goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒッコとハルの…ぽかぽか日記

★2005年10月に生まれたヒッコ♀と、2009年4月に生まれたハル♂の成長日記★

ヒッコ、危なく大事故に…

2009年11月18日 16時21分22秒 | ハル 生後6ヶ月

寒いな~。

そりゃ雪降るよな~。

冬…嫌い…だけど…

このハルの笑顔があれば乗り越えられるさ♪

↑なんか自慢げな表情。

週末、実家に行って80cmの服を大量に集荷してきました。

ひとつだけもっていた足付きのつなぎ。しかもフリース。

こりゃ温かいわ♪

 

上下別々の服が沢山あったので、買う必要もないんだけど…

見事にピンクだらけ~w

仕方ない、ハルには女装してもらうしかないなぁww

 

友達のスーに「大丈夫だって、次も女の子だから(笑)」

って言われて「だよね~!私も男の子が生まれる気がしない!」

って会話を最近思いだします…。

 

そんな今日は一瞬だけ日が射したのでチャンス!とばかりに年賀状用の写真を撮りました。

ヒッコとハル、二人とも大事なわが子…。

 

そんなわが子、問題児のヒッコが危なくタンスの下敷きになる所でした!

私が食器を洗っている時に、隣の部屋で私とパパの服が入っているタンスを全部開けてるのを確認。

「ちょっと~やめてよ~。」

その少しあと…

「ママ~!助けて~!」

「え!?」と振り返るとタンスが斜めになってる!!

慌てて泡のついたまま駆けつけると、ヒッコが斜めになったタンスを倒れて来ないように支えてる!

「危ないから離れてて!」と言いヒッコを非難させるも、手がヌルヌル~!!

「急いでタオル持って来て~!!」

タオルで手を拭き元に戻そうとするも、タンスの上に置いてあった旦那のラジコンとその充電器がタンスの一番上の引きだしに入っていて戻らなかった!

くそ~!こんなラジコン、落としてしまえ!

と、畳に全部落としてようやく元に戻った…。

 

ふぅ…。

いや~、本当に怖かった。

ヒッコ、よくタンスを支えられたな。

すっごい重くて私もヤバイ!って思ったくらいなのに。

 

びっくりして怖すぎていたずらしたヒッコに怒らなかった私。

なので事の重大さに気づいたヒッコは、ちゃんと謝って来た。

けどさ、謝られてもね、私はヒッコが無事で本当に安心したんだよ。

怒るとかそれ以前の話。

指一本挟んだみたいだけど、それだけで良かった…。

 

しっかし…あのラジコンのせいじゃない?

すべて旦那のせいじゃ~!!

あんなもん、タンスの上に置いておくんじゃね~!!

って思いましたわよ…。

しばらく恐ろしくてドキドキしてました。

 

そんな私をいやしてくれる彼。

↓飛行機ブーン。 

ハルが居てくれてよかったよw

■おまけ■

ハル、メリーつかんであそんでました。

みよちゃんからお借りしているこのメリー、とってもお気に入り。

ヒッコはメリーに興味なかったのに、ハルは興味深々。

助かってます!

 


離乳食…忘れてた!!

2009年11月16日 13時24分54秒 | ハル 生後6ヶ月
離乳食を食べさせるのを忘れたんじゃなくて、他の材料を食べさせるのを忘れてた!

この1ヶ月1日1回10倍粥の磨り潰しをあげてたんだけど、本当は芋や人参をプラスするんだよね~。

どおりで楽ちんだと思ってたよ(笑)

昨日は実家に行きたいよタイヤ交換したんだけど、ばーちゃんが「もう何でも食べるべさ~」と、お味噌汁の豆腐をくれた。

断る理由もないのであげてみたけど3つ位何とか食べたよ♪
今日になっても異常ないから大豆アレルギーは大丈夫かな?

そして今日は人参スタート!!水から指で潰せる位まで茹でて磨り潰して、お粥に混ぜて食べたよ。

人参は甘いらしくニコニコでした。
スプーンをちかづけるとすごい勢いで来るよ(笑)

明日は芋かな~?

ずりばい開始

2009年11月11日 19時42分29秒 | ハル 生後6ヶ月

ハル君、月曜日からずりばい始まりました♪

先週、うつ伏せの状態で腰をあげてもがいていたんですが、今週になってコツをつかんだらしく進み始めました。

最初に気づいたのは朝方。

シングルの布団に二人で寝ているんだけど、オッパイあげるからいつもハルの位置って決まってるんだよね。

ハルが起きて寝返りしてニコニコしてる間、私は寝てるんだか起きてるんだか分からないがボーっとしてたのね。

そして気付いたら、私の頭より上にいる…。

あれ?すすんでない?

って感じでした。

 

そして今日、最高記録達成w

ボールで遊んでいたはずのハルが、こんな位置に!

ヒッコと驚いて喜んでたら、また更に寝返りをして、こんな状態に!

寝返り→ずりばい→寝返り

で、こんなに移動して…成長を感じるぜ~。

 

ずりばいをするので…床をきれいに保たないといけないですよね。

じゅうたんやフローリングには、産後の抜け毛がビッシリ(笑)

なので、今日は久々にキレイになりルンルンでした。

一番うれしかったのはヒッコの部屋がきれいになったこと。

出しっぱなしのオモチャや本が本当にキライ!

だけど、片付けるに気にならず放置していたんだよねw

やっとスッキリ。

いらないオモチャばかりなんだけど…マックのオマケとかさw

やれやれ、明日にはまた散らかるんだろうな~。

 

 

 

 


4日映画館&5日小児科

2009年11月05日 14時13分30秒 | ハル 生後6ヶ月

昨日は、映画の前売り券を指定席に替えてくる為にシネマフロンティアに行ってきました。

何気にハルはJR初体験。

全く問題なかったです…乳児連れだと優先席に座れて助かるわ~。

明らかに「まだおばあちゃんじゃないですよね?」ってオバサンが堂々と座ってたけどね…。

 

札幌駅に着きホームから地下に降りる為にエレベーターに乗ろうとしたら、「お使いの方は隣の電話でお知らせください。」だって。

そして電話して係の人が乗せてくれて降りたらもう改札から出てた!

切符を職員に渡したんだけど、改札通らないでミスドの前に着いちゃったから不思議な感じでした…。

 

妹と待ち合わせ、仲良く映画館へ。

マイケルジャクソンの映画なんだけど、妹とヒッコと三人で見るの♪

ハルとパパは近くで待機してもらって…。

ヒッコを妊娠してた時が最後かな?映画館なんて、行けなかったもん。

今回はヒッコもマイコーのファンだから見せてあげたくってね。

ポップコーンとジュースでヒッコも飽きはしないと思うけど。

 

そのあと、パセオ水の広場でやっているマイケルのパネル展へ。

ここではPVとライブ映像が流れてたり、マイケルの直筆サインが見れたり。

だけどPVもライブ映像ももってるから特に…って感じ。

ヒッコはまわりの人も気にせずマイコーのマネをしてくれました!

それがこちら…

かっこいいじゃ~ん、ヒッコ♪

映画、楽しみだな~♪

 

そのあと、アピアにあるス○ラおばさんのクッキー屋さんでランチ!

妹と私はこちらを頼みました。

私はヒッコと分けたんだけど…サラダを食べていると…髪の毛が!

3センチくらいの黒髪で、私とヒッコにはありえない髪の長さ。

どうしようか迷ったけど、妹が言ってくれたお陰で作りなおしてもらえることに。

申し訳ないな~なんて思ってたら、クッキー3種類も持ってきてくださって。

とっても美味しかったです。

やっぱりお店の対応ってちきちんとしてもらえると、また来ようって思いますよね。

女のスタッフの方の対応は◎

たった一人の男性スタッフ(この人の髪の毛っぽい)は×

女のスタッフは「本日のスパゲッティはミートソースになります。」って聞かなくても教えてくれたり、デザート用のフォークも置いてくれるのに、男のスタッフは全て無言でした。

■5日■

風邪薬が切れたので、迷ったけど小児科に歩いて行った。

ハルは治ったの~!!嬉しい!!さすが母乳の力。

ヒッコはまだ鼻が詰まってる気がするし、すこし咳も残ってる。

タンを出そうとして吐くの…やめてほしい。

 

先生は「薬(ヤク)ぎれか~?」と言ってました。

また「おハル」って呼ばれたから、あだ名決定しちゃったw

 

「また病院くるの面倒だべ?」

「はい、寒くなってきたので…」

「よし、分かった!じゃあ2週間分だしてやる!だけどこんなに出したら病院来なくなるべ?病院は経営が厳しくなる…だけど俺はしらね~」

そんな会話をしてお別れ。

まったく、いつも笑わせてくれるわ。

 

帰りはハルをおんぶして、ヒッコをベビーカーに乗せ母さん頑張りました。

そしてまた二人とも昼寝、悔しいから私も寝ようかな。

 

(前回のコメント返しは後ほど必ずいたしますので、少々お待ち下さい。)


ハロウィンとマヨパンとオハル

2009年11月02日 22時37分15秒 | ハル 生後6ヶ月

さ~、ハロウィン終わりました。

本当はお友達と仮装して遊びたかったけど…風邪引いてるから出かけられないし。

結局、ヒッコとかぼちゃのクッキー作って終わりました。

ヒッコ、上手にうさぎさん作ってくれたよ。

ママの見本を見よう見まねで。

体つきのがヒッコ作成です。

そして、まだ風邪ひきなので引きこもり中ということで

HBで生地をねってもらって、マヨパン作ってみました~。

いつも食パンだけど、ちょっとバリエーション増やさないとね。

ちなみに、この手前のパンはヒッコが丸めてマヨ塗ってくれました。

そして、偶然撮れた写真がこちら。

ヒッコが布団にもぐったんだけど、そのとき「コントかよ~!」と突っ込みたくなりました。

ハルが大きくなっちゃった~!!!

面白かったです。

 

ヒッコ、最近志村けんの「変なおじさん」にハマって。

踊りと歌と変顔マスターしましたw

今度、会ったらみせるね~。

 

最近のハルですが、10倍粥を小さじ2の米で作ったものを今日全部完食しちゃいました!

もっとくれ~と泣きました。

まだお粥しかあげてないんだけど、違うのも与えてみようかな。

もう2回食にしたほうがいいかな…。

そして、寝がえりをして今までに2回戻ったんですが、2回とも目撃できませんでした…今日、やってくれたのに…みたい~!

どうやって戻ったんだ~!?

 

あとは、オッパイをモミモミしながら飲みます…ヒッコもそうだったけど可愛いよ~♪

 

うつ伏せの状態で腰を浮かせます…ずりばいの練習かな?

 

そしてオムツ交換の時に、自分の足を持ってくれま~す。

これ、すごい楽しみにしていたんだよね♪

やっと自分の足を発見してくれたよ。

大きく股を広げてオチンチンだして…そりゃ可愛いったらないわ。

太ももプニプニでもう完全に落ちちゃう!

 


ハーフバースデー撮影とミソズィー

2009年10月29日 11時34分15秒 | ハル 生後6ヶ月

私まで風邪を貰い、咳と痰に悩まされています。

まだ、熱や鼻水がないだけ楽です♪

日曜日、予約していた撮影に行ってきました!

熱が下がっていたので強行。

ハル、ハーフバースデーでタダで額入り写真がもらえるということで、スタジオアンに行ったのですが…七五三でごった返し。

でも、ハルは裸で写真撮るだけとお伝えしてあったので、その合間に入れてもらい5分位で撮影終了。

終始ニコニコで、もっと笑わせてあげようと思いお気に入りの「ひげじいさん」と歌ったらもっと笑顔に~。

これはさすがに買いました。

そしてやっぱり他の写真も買いましたが…ポイントを使ったので750円くらいかな?出費は。

 

6ヶ月にもなると、人見知りが始まって上手く笑えない赤ちゃんがいるってスタッフの方が言ってましたが、ハルもヒッコも人見知りしなくて助かる~♪

 

そして、今日は私の誕生日♪

三十路になりました。

かといって、何も変わらないんですが…体は正直な気がします。

母親が節目の年は何かあるって言ってたんですが、

さっそく足の爪を負傷。

土曜日に爪が刺さってたので爪を切る。

日曜日にブーツを履いて出かける。

出かけてる最中にもう激痛に耐えられなくて一旦家に戻りスニーカーに履き換える。

(タイツがダメみたい。靴下とスニーカーなら耐えられる。)

最初は指先が赤くジンジンしてお風呂に入ると染みた。

爪の中が白いような黄色いような緑のような。

少し変色してるんだよなぁ。爪切ったところからバイ菌はいっちゃったかな?

病院行きたくない!爪はがされたら怖いもん!!

 

ってなわけで、せっかくの誕生日なのに看病、風邪、ケガでやる気なし。

だけど、せっかくだから明日のハロウィンに向けてカボチャクッキーでも作ろうかな?


再び小児科へ

2009年10月27日 17時27分51秒 | ハル 生後6ヶ月

ハルの咳がピークです!!

すっごい辛そう…そして夜中何度も起きます。

でも、これは前からのような気もするけど。

そして鼻水もすんごい。

吸っても吸ってもダメー。

ヒッコは鼻水は止まってきたけど、やっぱり咳がひどいね。

 

薬も切れることだし、ジジが休みだったのでお願いして乗せてもらいました。

かかりつけの小児科は予約がいっぱいで何時間待つか分からないということなので、違う小児科を受診。

ここの小児科の先生の髪型、七三じゃなくて八二、いや九一くらいw

 

そして前回、ヒッコが行った時はヒッコのことを「コイツ」と呼びました(笑)アイツ…とか。

だけど憎めないいいやつっぽい先生です。

 

今回もまた言われるのかな~?と期待していましたが

期待を裏切りませんね。

ヒッコの診察が終わり、ハルの番になった時に、

「アイツ(ヒッコ)の薬どうするかな~?(^-^)」って笑って言ってました。

また、アイツ呼ばわりされた~!!ウケル~!!

 

診察の結果ですが、ハルもヒッコも喉からくる咳なので、喘息とかそうゆうのは無いみたいです。

先週もらった薬を見せると、「うん、出すとしたらこんなもんなんだよな~。だけどせっかく来たから少し変えないとね~。」って言ってました。

咳止めのテープももらった。

あと、「黒い魔法のおばあちゃんの薬もだしておくね、これ、評判いいんだよね~。」ってニコニコしながら言ってました。

黒い魔法のおばぁちゃんの薬?

黒い魔女じゃなくて!?

こえ~!!

漢方らしいんだけど…黒かったw

 

これから冬にかけてRSウイルスの風邪が流行るみたいね。

先生が言ってた。それではないらしいんだけど、咳らしいよ。

咳、長引くって~。

あぁ、もうイヤだ~。

 

私も咳出始めました。

 

あ、熱は心配ない熱らしい。

 

さ、ハルが寝てる間にヒッコにゴハン食べさせるとしましょうか♪

昼寝してないから、食べたら寝るな~。