goo blog サービス終了のお知らせ 

ヒッコとハルの…ぽかぽか日記

★2005年10月に生まれたヒッコ♀と、2009年4月に生まれたハル♂の成長日記★

もうしばらく会えないこっちゃんと…

2008年09月18日 18時38分37秒 | 2歳11ヵ月

すごく体調の悪い私。

でもこっちゃんが東京に何年か住まなくてはいけないので、しばらく会えなくなります。

なので頑張ってバスに揺られ遊んできました♪

ドングリのパンを買って(500円の商品券で!なので金欠でも助かった。)近所の公園へ。

 

っと!その前に!!今日すごい怖い体験をしました…。

トイレに入って出てきたら、こっちゃんのママが「naoの後ろのトイレに男の人が入ってる…」

なに~!!周りの人の表情も曇る。

私はいるからスーは店員さん呼んできて!

すぐ男性の店員が居てどこかに電話しながらトイレ前に待機。

体格のいいお兄さん店員もヘルプで呼んでた。

そのお兄さんは掃除のモップ持参w

 

数分後、どうやって出てきたのかはわからないが連行されて事務所につれて行かれた。

男は白髪まじりの50歳前後。

なぜかベルトが空いたまま…。

私、覗かれた?こわ~い!

皆さんも気をつけてください。

 

 

話は公園に戻します。

そこにはOLがベンチで昼食を食べていた。

一人は妊婦さんでお腹が大きい。

でも周りの女性2人が食後にタバコを吸い出した!

「ちょっと待って!妊婦が目の前にいるのに正気ですか?(ケンコバ風)」

って感じ。しかもヘビースモーカーw

タバコを吸うのは自由だけど、ちょっと離れて吸うとかマナーは無いのか??

 

と、思いつつも私もタバコの煙から離れてヒッコとこっちゃんとマリカちゃんを観察。

ヒッコとこっちゃんの所にマリカちゃんがついて行くと、二人はマリカちゃんから離れるw

一緒に遊んであげてもいいのにね~!

としが2~3才違うと遊べないのかな?まだヨチヨチ歩きだしね♪

 

この公園には変わったシーソーが♪ヒッコ、かなりお気に入りのようでした。

 

マリカちゃんは靴を脱いではだしで歩いて自由だったな~♪

 

久し振りに会えて嬉しそうでした。

 

公園にも飽きた頃にスーパーに戻る。

ペットショップに行くも匂いが…すごくてさらに具合が悪くなるw

でも子供たちは本を見たり、ゲーセンでお金入れずに遊んだりしてたよ。

 

そのあと、バスまでの時間、ティータイム。

レジでお金を払っていて気付いたらバスの出発1分前!!

メンバーズカードを作ったけど、発行するのにまだ時間がかかると言われたのでコッチャンのママに預かってもらったw

ダッシュでバス停に行き乗り込んだ瞬間、出発!

危機一発。これで無駄に30分待たなくてよかった~!!

 

こうゆう時に限ってレジの人がもたついてるのw

何度もレジ打つのをてこづってイライラしたわ~ww

 

そうだ。パソコンが壊れたので新しいのを買いました。

バイオのノートパソコン。

白なので汚れないか心配。

そしてついでに洗濯機も壊れました。

モーターがやられてオイル漏れてた。

で、旦那の親が買ってくれました♪ラッキー。

助かった。

 

 


ファイターズ2連戦!!

2008年09月15日 23時18分18秒 | 2歳11ヵ月

行って参りました!日ハム対オリックス!

まずは14日。

この日の座席は外野B指定席でホームランとファールの境目にあるポール側の前から17列め!めっちゃ近い~♪

しか~し!トイレ行くのにめっちゃ会談を登らないといけないので、家族して足がガクガクw

もちろん、旦那の親と行ったんだけど、この日は旦那のお兄ちゃん家族も一緒でした。

そしてママがひそかに作っていた応援ボードを披露するときが…。

ヒッコも気に入ってがんばって応援してくれました。

 

 

実はこの日、わーくん家族も来ていたのよ!

ちょうど向かい側の内野席にいたんだけど、きょんちゃん家族はいい席を取っていたよ♪すっごい並んだんじゃないか!?やるな!!

 

メールで連絡を取り合い、きょんちゃんを双眼鏡でガン見w

こちらの居場所を知らせる為に旦那を立たせてわかってもらったよ!

応援ボードにも気づいてくれたようでうれしいわ~♪

こうゆうやりとりも楽しかった。

そして会いに来てくれて記念撮影。

試合の方はというと…HRが2連続という興奮を味わい、LIKEな稲田直人君が好きな私は「5」番の応援ボードが出せて嬉しかったし、LOVEな金子さんも要るだけで嬉しかったし。

なんといっても試合に行って初めての勝利を味わうことになり鳥肌が立ちまくり泣きそうになった。

ヒーローインタビュー後にBB君が選手の物まねやったりバック転したりしてるんだけど、それを今回は席が前のほうだったって事もあり写真に撮ることができた!

いつも豆粒だったんだけどね。

↓勝った瞬間の紙吹雪!?

 

そして15日。

送迎バスが立ち乗りだとすぐ乗れるので頑張ったよ!

ヒッコは運転手さんの隣でベビーカー広げて乗らせてみたよw

 

先発ダルビッシュ!!

うひょ~!たしかに格好いいじゃないか。今日も勝ってくれると信じて応援する私たち。

最初は三振をたっくさん取っていたのに後半には疲れからか、ボウルの球が多くなってきた。

フォアボールでランナーを出してしまったときに、ちょっとイヤな予感がしたけどそれが的中。

逆転された。

 

観客はどんより。

でも外野の応援団が「試合はまだ終わってないです!」

そうだよ!まだ最後の攻撃があるじゃないか!!

ということで会場がひとつに!

 

そして奇跡が!!

稲葉さんやる~!!仕事ができるね!あなたは!!

その前のひちょりも1塁に出る時にバッドを投げたときは気合が伝わったよ!

 

そして大逆転勝利~!!!

前日に感動して泣きそうになりましたが、この日は涙がこぼれはしませんでしたがジュワーってきました。

もうヤバイ。はまってるかも。

 

でもでも、クライマックスシリーズに行けなければ…今年は見納めになってしまう。

どうか進出できますように。

 

野球に興味ないかたには全然面白くない日記になっちゃった。

でも自分の為の日記だから仕方ないね♪許してちょ!

 

またBBに会っちゃった♪ので、記念撮影してもらった~!

今回は抱っこバージョンだっちゃ♪ 

イベントで大好きなBBのカードをゲット!!

 

ありがとう!ダルビッシュ!

新庄がいたときも、頭にグローブ乗せてこうやってたよね!

 


ここ数日の出来事

2008年09月12日 09時34分06秒 | 2歳11ヵ月

朝、私がチラシを見ていた時の事。

「生筋子でイクラでも作ってみようかな~?」

と言ったら、ヒッコに

「気持ち悪いからやめて!」

と断られた…。

 

チラシの生筋子がきもかったのか?

ヒッコ、イクラ好きなくせに…まぁいいけど。

 

突然言うようになった言葉。

「あたしゃ、元気だよ。」

これを人形で遊びながら言うw

私がおもうに「ちびまるこちゃん」の真似だと思う。

それ以外に考えられない。

「あたしゃ」って言うのは、まるちゃんがセッチーだよ。

 

スカパーでやっていたまるちゃんの「母の日」ってやつを一緒に見てたから??

でもそんなこと言ってたかな??

あとでチェックしてみよう!

 

昨日はシチューを作ったんだけど、ヒッコに手伝ってもらいました。

皮むきはまだ怖いので一緒に包丁を持って野菜をチョッキン!

水と牛乳を投入。

こんなんだけど本人は相当うれしかったようで、パパが帰ってきてシチューを食べるときに

「ヒッコがチョッキンしたんだよ~!」って自慢してた。

 

子供用の泡だて器とか100キンで売ってるし買ってみるかな?

でも汚されるのがちょっとイラっとしちゃうんだよね。

でも経験させたほうがいいよね。

 

あ~、今日はなんだか曇っているせいだと思うけど気分悪い。

ヒッコに何度もおもちゃで攻撃され(悪意はない)イラっとしてばかり。

ヒッコがうまく絵を書けなくてイラっとしてばかり。

そろそろ例のものがくるんでない!?

あ~恐怖だ。


児童会館へ★パソコンのその後

2008年09月10日 18時25分15秒 | 2歳11ヵ月

今日はここの児童会館の子育てサロンに初めて行ってきました!

前回行ったのが冬のサロンのやっていない日。

今日の人数にはびっくり~。

毎回こんなに人が集まるんだね!

ヒッコも楽しそうだったけど、紙芝居がいまいち!!

読み方に不満ありw

しかも小さい絵本を自分が見ながら読むもんだから、端にいたらぜんぜん見えないの!

紙芝居だけでいい!と思いましたw

 

新聞紙がちぎってあって自由に遊んでいいんだけど、ヒッコはノンタンの本の「ぱっぱらぱなし~!」と言いながらナーちゃんとキャッキャ言って喜んでいたよ♪

最後の体操の時間では、一曲目のぐるぐるどか~んでは様子をみてあまり動かなかった。

でも二曲目には慣れてきてアンパンマン体操を踊っていました。

最近、アンパンマン再ブーム到来。

CD聞いて自由に踊っていますw

 

午後からはナーちゃんが来てくれておうちで遊びました。

きょんちゃんも来てくれてガールズトークしてました。

もうガールズっていうのは無理があるか??w

主婦だからな~w

 

私の結婚式からヒッコが誕生して今に至るまでの写真を強制で見て貰いました。

きょんちゃんの「おわった~!」っていう言葉に本心がこもっているとおもいましたw

 

私の結婚式の着物の写真を見て「バカ殿だ!」って笑ってもらおうと思ったらのに案外普通だったらしく「オイシクなかったな~」とガッカリw

 

途中で保育園のワー君も登場。

 

外でチョークで遊んでお別れしました。

私がワー君にチョーク貸してもらえなかった時に、ヒッコが来て変わりに貸してくjれたの♪

いつも私が怒ったりしてるのに、それでもママに貸してくれるなんて…とウルウルきちゃった!

子供は成長してますな♪

なのでみんなとお別れしてからもずっとお礼を言い続けていますw

 

さて、パソコンの修理代ですが。

だいたいの目処が立ちました。

絶対かかる費用が24696円。

 

今までのPCに入っていたデータを外付けのHDDに移すことになったので、

外付けのHDD代が8000円。

作業代、基本料金などで16000円かな。

 

これで終わりじゃないの!

それからPCの新しいデスクトップという箱型の機械を新しく購入しなきゃいけない。

今までと同じよう要領のだと60000円w

しかもカードきかない!!

 

無理じゃね?

 

デスクトップだけ電気屋でカードで買うか…中古で探すかするしかないかな。

カードきくけど現金だから安くしてるんだって。

カードだとプラス3パーセントっていうんだもん!!

 

とにかく金がかかるってこと~。

ヒッコの七五三、誕生日、クリスマスなどいろんな行事が詰まってるというのに!

せめてボーナスの時期だったらよかったな~!!


パソコンが壊れた!

2008年09月09日 06時18分01秒 | 2歳11ヵ月
お久しぶりです!
日記を書きたいのにパソコンが立ち上がりません!!

今日、修理の見積もりに出してきます。パパが今日昼出勤でよかった~。

今まで毎日使っていたパソコンが使えないのは、かなり辛い。
大袈裟かもしれないけど、恋人に会いたいのに会えないみたいな(笑)

クックパッドで料理を調べたい。
皆がパソコン壊れた時の情報が欲しい。
皆の日記が見たい!!

完全に中毒だ(笑)

今は携帯で投稿してますが、まだメール投稿だからあまりパケ代かからないかな??

パパと約束したの。9月に入ってからパケ代を最低限に抑える。(ネットに繋がないって)

そしたらパソコンが壊れるんだもんな~!!やってらんない。

ヒッコの8月の写真をCDに焼いてなかったのが悔やまれます。幸い印刷はしてあるのですが。

ヒッコの写メやムービーもあったんだよな~。
あ~ついてない!!

いくらかかるんだか。
悲しくてかなりへこみます。

神社のお祭り

2008年09月04日 18時03分31秒 | 2歳11ヵ月

今日はヨウコちゃんとさなママさんと神社のお祭りに行ってきました

昨日と違って天気がいいので歩いて行ってきたよ。

ヨウコちゃんは自転車があるのに、私に合わせてくれて歩いてくれるというのでお祭りに行く決心がつきました

ベビーカー押して徒歩10分?15分?

到着~♪

 

歩道に出店をかまえるスタイルは初めてなので新鮮でした。

公園や神社の中に出店があるのしか知らなかったよ。

ず~っと出店を見ながら歩いていたらあっという間に神社まで着きました。

 

お賽銭を入れてパチパチ、礼。お参り終了。

あ、私…ヒッコにお参りの仕方教えてカメラ撮ってて自分でお参りするの忘れたw

 

出店にオママゴトのグッズが沢山小売しているのがありました。

お玉1個、泡だて器1個…一個ずつ売ってるんだけど手が出なかった。

 

私は節約してるのを忘れて300円のクジを2回とおまけしてくれて200円1回、計800円も使ってしまった…。

なのに目当てのケアベアのぬいぐるみがもらえなかった~!!

 

ヒッコは飴100円でしょ?

帰りにマックで270円でしょ?

合計1070円の無駄遣いw

お祭りの魔術にかかってしまった…。

 

帰り道にお神輿を見ることができたよ!

お?厚底の下駄履いた人が歩いているぞ!!

 

お?頂上にいる人、人形だぞ!!

 

と楽しんで帰ったとさ。

 

今日は鶏の足が85円とお得だったので、コンソメで野菜い~~~っぱいと煮込んでポトフにしてみたよ!

出汁もでて美味しいスープだった。

早く食べたいな~

 

帰宅してから ほおずき?ほおづき?で遊んでたよ。

昔の人はお人形にして遊んだんだって、近所のおばさんが言ってた。

だから私もカオを書いてみたw

明日砂場で遊ぼうっと♪

 

さ~て、ヒッコは寝てしまったし、部屋の掃除でもしようかな?

オモチャいくら片付けても散らかるいやだ!!