goo blog サービス終了のお知らせ 

香港駐在日記-カメラを持ってアジアを食べある記

2007年10月~2010年1月迄香港駐在してました。今や懐かしき彼の地(2010年10月から上海駐在中)。

[香港] 尖沙咀 - 太湖海鮮酒樓(ミシュラン★★)

2009-07-23 22:03:33 | 突沙咀(TsimShaTsui)
 お馴染みのレストランですが、ここがミシュランの二つ星とは知りませんでした。言われてみれば、店先にも店内にも、賞状やらが沢山あります。

1.豚薄切肉+湯葉+白瓜の煮浸し 48HKD(スープが美味しい/湯葉が薄味)
2.牛肉の煮物 (少々固目ですが、味はOK。甘めの味付け)
3.シャコ(時価)
4.マテ貝(時価)
5.焼き饅頭 (蝦が入っている)
5.蔬菜
7.餡かけ硬焼そば (パリパリのうちに食べても、味が染みてから食べても美味しい)
8.ビール(しこたま!)

|_②|③|
|①_|④|⑦|


■太湖海鮮酒樓の軌跡
九龍尖沙咀山林道14-16號 地下 (852)2368-5420
2009-02-25 [香港] 尖沙咀 - 太湖海鮮酒樓(広東料理)
2008-03-11 太湖海鮮酒樓

香港餐廳指南 - Hong Kong Restaurants Guide


食べ歩き 香港料理大賞 の遍歴
p20 庸記酒家
p39 魚翅城酒店
p45 鍾菜
p58 詠藜園四川坦坦面
p62 太湖海鮮酒楼 尖沙咀店
p81 海景軒
p84 天虹海鮮酒家

[香港] 尖沙咀 - 漢城韓国餐廳 (焼き牛のレバー)

2009-07-20 23:55:33 | 突沙咀(TsimShaTsui)
 深圳から帰って、まっすぐこの店に直行しました。珍しく繁盛していましたが(失礼)、やはり、不思議に居心地の良い店でした。この5ヶ月間に4回来ただけなのに、店のオバチャン(失礼)は、「久し振り」と笑顔で迎えてくれました。帰り道にあれば、ちょくちょく立ち寄るのですが、残念。


焼き骨付牛肉 120HKD
焼き牛ロース 120HKD
焼き牛のレバー 90HKD
サンチュ 75HKD(?)
マッコリ 100HKD
青島ビール2本 80HKD
サービス料10% 58HKD
=================
Total 643HKD(約7800円12.11)


■漢城韓国餐廳
尖沙咀山林道 (852)2367-3675
Hillwood Rd, (Tsim Sha Tsui)
2009-04-01 [香港] 尖沙咀 - 漢城韓国餐廳 (焼き牛ロース)
2009-03-27 [香港] 尖沙咀 - 漢城韓国餐廳 (焼き骨付き牛肉)


香港餐廳 - Hong Kong Restaurants Guide

[香港] 尖沙咀 - Be Upper (怪しいBAR)

2009-07-17 23:58:02 | 突沙咀(TsimShaTsui)
(決して、この店が怪しいのではなくて、怪しい雰囲気の写真だということが言いたいのです・・^^;)
 以前にも来たことがあると思うのですが、店の名前がわかりません。前の店で飲み過ぎたせいもありますが、暑いのにテラス席にいたものですから、意識がモウロウとしていました。

--- その後 ---
7/23:店の名前がわかったので、タイトル変更しました。

[香港] 尖沙咀 - しぶや(遅れていった送別会)

2009-07-14 22:47:57 | 突沙咀(TsimShaTsui)
 6時半からの送別会に、8時にようやく加わりました。遅れてスミマセン。総勢二十数名、香港に関係会社の方たちがこんなにたくさんいたなんて、知りませんでした。


■しぶや
九龍尖沙咀山林道
2009-02-24 [香港] 尖沙咀 - しぶや(日本料理)

香港餐廳指南 - Hong Kong Restaurants Guide

[香港] 尖沙咀 - 満江紅(ご協力ありがとうございます)

2009-07-11 21:16:01 | 突沙咀(TsimShaTsui)
 このブログも、おかげ様で最近では、日に1,000PVを超えることもしばしばです。ブログの存在も少しずつ皆さんの知るところとなって、家族以外の方たちとの会食のときには、控え気味にしていた料理の撮影も、このところ皆さんが協力してくださるようになりました。遠慮していると「撮らないんですか?」と催促されますし、写真のように皿を絵になりそうな位置にかざしてくれたりします。


■満江紅の軌跡
尖沙咀加連威老道27號1樓及2樓 (852)2312-0823
2009-04-12 [重慶] 揚子江河畔 - 満江紅(本家!?)
2009/03/14 [香港] 尖沙咀 - 満江紅(四川菜、火鍋)
2009/02/08 [香港] 中環 - 満江紅:三希楼(麻辣火鍋)
2008/10/17 [香港] 尖沙咀 - 満江紅(川港名菜:麻辣大鍋)
2008/09/02 大椀麺
2008/06/28 火鍋/辣小鶏(辣鶏骸?)/白切肉粉皮?


香港餐廳指南 - Hong Kong Restaurants Guide

[香港] 尖沙咀 - 海景軒(嘉福六喜○以下10品)

2009-07-09 22:50:59 | 突沙咀(TsimShaTsui)
 総勢25人での楽しいディナーでした。以前でしたら、営業系の人たちの飲み会となると、乾杯の連続で酔いつぶれる人も出たのでしょうが、比較的おとなしいディナーで、ですが楽しいというのは、時代が変ったのでしょうね。
 出された料理は、デザートも含め十品(以下)。どれも、一人分ずつ取り分けられて出てくるので、大皿に盛り付けられたところをお見せできないのが、残念です。費用は、一人あたま5百ドル以上になるようでした(飲み物含む)。

1.嘉福六喜○
2.黒松露敦響○
3.椰香局醸蟹蓋
4.○蒜松仁星班球
5.一品風沙脆皮鶏
6.洛神花脆肉丸子
7.招牌家郷煎茶○
8.魚湯稲庭烏冬麺
9.○皇西米角、香芒○米巻
10.蛋白杏仁茶

|①|②|③|④|⑤|
|①|⑥|⑦|⑧|⑨|


■海景軒
尖沙咀麼地道70號海景嘉福酒店B2層 (852)2731-2883
B2, InterContinental Grand Stanford Hong Kong, 70 Mody Road (Tsim Sha Tsui)


香港餐廳指南 - Hong Kong Restaurants Guide


食べ歩き 香港料理大賞 の遍歴
p20 庸記酒家
p39 魚翅城酒店
p45 鍾菜
p58 詠藜園四川坦坦面
p62 太湖海鮮酒楼 尖沙咀店
p81 海景軒
p84 天虹海鮮酒家

[香港] [魚則]魚涌 - 菖蒲亭 (居心地の良い居酒屋)

2009-04-30 23:24:42 | 突沙咀(TsimShaTsui)
 会社帰りに、寄り道できる店がないか、以前から気にかけているのですが、なかなか思ったようなところがありません。お酒(アルコール)が飲めれば、料理の種類は問わないのですが、独りで入りやすくて、居心地が良い、といいうのが条件です。そういう基準で考えると、やはり日本食になってしまいます。
 函館らーめんは、味はいいのですが、回転が速く、だらだらと飲んでいられる雰囲気ではなく、屋台屋は居心地はまぁまぁなのですが、味がイマイチ。

 ここ菖蒲亭は、入口のスライドドアを開けると、そこは別世界。カウンターのお客が、店主と雑談しながら、ちびちびと酒を飲む。まさしく、、日本の居酒屋が再現されているのです。まずは、居心地は合格。
 料理の味の方は・・・大したものは頼んでいませんが、どれも家庭の味というところです。もう少し安ければ、毎週来るのになぁ・・・(ボトル入れちゃったけど)


枝豆
肉じゃが
野菜炒め
朝日啤酒(缶)*3 33HKD
いいちこボトル 219HKD
====================

■菖蒲亭
鰂魚涌涌芬尼街26-28號海暉大廈G&H舖 (852)2562-9600
Shop G&H, Hoi Fai Buidling, No. 26-28 Chung Fan Nei Street (Quarry Bay)


香港餐廳指南 - Hong Kong Restaurants Guide

[香港] 尖沙咀 - 定食のどらや (鯖塩焼き定食)

2009-04-08 23:11:03 | 突沙咀(TsimShaTsui)
 ここ、どらやの存在を、すっかり忘れてました。ほぼ、半年振りです。手軽に、そしておいしい日本食を食べられる場所があったのですね。一品料理も充実しているので、居酒屋代わりにもなります。


■定食のどらやの軌跡
尖沙咀金馬倫道10號宏威中心地庫 (852)2366-8072
Basement, 10 Cameron Road (Tsim Sha Tsui)
2008/10/18: [香港] 尖沙咀 - 定食のどらや (鶏唐揚げ定食)

香港餐廳指南 - Hong Kong Restaurants Guide

[香港] 尖沙咀 - 漢城韓国餐廳 (焼肉ロース)

2009-04-01 23:09:54 | 突沙咀(TsimShaTsui)
 今日は、ようやく尖沙咀方面へ行く電車が先に来てくれたので、外食します。緊張感溢れる期末を乗り越えたので、少し早めに会社を出て、9時には山林道に着いたでしょうか。
 焼肉屋と焼鳥屋、どちらにしようか迷ったのですが、店内の様子が見える方が、なんとなく安心感があるので、焼肉屋にしました。今日は時間が遅いのか/早いのか、女性4人のグループが一組いるだけで、店内は閑散としています。しかし、わたしも含めて二組しかいないのに、わざわざ、隣りのテーブルに案内するのです。(これから混んでくるのかと思ったのですが、結局新たなお客さんはありませんでした)
 料理の方は、前回がカルビだったので、今日はロースにしてみました。焼肉も韓国料理も、人に連れられて行く以外、自分ではほとんど食べに行ったことがないので、注文の仕方がわからないのです。とりあえず、注文したことのないものを頼んでみて、あぁ、これがカルビか。これがロースかと、勉強中です(笑)。
 写真中は、追加(多分サービス)で出してくれたキムチです。写真右は、煙草を吸いに外に出ようとしたら、店の奥で吸えるよと言ってくれたドアを出たら、やっぱり外だった、という写真です(意味不明)。


焼肉ロース 120HKD
韓国焼酎360ml 60HKD
韓国ビール2本 60HKD
サービス料 24HKD
=================
Total 264HKD(約3350円12.7)


■漢城韓国餐廳
尖沙咀山林道 (852)2367-3675
Hillwood Rd, (Tsim Sha Tsui)
2009/03/27: [香港] 尖沙咀 - 漢城韓国餐廳 (焼肉カルビ)


香港餐廳 - Hong Kong Restaurants Guide

[香港] 尖沙咀 - 純焼鳥 (Jun Yaki Tori Japanese Snack)

2009-03-28 22:04:39 | 突沙咀(TsimShaTsui)
 昨夜の韓国焼肉の店の名前を調べに、また山林道に来てしまいました。同じ店に入るのも芸がないので、隣の焼き鳥屋に。
 店内は、店員の顔さえ見なければ、店員の話す言葉も聞かなければ(笑)、日本の場末の居酒屋そのものです。広いカウンターがあって(中華圏で、地元のお客さんをあてにしようと思ったら、カウンターは最小限にするのがセオリーなのに)、壁一面に落書きも。沢山の漫画本が置いてあって、時間つぶしには最適。

生ビール 40HKD
漬物盛合せ40HKD
焼き餃子 40HKD
日本酒 55HKD
ワカメラーメン 48HKD

===============
Total 253HKD(約3200円12.62)

 さてお味は・・漬物は置いといて、焼き餃子はおいしいです。ちょっと焼きすぎの感ありますが、具にしっかりと味がついていて、酒の肴に悪くない味です。純日本風の味。日本酒は熱燗でいただきましたが、ちょっと熱すぎるのと、燗酒にするのには適さない種類ではないかと感じました。ラーメンは、シンプルですが、意外に美味しい。さっぱり味のスープは、全部飲み干せるほど。
 トータルでは、期待値以上。悪くない店ですが、欲を言えば、少々お高い感ありです。

■純焼鳥 (Jun Yaki Tori Japanese Snack)
尖沙咀山林道33號A地下 (852)2311-9291
G/F, 33A Hillwood Road (Tsim Sha Tsui)


香港餐廳指南 - Hong Kong Restaurants Guide

[香港] 尖沙咀 - 漢城韓国餐廳 (韓国焼肉)

2009-03-27 23:00:42 | 突沙咀(TsimShaTsui)
 店の名前をひかえるのを忘れてしまいました(控えて来ました)。山林道にある店です。日本語のできオモニ?がいるせいか、日本人客も多いようです。中華料理に飽きたとき、へたな日本食レストラン行くより、ここの方が、余程日本気分を味わえます。
 料理の美味しいお店は沢山あるのでしょうが、居心地の良い店はなかなかないように思います。その居心地の良いお店に、この店を推奨します。


焼肉カルビ 120HKD
マッコリ  100HKD
韓国ビール 30HKD
サービス料 25HKD
=================
Total 275HKD(約3470円12.62)


■漢城韓国餐廳
尖沙咀山林道 (852)2367-3675
Hillwood Rd, (Tsim Sha Tsui)


香港餐廳 - Hong Kong Restaurants Guide

[香港] 尖沙咀 - 満江紅(四川菜、火鍋)

2009-03-14 00:23:32 | 突沙咀(TsimShaTsui)
 夜は、お客様のご希望で四川料理。辛さがくせになる満江紅にやって来ました。あまりの辛さに震えが来ました。


○○火鍋 90HKD
蒙古小肥羊肉片
牛肉(Beef)

水餃子
手打鮮蝦丸
豆腐
冬瓜件
春菊
レタス
--- 以上、火鍋材料 ---
白切肉(刻んだニンニクがたっぷりと乗っている)
辣子鶏(ラッジーガイを辣鶏骸と書くのだと思い込んでいた)
水餃子
坦坦麺(ひとり分の小さ目の椀を4人で分けた)
青島ロ卑酒1本
サンミゲル5本
==================================
Total 8xxHKD


■満江紅の軌跡
尖沙咀加連威老道27號1樓及2樓 (852)2312-0823
2009/02/08 [香港] 中環 - 満江紅:三希楼(麻辣火鍋)
2008/10/17 [香港] 尖沙咀 - 満江紅(川港名菜:麻辣大鍋)
2008/09/02 大椀麺
2008/06/28 火鍋/辣小鶏(辣鶏骸?)/白切肉粉皮?


香港餐廳指南 - Hong Kong Restaurants Guide