1年振りの香港に降り立つと、空港ロビーではライオンダンスのお出迎えです。何もかもが懐かしい・・・
と思いながらも、せっかくの家族旅行なので、フライトの遅れを取り戻さなくてはと、現実に立ち返ります。
出がけに家内が、HSBCの口座が凍結されて、現金(HKD)が引き出せないというので、オクトパスカードにチャージするためにも、即現金の調達、、いえ、HSBCの口座をなんとかせねばと・・・でも、どの銀行の窓口も未だ休みのようです。この時のために、英語と中国語の練習をしてきたのに・・。
というわけで、とりあえずエアポートエクスプレスに乗って香港駅(中環)へ。タクシーに乗り継いでホテルへ。部屋に荷物を置いたら、先ずは周辺の通りをブラブラ。息子は「香港のにおいがする」と言います。
そして、香港と上海の良いところと悪いところを比較し始めるのですが、私はなんといっても空気。香港だって、日本に比べれば空気は良くないのでしょうが、PM2.5で最悪の上海に較べたら、無防備に呼吸ができるだけでも天国です。
(つづく・・)
と思いながらも、せっかくの家族旅行なので、フライトの遅れを取り戻さなくてはと、現実に立ち返ります。
出がけに家内が、HSBCの口座が凍結されて、現金(HKD)が引き出せないというので、オクトパスカードにチャージするためにも、即現金の調達、、いえ、HSBCの口座をなんとかせねばと・・・でも、どの銀行の窓口も未だ休みのようです。この時のために、英語と中国語の練習をしてきたのに・・。
というわけで、とりあえずエアポートエクスプレスに乗って香港駅(中環)へ。タクシーに乗り継いでホテルへ。部屋に荷物を置いたら、先ずは周辺の通りをブラブラ。息子は「香港のにおいがする」と言います。
そして、香港と上海の良いところと悪いところを比較し始めるのですが、私はなんといっても空気。香港だって、日本に比べれば空気は良くないのでしょうが、PM2.5で最悪の上海に較べたら、無防備に呼吸ができるだけでも天国です。
(つづく・・)