すごく体調の悪い私。
でもこっちゃんが東京に何年か住まなくてはいけないので、しばらく会えなくなります。
なので頑張ってバスに揺られ遊んできました♪
ドングリのパンを買って(500円の商品券で!なので金欠でも助かった。)近所の公園へ。
っと!その前に!!今日すごい怖い体験をしました…。
トイレに入って出てきたら、こっちゃんのママが「naoの後ろのトイレに男の人が入ってる…」
なに~!!周りの人の表情も曇る。
私はいるからスーは店員さん呼んできて!
すぐ男性の店員が居てどこかに電話しながらトイレ前に待機。
体格のいいお兄さん店員もヘルプで呼んでた。
そのお兄さんは掃除のモップ持参w
数分後、どうやって出てきたのかはわからないが連行されて事務所につれて行かれた。
男は白髪まじりの50歳前後。
なぜかベルトが空いたまま…。
私、覗かれた?こわ~い!
皆さんも気をつけてください。
話は公園に戻します。
そこにはOLがベンチで昼食を食べていた。
一人は妊婦さんでお腹が大きい。
でも周りの女性2人が食後にタバコを吸い出した!
「ちょっと待って!妊婦が目の前にいるのに正気ですか?(ケンコバ風)」
って感じ。しかもヘビースモーカーw
タバコを吸うのは自由だけど、ちょっと離れて吸うとかマナーは無いのか??
と、思いつつも私もタバコの煙から離れてヒッコとこっちゃんとマリカちゃんを観察。
ヒッコとこっちゃんの所にマリカちゃんがついて行くと、二人はマリカちゃんから離れるw
一緒に遊んであげてもいいのにね~!
としが2~3才違うと遊べないのかな?まだヨチヨチ歩きだしね♪
この公園には変わったシーソーが♪ヒッコ、かなりお気に入りのようでした。
マリカちゃんは靴を脱いではだしで歩いて自由だったな~♪
久し振りに会えて嬉しそうでした。
公園にも飽きた頃にスーパーに戻る。
ペットショップに行くも匂いが…すごくてさらに具合が悪くなるw
でも子供たちは本を見たり、ゲーセンでお金入れずに遊んだりしてたよ。
そのあと、バスまでの時間、ティータイム。
レジでお金を払っていて気付いたらバスの出発1分前!!
メンバーズカードを作ったけど、発行するのにまだ時間がかかると言われたのでコッチャンのママに預かってもらったw
ダッシュでバス停に行き乗り込んだ瞬間、出発!
危機一発。これで無駄に30分待たなくてよかった~!!
こうゆう時に限ってレジの人がもたついてるのw
何度もレジ打つのをてこづってイライラしたわ~ww
そうだ。パソコンが壊れたので新しいのを買いました。
バイオのノートパソコン。
白なので汚れないか心配。
そしてついでに洗濯機も壊れました。
モーターがやられてオイル漏れてた。
で、旦那の親が買ってくれました♪ラッキー。
助かった。