昨日に続き今日も。今回は出来ました。

2017-11-26 | その他
予報では午前中は降らないと言う事で7時半過ぎ自宅を出て古道登山口へ行く。登山者の駐車2台あり。周回かな?と思いながら早速、昨日出来なかった事を始めた。雪は昨日より少し少なくなっていたが、凍っている為除きながら進める。刈除いた草は支障の無いところへ重ね置き春にはヒガンバナやヒオウギスイセン、シャガの根元に肥料として置こう。そう思いながら作業は進む。この思い付きは2昨年春、雪解けと共に野ネズミが何カ所も長い葉の中で巣のようなのを作っていたので昨年に続き今年も雪が積もる前にと思って行なった。刈った後は醜いが春には新芽が出そろうから来年も今年の様に見え良く生えると思う。午前中の作業も終え、買い物がてら久しぶりに気になっていたNさんに会う。相方も私を思っていたようで、沢山会話を楽しみよく笑いました。

今日は曇りの予報だったので古道へ行ったが・・・

2017-11-25 | その他
10時過ぎ古道へ行った。理由はこの間の続きの草刈に。所が当地へ着くと雪が積もっていた。まさか、雪が積もっているとは知らなかった。迷ったが長靴に履き替えわずかだからかたずけようとしたが、残念ながら小雨になる。段々本降りに。しばらく車内で待機。結局は止めて戻ることになった。小倉谷や富士写ヶ岳では4~50㎝は積もっているだろうと思いながら。

久しぶりに古道登山口へ行って来ました。

2017-11-22 | その他
気になっていた倒れた大木は処理され近場に積まれていた。雨が降り続いていたので土砂や石が側溝に詰まって、雨水が溢れて流れていた様子が良く分かる。早速側溝から片付け始めるも倒木が無いので早く片付いた。続いて除草も少しでもと思いながら鎌を動かしていると、火燈古道から1人下って来た。小倉山へ行かれたのかと思ったが、雪が30㎝程あり行けなかったとのこと。軽装備のように見えたが、最近の登山服は軽くて暖かくとても良い品があるので一概には言えないが・・・。その方が帰られた後県外の車が来てこの辺に銀杏の木が在ると言って聞いて来た。と話され、方角を指すと早速準備して収穫はじめてザルや袋に詰めていた。腰かがみばかりしていたので膝関節の違和感を覚え少し歩くと正常に戻るので峠まで足を延ばす。峠は落ち葉で埋まりふかふか道で気持ちが良い。下ったら銀杏拾いの夫婦は帰った後だった。

先日雨が止んだ瞬間のわずかな時に芋ほりをした。

2017-11-19 | その他
菜園は赤土のドロドロ。でも水気が多いので良くスコップが入って山芋に傷を与えることなくきれいに掘れた。雨水できれいに洗い自宅でも洗い牛乳パックの上に新聞紙を敷いて、その上に置いて乾かした。南方芋と言って亡き母に教えてもらったが、非常に寒さに弱く乾かした後は一本ずつ布に巻き、新聞紙に包んで冷蔵庫の上に置いた。後は、すりおろして平たくバットに入れて冷凍庫に。凍ったらバットから出してナイロン袋に入れ簡単に折れるので使うのに便利です。ちなみに私はお好み焼きやおつゆに入れたりします。又、今年初めての芋があります。ピンポン玉のような大きさのムカゴ(ゴンゴロー)が出来るツル芋。苗芋は、ピンポン玉のような ムカゴを植えるとムカゴ苗は一回り大きな芋が出来るようです。ツルが伸び葉の間に小さなムカゴがだんだん大きくなって行くのも見られ驚きました。南方芋もムカゴ芋もレンジで煮ていろんな自作の調味料を付けてたべました。先日友人から自家製味噌を頂き、味醂、根昆布、梅シロップを入れた調味料を作ったが、時間が経ってないのでまろやかさがないが他のと混ぜて食べたら美味しかったです。

どうして?~寂しいよ~せめて一鉢でも~

2017-11-15 | その他
朝から良く雨が降る。雨が弱くなった時、シンビジュウムの状態を見に行くと今年の株は何となく寂しい。一鉢、一鉢点検。昨年は既に蕾らしきものが何鉢かついていたのに。日陰に置いていたから?長期間構わなかったから?もう暫く様子を見よう。とりあえず、枯れている葉を除き水やりして軒下にいつもの様に置く。山友の鉢は、毎年沢山の花芽が付いていた。今年は如何かな?気になる。聞いてみよう。