goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒッコとハルの…ぽかぽか日記

★2005年10月に生まれたヒッコ♀と、2009年4月に生まれたハル♂の成長日記★

紙粘土細工

2009年03月17日 20時47分24秒 | ハンドメイド

今日は、旦那が昼出勤でした。

なので帰りは今夜中に帰れるかどうか…。

と、いうことは…夜ごはん、超手抜きww

しかも4時から6時まで昼寝して、簡単にご飯済ませて、お風呂も入って。

もうやることないから、日記更新できるもんね~♪うしし。

 

先週末のこと、最近ヒッコがお気に入りが「エクレアさん」

アンパンマンに出てくる「プリンちゃん」のお友達です。

このエクレアさんを見て「パパみたい♪」と言います。

何が似てるかというと…顔の長さw

ちなみに↓これが本物。(マグネット)

 

左は私が、右はヒッコが書きました。すごい上手に書けてるじゃん!! 

 

ヒッコ、それに気づき親近感が沸いたのか大好きになりました。

なので100均で紙粘土とマグネットを買い、ハンドメイド~♪

エクレアさんだけは、パパ本人に作ってもらいました。

どうですか??

 

それに今日、実家にあった(ゴミ)絵の具を持って来て色づけしました。

じゃじゃ~ん。

それらしくなったでしょう??

 

アンパンマン、親子で再熱しております。

毎週、日曜の朝6時からのアンパンマンを録画して見てます。

そして…

気が向いた時にだけやっていたガチャポンのアンパンマンマグネット。

「くっつくんです」知ってるかな?

1回100円でガチャガチャできるんだけど、それで最近、どうしても欲しいのがあったの。でもなかなか出ないので自分で作ってしまいました。

ヒッコも気づいてくれて満足のようです。

右下の赤い枠の中が欲しかったやつ…似てるでしょw

アンパンマンのカオを作るのに、カレーパンマンが粉を運んでます。

それをジャムおじさんが捏ねてます。

クリームパンダもこねてます。

メロンパンナちゃんも焼いたメロンパンを持ってます。

バタコさんは釜戸からアンパンマンのカオを取りだします。

しょくぱんまんは紅茶を入れてます。

出来あがったアンパンマンのカオをトレーに乗せたのがほしかったのに…。

仕方ないですね。

 

紙粘土にマグネットを張り付けて、冷蔵庫に貼ってます。

 


最新の画像もっと見る

7 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ノリ)
2009-03-18 08:17:00
凄い凄い♪樹脂は高いもんね…ボンド臭いし(≧ヘ≦)紙ねんども色付いてるのあるし、いいよね♪
ちなみに米は毎朝、圧力鍋だょ☆
返信する
ノリへ★ (nao)
2009-03-18 10:00:26
そうそう、樹脂は高いから…でもそっちの方がキレイで可愛いんだけどなぁ~。
今の紙粘土って色もついてるし、すごい軽いのもあるもんね~♪でも今回は昔ながらの粘土を使ったよん。

そっか~♪毎朝活用してるのかぁ♪
美味しそうだな~!
返信する
Unknown (リエ)
2009-03-18 12:32:15
おお!すごいじゃん!!!

てかエクレアさん・・・

似てるかも


紙粘土ってなつかしいね。

あとプラバンってなかった?


小学生の時めっちゃ

はまってた気がする
返信する
Unknown (ひろ)
2009-03-18 16:07:38
にゃお♪さんって、絵心あるんですね。
そういえば、
パンなんかも出来上がり綺麗だし!
ヒッコちゃんも、
ママに似て絵が上手になりますよ♪
そういうのって、遺伝するんですよね。

うちは、両親とも絵が下手。
勿論わたしもダメ。
旦那もイマイチ。
なので、南心も期待できないでしょう。
ゴメンよ、南心。

返信する
お返事 (nao)
2009-03-18 16:38:03
リエ★
プラバンあったよね~!ん?プラバンってプラスチック板の略なのかな??
あれに絵を描いてキーホルダーとかにしたっけ…でもまだヒッコには早いねw

ひろさん★
え!?絵心!?初めて言われましたよ~♪
うろ覚えのキャラクターは絶対に出来ないのですが、アンパンマンは簡単ですから♪
絵って、やっぱり目の前で書いてあげたら子供も影響されるのかしら??
返信する
Unknown (みき)
2009-03-18 20:43:26
エクレアさんをパパ『本人』に作ってもらって…ってウケる(`∀´)
せめて否定させてあげて(笑)
こんがり出来たね!
パンたちがパン作るのか(笑)アンパンマンやっぱり面白いなー(^ε^)♪
返信する
みきへ (nao)
2009-03-18 23:20:27
本人にやらせるのってある意味罰ゲームみたいなものだったかしらww
パンたちがパンを…本当だ。
しかもカレーさんなんて材料を運んできてくれてるしww
うけるね♪
返信する