パパが仕事から帰ってきてからまずは燃料と灯油を入れにスタンドへ。
うひょ~♪レギュラーガソリンが126円!灯油が18リッターの2つ入れて2801円。
これは10月より断然安い。よかったよかった。
そのあと、ニトリで広告の品だったクリスマスツリーを買いました。
本当は白い木で先が光るのがほしかったんだけど、安いのにしちゃった。
でもこれが大正解。結果は後ほど。
あ、あとチーズでダメにしたからカーペットも買った♪
買い物を終え、久々の外食。
びっくり!ドンキーへ♪私がいつも頼むのはチーズカリー♪
いつも残しちゃうので残ったらパパに食べてもらいますw
ヒッコはお子様で。ジュースくらい付いていて欲しいんだけど!!
別に頼んであげたのに、オレンジのツブツブが入ってるからって飲まないさ~。
「ブツブツが嫌なの!」だって。ツブツブとブツブツwwぷぷ。
自宅に戻り、ツリーのセッティング~♪
これをヒッコと二人でやったのが楽しかった…けど、それは最初だけ。
↓これ、買うの~?
ニトリの店内で小さいのが良いって言い続けたヒッコですが、私がどうしても120センチのにしたかったので諦めてもらいました。
ツリーを組立て、飾りをつける。そこまではよかった。
「ママ…」
「あ!!」
いっちばん大事な頂上の★の先を折りやがった!!
これはまだごまかせたから良いとしよう。
しかーし、最後の最後にやってくれた。
メリークリスマスって書いてあるオーナメントを何故か持ち出し真っ二つに折った!!
これには夫婦して呆れてプッチーン。
無視したね。
でも「壊してごめんなさい」って謝ってきたので仕方なく許しました。
買ったその日に壊すかぁ…やっぱりヒッコには1900円の安いツリーでよかったんだ。
そう思いました。
↓メリークリスマスが壊れる前w
↑アンパンマンのボタンを押すと沢山クリスマスソングがかかり、アンパンマンとヒッコで踊って歌ってますw
今日はファクトリーで巨大ツリーの点灯式がありました。
でも人がたくさんいるし、うちはひっそり3人で点灯式しましたよ。きれいでしょ?