中、7人の入賞者。2学期初めに習い始めての出場の子もBクラスで入賞の子、決勝に出られなかったが、1勝出来たり、採点の僅差で決勝に出られなかった子などや仲間同士で戦い負けなど。皆、本当によく頑張ったと思う。昨日の教室は男子5人中の入賞4人。もう一人の子も(1勝)悔し涙をして次回は絶対頑張ると言い切る強い言葉。その子は本当に強く上手になってくると確信。頼もしい子たちに恵まれた。昭和52年、初めてトランポリンと出会い、指導の先生から余りにも下手な技しか出来なかった私を見て「電信柱が高いのも、郵便ポストが赤いのもみんな私が悪いのよ」。と、笑いながら言われ奮起して1度も休まず通い習った。頑張ったお蔭で現在まで続いていると思う。今の子たちには褒めて褒めて指導しています。本当に上手になるんです。今、若い保護者の方に興味を持っている人を新年度から…と考え中。

山友から沢山のユズを戴きいろいろ作って楽しみました。

2014-11-19 | その他
きれいなユズや傷ついたユズを分け洗った後、皮と実に区別。それぞれ綺麗な皮は5~6ミリの千切りに、傷つき皮は良い所のみ取り荒切、それぞれに塩は少々、とザラメで煮込む。(水分が無いので味醂を少し加えて)千切り側は、芯まで煮込んだら後は焦がさないように水分を除いて出来上がり。一度に出来てもべとつくので食べる分だけ乾燥し、グラニュウトウで塗す。残りは乾燥時に天日干し後冷凍保存。荒切した側はよく煮詰めママレードとして。ユズの実は種と液と実の袋とに分け液は味噌とザラメで煮詰め、袋側も同じように煮詰める。時間があったので、冷凍してあった吊し柿の皮を自然解凍して酢とミキサーにかけて柿酢も作った。皮は甘くなっていた。渋柿を冷凍庫に入れて置いて自然解凍すると甘くなったことを思い出し試した。今まで天日干しして甘くして酢漬けしていたが時間的にも早く出来よかった。沢山の柿は姉宅の柿で毎年ながら感謝しています。