oton ayako domo

自分のみちをゆく人は、だれでも英雄です。
そんなあるきかたでもいいから、迷ったら、やれ!

おもいでのプー

2008-03-27 17:43:24 | ものがたる
火曜日は、緊急収集ということで、
来月にインドに旅立ってしまう就活の友の
送別会に行ってきました。

かなり遅い訪問ではあったものの
手土産を忘れないところが、あーさん偉い☆

もうかれこれ5年間の付き合いになる
同期の面々は、大学も現在の職場も
趣味嗜好もきっとかぶってはいないのだけれど、
「広告がスキ!」というので繋がった。

大学3年後半~4年のときは、殆ど毎晩のように
2~3時間もチャットをしていたから、
会ってなんか話そうとしても、少しだけ照れくさい。

しかも、おいらたちには保護者のお兄さんたちがいて、
いつも(いつまでも...m(_ _)m)お世話になっていまして...

25日も、組合のお部屋で集まって、送辞・餞別・労い(?)と
色んなものが飛び交いまして。

しっかし、ほんとに楽しい夕べでしたなあ!
すっかり5年前の夜のようにワープして、
そうはいっても大人にもなっちゃったし、
とても不思議な感じ。

集まった同期を少し紹介して見ると…
主賓は名古屋の広告会社にいて、自転車の旅に。
Jくん、南青山の広告会社よりとある会社へ出向中。
Rくん、汐留の広告会社の子会社勤務。近々彼女の両親と顔合わせ!
(いっつもボーっとしてるので、がんばって!)
Tくん、mixiに転職!もう3社目?

とにもかくにも、いってらっしゃい。
旅立つ彼とは、卒業旅行先のインドの雑踏の中、
バザールでばったり会った運命?みたいなのがあり、
またどっかで会えるでしょう。

(あ、ていうか帰国するのか。。。)

そして、2時に帰宅。
いつもは京王線なんだけど、終電がなかったので
実験的に中央線にて。

日野からうちまでは4000円。
国立からだと2000円くらい。なのに毎回降り間違えるんだよな。

taspo

2008-03-25 15:06:15 | ものがたる
皆さんは、タバコを吸うのでしょうか?
結構多いのかな、少ないのかな。

あたしは、一日に10本ほどなのですが、
見る人から見れば多いだろうし、
桃井かおりさんからしたら、お子ちゃまなのかも。

今年から、taspoが導入されますね。
こんなのも、ヤフオクとかで転売されちゃうのかしら。
でも、写真の貼り付け欄もあったしなあ。

というわけで、届いたらご報告します☆

のみものいかが?

2008-03-25 15:02:54 | みる
暇潰しの挨拶替わりに、
「フォションのミルクティが美味しいよ」
と電話をしたら、キレられました。
まあまあ。落ち着いたらいいのにねえ。

さて、先週は飛び石連休みたいで、
休みの日なんてジムに行きつけ。

日曜は特に気持ちがよくて、川沿いを
二駅向こうまで走ってみたり。
少年野球を見ながらクダまいてみたり。

休日のおっさん化してました☆