近所の公園に行った時の一枚…うぅ~寒そう。
外で遊ばせるのも一苦労。
前回の教訓を生かし、靴下を2枚重ねで履いてもダメでした。
もう、カイロを両足の下に敷いて行くしかない!!

■1月17日■
リュウの三十路の誕生日をお祝いしました♪
クニがスポンジからぜ~んぶケーキを作ってきてくれたよ!
とってもおいしくて私も作ってみたくなっちゃった♪
ヒッコも苺を吸いこむように音を立てて食べてましたww

そして、冬はやっぱり鍋よね~!
おいしくてお腹を空かした男女8人はペロリでした。

そしてこれまたビックリのリエのハンドメイドの帽子!!
ヒッコがこの帽子を何気に勝手に被ってたんだけど、それを見て一同びっくり。
こうゆう帽子は初めてだったけど、意外に似合うじゃないの~!!
そしてもっとビックリなのが、リエの手作りって所!!
これは作ってもらうしかないね~♪

食事を済ませた後は、トランプで大富豪やったり(私のボロ負け)、unoやったり。
UNOって懐かしいでしょ~!?
これも押入れから出てきたんだけど、最初はすっごい楽しくて
「キャー!ドロ2~!?」「何色~!?」とか言ってやってたのに、
主役のリュウ以外全然誰もあがれなくて沈黙。
結局飽きたよ…。あの盛り上がりようは何だったんだ?
と、言うわけで旦那の同級生の三十路会はこれでひと段落です。
次は私の10月に控えている三十路会まで空きます。
クニは11月、リエは12月。プレゼントよろしく~!
そうそう、リュウにはベルトに付けるバッグとバスローブをw
バッグはタバコや携帯を入れるのに欲しいって言ってた気がするから。
バスローブは…なんとなくw
■最近のヒッコ■
★料理中の私の一言「なんか足りないなぁ。出汁かな??」っていうのを聞いたヒッコ、ものすごい反応で「だし!?ちょうだ~い!!」
私も小さい時に母が台所で料理をしている横でだしの素をペロリとひと舐めするのが好きでしたw
あのしょっぱさが美味いんだよなぁ。ヒッコに一度食べさせてみたらすごいお気に入りになっちゃって、お味噌汁作る度に寄って来ますw
★あまりにもダシにハマリすぎて、お風呂入ってるときも桶にお湯溜めて「ダシを入れましょう~♪」って言いながら料理してる。
ママが見てる料理番組を真似して「○○入れていきま~す。」とか言うのが面白い。
★「だ~るまさん、だ~るまさん、にらめっこしましょう♪」の歌が
「だ~むらさん、だ~むらさん、いまえっこしましょう♪」になっちゃうw
★「雪だるま」を「雪ぐるま」って言ったり「ゆてぐるま」って間違っちゃう。
★ヒッコ初めてのグルグルストロー体験。
吸いこまれて行く様子と、戻って行く様子を見ながら「え~!?」って驚いてたw
昔はよくあったけど、今はあまり見ないよね?ちなみにダイソーでキティちゃんのです。
★「お値段以上~♪」って歌ったら「ニトリ♪」って言い返してくれるw
そのニトリに行ってきました。大きなニトリ…かなり興奮した。
今回は下見。
赤ちゃんが生まれたらヒッコと共同だけどタンスを新調しないと♪
今、私が使っているのも真白なツヤツヤのきれいなタンス。
それの一回り小さいのでいいかな??
結局、それよりモデルルームみたいに飾ってあるショールーム??に、私とヒッコは大興奮。
「ママ、料理作って~!」「はい、トントントン(包丁の音)できあがり!」「おいし~!」ってコントやってました。
御姫様のようなベッドにも萌えたよ。
お金があれば…大きな部屋があれば…悔しいです!!