goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒッコとハルの…ぽかぽか日記

★2005年10月に生まれたヒッコ♀と、2009年4月に生まれたハル♂の成長日記★

出産ストーリーNo.2

2009年04月28日 13時13分10秒 | 3歳5ヵ月
午前0時30分
また陣痛と共に便意が!!このままじゃウンチが漏れると思いトイレに駆け込む。
ウンチを出す感じに踏ん張った…すると股間に違和感が!!
『どうしよう!赤ちゃんが出ちゃう!!裂けちゃう!!』と焦りながら股間を触るとなんかある。
立ち上がる事さえ出来ずに呼び出しボタンで看護師を呼んだ。『大丈夫!?あら!大変!頭が見えてるよ!!』
夜中だから看護師は二人しか居ないから大慌て。軽く救急病院みたいだった。
胎児の心音を聞くベルトも、先生も間に合わないまま分娩スタート。
『早く出したい~』と言ったら『もう頭見えてるからイキまないでね。手すり掴まらないでハァハァして。』イキまないでなんて無理~。ウンチ出るのに出したらダメって言ってるようなものだよ。

午前0時40分
頭がヒュルっと出てすぐ体もでて産声をあげてくれました。

見た目でヒッコより明らかに小さいのがわかったよ。だけど感動の涙は出なかった(笑)二人目だしね。
臍の緒は私が切りました♪やってみたかったの!

午前0時50分
パパとヒッコ到着。あまりにもスピード出産だった為、間に合いませんでした(笑)
私は膣が擦りむけ程度で済んだから切ったり縫ったりしなくて済んだよ。
胎盤だす時のマッサージと胎盤引っ張るのが痛かったなぁ。

ヒッコ、赤ちゃんよりまず私のところに来てくれたのが嬉しかった。『ママ…もう終わったの?(泣)』だって。すぐに赤ちゃんにも慣れて触って嬉しそうにしてたよ。

午前3時
ヒッコとパパとお別れ。ヒッコは『ママちゃ~ん(泣)』と泣いて病院中に響き渡っていました。

個室に移動

2009年04月26日 12時58分42秒 | 3歳5ヵ月
昼前に個室が空き、移動しました。大部屋にはトイレが部屋になかったので大変だったけど、個室にはトイレも洗面台もあるから嬉しい♪

昼食はイタリアンなステーキとサラダでした。その間、横でぐっすりの『桃太郎』…え?
桃太郎!?

まだ名前が決まってないのですが、ヒッコがず~っと『桃太郎』と言うので、ブログ上では『桃たん』で行くかもしれません。

さぁ、『桃たん』の名付け?親のヒッコがそろそろ来そうだなぁ。
追伸

赤ちゃんも私も健康で元気です。コメントは追々お返しします♪

歯科検診★フッ素★自転車

2009年04月02日 13時32分15秒 | 3歳5ヵ月

昨日は保健センターに行き、妊婦検診の助成の券を追加分もらってきました♪

これで産むまでに何回かは得できるはず!!

そして半年に1度のヒッコの歯科検診。

「ママ、手つないでててね!」と言われていたのに、器材が邪魔で足を握ることしかできませんでしたw

それでも毎回一人で診察台に座り、がんばっている姿を見ると泣けてきます…w

ずっと言われなくても大きな口を開けて待っているヒッコ、大人なら多少口を閉じたりするタイミングが分かりますが、ヒッコには分からないみたいで終始開けっ放し。

絶対疲れているのに、文句も言わず偉かったよ。

 

結果は「キレイすぎるくらいですよ♪虫歯はありません。お母さん、ちゃんとお手入れしていて偉い!」と言われました♪

こうやって日々の努力が褒められると私って調子に乗っちゃうんですw

(これもO型の特徴らしい)

ヒッコがまだ歯磨きに慣れていない頃、泣いても押さえつけながら歯磨き、寝てても無理やり口を開けて歯磨き。そんな努力が報われた気がします。

お陰で今は5分くらいだまってやらせてくれます。

フッ素が入ってるレノビーゴとハキラのお陰でもあるけどね。

 

私が出産で入院している間、この子の歯磨きだけが心配です。

パパが虫歯だらけなのは義母さんの歯磨きのせい!と言っていいくらいだと思うのですが…。そんな義母さんに預けるの心配だよ~!!

 

■おまけ■

今日はと~っても天気が良かったので、自転車の練習をしました。

前日から楽しみにしていたヒッコ。

もう寝て起きて忘れてるってことがないので、しっかり実行しました。

最初は散歩・運動がてら軽く1周まわってから帰ってこよう。

そしてベビーカーか歩きで買い物に行こう。

と思っていたのに…ヒッコは断固自転車で行く!と言うので一旦財布を取りに帰り、近所のスーパーまで自転車(私は歩きだよ)で行きました。

 

が、しか~し!!ヒッコ、いつの間にか自転車をこげるようになっていてビュンビュン飛ばしまくり!!

ブレーキのかけ方をようやく教えましたw

でもそれでもスピードが出すぎてペダルから足が離れるわ、フラつくわ、横に倒れそうで私、妊婦なのに走りましたw

これだから二人目の妊娠ってなかなか体重増えないんじゃないかな!?

走って追いかけるとヒッコは「うひょひょ~♪」って感じの表情で私を笑います。

完全にドSです。(私みたいw)

 

そしてハンドルから手を離し、手のひらを見てるヒッコ。

聞いたら「携帯みてるの。」だって!おいおい!片手運転はやめなさい!

だれかやってたの見てるんだね…。

そして自分の陰に手をふりバイバイ♪だって。

余裕こいてるんじゃないよ~。

私がいなかったら転んでるって!

 

近所のスーパー行っただけで足首が痛い。もう懲り懲りだ。

そんなわけで、今日はもう昼寝でもしようかと思いますw

 

明日は妊婦検診だ~。今回のベビちゃんの体重が楽しみ。

沢山増えてますように…。


リサイクルショップ

2009年03月30日 20時56分45秒 | 3歳5ヵ月

週末にリサイクルショップで自転車を見て「雪も溶けたし、そろそろ自転車の季節かな?」と思い何件かはしごしてヒッコの自転車を見てきました。

もちろんリサイクルでw

だってさ~、盗まれたらショックだし、子供なんてすぐ大きくなってまた自転車買うことになるだろうし。

旦那の親も一緒に店を回っていたら、義父さんが買ってくれるということになりウキウキの私です。色は下の子にも使えるように青。

ヒッコ、何の違和感もなく青で決定してくれました。助かった~。

あとは自分でこげるようになるまで練習だなぁ。

ペダルを回さずギコギコしながら進むんだよね…。

■写真は1歳の誕生日に買ってもらった3輪車■

外で乗せたのはこれを含め3回だけ。

もったいなくて家で使用してました。物置がないので外に置いておけないんだよね。

 

リサイクルショップで余計なものまで買ってしまいました。

それは…

■アンパンマンのパン工場■

アンパンマンのカオを煙突から入れるとコロコロ下に転がり出来上がり♪

それをアンパンマン号で運んだり、ドールハウスとして遊べるってわけです。

ヤフオクで探したけど欠品はあるし、送料は高いし。

買いだなって思ってつい買ってしまった。

 

■キティちゃんのドールハウス■

そしてキティちゃんのおうち。これは1200円と激安!欠品なし。

しかも■チャイムが鳴る■

さらに■電灯がつく■

子供心をくすぐる品物です。本当はアンパンマン買っちゃったし、買う予定はなかったんだけど、これもヤフオクで見ていたのでどうしても安さに惚れてしまい購入。

なのでヒッコ、中古ですが一気におもちゃが増えて大喜びです。

 

人形遊びを独りでしてくれて大助かり。

キティの家にはおばあちゃん、おじいちゃん、パパ、ママ、友達の人形がついているし、パン工場と隣同士にして「ただいま~!」「お風呂入ろう~!」とか女の子らしい遊びをしています。

これがあれば赤ちゃんが生まれても静かに遊んでくれそう…しめしめ。

 

■おひとり様2点まで■

アタックの液体洗剤が安売りでも245円位なのに、ネットでチラシを見たらサンワドーで198円になっているじゃないか~!!

ということで3人で6本購入してきました。大人買い。気持ちイイw

粉より無くなるのが早いけど198円ならいいわ~♪

詰め替えでも250円くらいするからね。

 

■懸賞当たりました■

宅急便でアンパンマンのオムツが当たりました~!

妊婦って懸賞に当たりやすいと聞いたけど、本当なのかも!?

でもさ、このオムツ。「もうウンチもらさない」って書いてあるんだけど…

もう日中はオムツしてないのよね~w勿体ない…。

夜寝る時だけオムツしてるんだけど、まぁタダだしね。

アンパンマンの可愛いイラストがついていて使うの可愛そう~。

赤ちゃんの新生児用のオムツ、そろそろ買った方がいいのかな?

万が一早産ってこともあるし。

そろそろ入院準備しようかしら。

安くオムツ売ってたら教えてくださ~い♪


WBC(野球に興味無い人はスルーしてねw)

2009年03月23日 12時58分59秒 | 3歳5ヵ月
皆さんは、アメリカ戦見てましたか~?
私は朝、起きてから今まで洗濯とパン作りをしながらず~っと応援してました♪

いや~勝って良かった!!
1回でHR打たれた時はどうなることかと思いましたが…。
さすがジャパン♪

しかも~私の大好きな宗リンが大活躍!!
そして中嶋、イチロー、マー君、ダルも大好き。
そんなみんなが活躍してくれて満足です!!

って、まだ明日の決勝がのこっているのに興奮しております。
だって…今日負けちゃうと終わりだったからね…。

韓国とはよく試合するね…韓国ドラマを見てるけど…試合となると別です!
絶対マウンドに国旗を立てられないように、明日日本に優勝してもらいたい!!

ヒッコも野球で応援してたんだけど、
「ホームラン♪ホームラン♪い、な、ば♪」
「ゴーゴーレッツゴー♪BB佐藤!(GG佐藤の事)!」

ん?GG佐藤!?
オリンピックでミスしまくって代表から外れている彼を、去年のお盆からず~~っと覚えていて今でも野球を見るとつい歌ってしまうそうです。

しかも私の影響で
「むねり~ん♪がんばって~♪」
「イチロー!!」とか言ってるw
むねりんって言いにくくて「むれりん」って言っちゃってるけどねw

明日も家で観戦だ!!
頑張れ!!日本!!


■週末■ノンタンと記念撮影

2009年03月09日 12時51分47秒 | 3歳5ヵ月

まずは土曜日。

パパが仕事帰ってきてからガソリン入れにスタンドやら、買い物やら。

夕方で小腹も空いた所でミスド発見。

ようやく妊婦検診が終わったので今週はおいしいものを食べてOKな日!

と勝手に決めていますw

3月6日に発売したばかりの「シェイキーポップ」ですが、パパは新しい物が好きなのでそれにしたのね。

普通のドーナツに粉を振り掛けるんだけど、味が3種類から選べます。

苺ミルク。

カフェオレ。

カレー…これはどうなんだ!?

 

パパはコーヒー好きなのでカフェオレ…一口味見…げ…苦い!!

パパも失敗したと、後悔してましたw

苺ミルクが無難っぽいねw

 

そして日曜日~♪久々に札幌駅に外出します!!

いつ以来なんだろ…お友達とケーキ食べにアフタヌーンティに行った以来かな。

 

ヨウコちゃんから情報を頂き、ヒッコが大好きなノンタンと記念撮影をしてきたよ!

一応、整理券が配られました。そんなに並んでないけどね。

ヒッコ、ノンタンが登場してからテンションアップ。

もちろん、着ぐるみマニアの私もハイテンション。

パパに「ヒッコだけしか写真だめかな?私も一緒に写りたい。パパも入る?」

なんて興奮してたら、冷めた目で見られましたww

 

そしてヒッコひとりバージョンを撮ってから、私も~!!とノンタンに駆け寄って3ショットでパパに撮ってもらいました♪嬉しい~!!子供に戻ったようです…。

ノンタンも私が駆け付けたとき、背中に手を置いてくれて優しかった…きっと女性ですねw

下からのぞくと首が…見えたことはヒッコには内緒にしておきます。

最後に握手してくれて風船までもらって大満足で会場をあとにしました。

 

そのあと、歩き疲れて休憩をしようとアフタヌーンティに行って1470円のケーキセットを食べに行こうとしたら、メニュー見てビックリ!!

私の好みのケーキがない…なのでキャンセル!!

急きょ、大丸地下1階のアイスに決定しました。

そのお店は「フレッシュアイス クリーマリーミルカ」です。

凍った石の上でアイスをマゼマゼして作ってくれるお店です。

パパとヒッコは苺カスタードだったかな?

私はチョコクッキーだったかな?

断然チョコの方がおいしかったですよ!! 

↑またヒッコがスプーンで写真撮影の邪魔をしてきましたw

 

この日、運命を感じたことが…。

この日の日曜の朝、どうしても朝マックのハム&チーズベーグルを食べたくなりました。

でも、もうメニューにない!!

ベーグル!ベーグル!ベーグルをよこせ~!!って感じでしたが、

このアイス屋さんの隣にベーグル&ベーグルというお店がありました!!

 

旦那も「それならもう大丸にも来れないだろうし買っておきなよ」と言ってくれたので

プレーンタイプ2つと、チョコ?ココア?の2つをお持ち帰り。

これを冷凍して朝食に食べるんだ~♪

ヒッコにはモチモチすぎて食べられないかな??

 

ちなみに今朝の朝食は安い食パンに昨日かったメンチカツ(ソースかかってる)とレタスとチーズを挟んで頂きました♪

メンチカツは横に薄く半分にしてヒッコと分けたのね。

ヒッコも好きだったらしく、パン1枚しっかりと食べてくれました。

いつものトーストは残すくせに!

やっぱり朝はパンがいいな~♪