そしてヒッコが喜んでくれると思いきや、「鬼怖い~!」と言い出すし。
だけど「鬼をやっつけないと!」と言いながら食べてくれました。
パパが帰ってきたら、パパが鬼になり豆まきします。
…………………………
私事ですが、1日だけ熱が出て家事ができずダウン。
そして昨日は吐き気と頭痛。
今は唇に出来物…これってまさかヘルペス?!
薬局で売ってる薬で治るかな?皮膚科行かなきゃダメかな?
ヘルペスなったことないから分からないよー。
ハル、生まれて初めて鼻水吸い取りました~!
ヒッコが使っていたこの鼻吸い取り器。かなり使えます。
だけど、ヒッコはもう鼻をかめるので使わないんだよね~。
これってすごい肺活量なんだよね…こっちがむせちゃうw
ゼィゼィしちゃうんだけど…しかもたま~に逆流してくるし。
そして、2週間位前になりますが、テレビ買いました!
部屋が狭いので32型でアクオス。
DVDレコーダーが先に我が家にあったので、メーカーはシャープって決めてました。
配線、リサイクル料コミコミで75000円まで下げてくれました。
これに伴い、テレビ台も新調。
絶対白がいい!!と、私がこだわった為に家具屋を3軒はしご。
だけど、その甲斐あってタンスとお揃いのシリーズの台を見つけ大満足。
台って、一度買ったら買い替えないから妥協したくなかったんだよなぁ。
風邪の話に戻りますが、連休中の最終日。
年中無休の耳鼻科に連れて行ったら
「2時間待ちです。診察が7時までなので、今からだと7時半になるので診ることが出来ないかもしれません…。」
って言われた!!
やめたよ…29日に小児科行くのさ、予防接種で。
その時に診察してから注射できるか判断してくれるから、なんとか自宅療養してみてます。
しかも、ヒッコも一緒に診てくれるし、予約だからいいよね。
パパも風邪引いて…元気なの私だけ!
いつも私だけ体弱いのに…最後に引きそう!!
じゃじゃ~ん。
懸賞に当たりました♪
紙オムツのメリーズのマークを3枚?1口で、たった1口だけ応募してみたんです。
1口だけなので当たるとは思ってもみなくて、残念賞のレッグウォーマーが貰えればいいな~って思ってたんです。
だけど、これは今まで懸賞してきたなかで一番高価なもので嬉しかった!!
デジタルフォトフレームなんですが、ヒッコとハルのお気に入りの写真をSDカードに入れて流しています。
小田和正の「あなた~に~ あえ~て ほんと~に よかった~」という歌詞が似合うw
スライドショーで流れるからね。
電気屋さんで買ったら1万円くらいしてたんだよね。
ラッキー、欲しかったけど買うほどでもないと思ってたから嬉しい。
みなさん、懸賞してますか??
ちなみに、その数日後、ビオレのビオレママのストラップも届きました…使わないけど、当たると嬉しいw
■風邪■
ヒッコとハル、どうやら本格的に風邪ひいちゃったみたいです。
症状は鼻水と咳。
初期のうちに病院に行ったほうがいいと思って、年中無休の耳鼻科に行ってみると…待ち時間2時間!
しかも病院が終わる時間がすぎる感じだったから、待ってても診れなくなることもあるって言われた。
だからや~めた。
あきらかに、ヒッコとハルは症状軽いし。
病院に居た人たちは倒れそうな感じだったし…。
ヒッコは今までどおり、市販の風邪薬で。
ハルは母乳でなんとか乗り切ってもらおう。
それでも週末までよくならなかったら、来週にでも病院いこう。
あ、来週ってハルの予防接種だ。
風邪でも受けられるのかな??
鼻水で苦しくてグズられると辛いんだよね~。
早くよくな~れ♪
20日
千歳のレラにヒッコの誕生日プレゼントを買いに行きました。
勘の良い方なら、何か分かりますよねw
詳細は後日。
私は買い物が好きなのに、レラで「欲しい!」と思ったものがありませんでしたw
なぜ!?
レラで買うほどのものではない…とか考えちゃうからダメなのかな。
そのあと、江別にあるトンデンファームに行きました。
ここはパパがヒッコと行きたがっていたので…。
このソーセージが名物みたいですね、すごく美味しかった♪
ぎょうじゃニンニクが入っているらしい。
子ヤギのユキちゃん(ハイジにでてくる)ではなく、ミッキーちゃんと一緒に戯れました。
ミッキーと言えば、うちの妹のミッキww
記念に写真撮っておいたよ。
私とひっちゃん、ここで乗馬初体験しました~!!
親子で乗ると1回500円…高!!でも記念にねww
感想は…高くてコワ!!だけどお馬さんが温かくて可愛かった♪
騎手ってこんな不安定な状態でよく怖くないなぁって思ったよ。
ヒッコも楽しそうだった。
ここにはウサギや馬、ブタ、にわとり、やぎが居て100円で人参を買ってエサを与えることができます。
ヤギは全然食べてくれなかったけど、馬(ポニーかな?)はすごい勢いで食べてたよ!
そしてパパが楽しみにしていたミニイカダに乗って遊んで帰ってきました。
21日
白い恋人~でおなじみの石屋製菓さんに行ってきました。
ここはタダで遊べちゃうからいいよね~。
観光客でごったがえしてたけどw
関西の方や、中国の方や、いろいろな会話が飛び交ってました。
一時間に一回、からくり時計が動き出します。
それを見たヒッコ、前にお友達と来た時の事を覚えていました。
記憶力あるじゃ~ん。
そして、ちょいとお澄まししてみるヒッコw
ママ、ヒッコ、ハルで小さなおうちに入ってみる。
からくり劇場をみる。
ハルをあやしてみる。
こんな感じで昨日は終わりました。
そして、今日はパパが仕事。
そして、今日はヒッコが鼻づまり&咳こむ。
お~い、勘弁してくれ~。
ヒッコとまた別の部屋で寝ようかな。
だけど、どうせ家族で風邪移し合うんだろうな。
ちょっと遊び過ぎて体力落ちちゃったんだね、可愛そうに。
来週はハルの予防接種2回目を受けに行くから、あんまりひどくなりませんように。
そうだ、季節性のインフルエンザの予防接種、みなさん予約しましたか??
私は近所の一番安い小児科に電話したら、「大人はもう予約がいっぱいで出来ません。」と言われました…早いなぁ…。
やっぱりヒッコといっしょに行って、私も同時に接種して終わりたいのでちがう小児科にしました。
ハルは受けられないので私たちだけでも。
パパはどうしようかな~。