昼飯は栃木で食うべ

個人的な備忘録的な性格が強いです。
あくまでも自分の好みかどうかでの感想ですので、そのへんはご了承願います。

かたやま庵 12(佐野市葛生東3丁目)

2022年03月30日 17時17分52秒 | 県南地区
今日は佐野に行く用があって、西方に入ったのが11時ちょい過ぎだったので、
久しぶりににしようと思ったら定休日だったので、かたやま庵にしました。
11時半ちょい前だったのですが今日は開いていて、自分は3人目でした(11時半過ぎたらぞくぞくと客が来て、あっという間に満席になってしまいました)。

今日の日替りはステーキ丼(900円)で、まだ食べたことがなかったので日替りにしました(今日の人気は日替りと相変わらずデミハンバーグでした)。

肉を焼くだけだから出て来るのは早いのかなと思っていたのですが、前のお客さんがハンバーグだったせいか、そのお客さんのが出た後に来ましたけど、ちょっと冷めてる感じがしたので順番にこだわったのかも知れません(ちなみに前回は自分の前がハンバーグで、自分はとんかつだったので自分の料理の方が先に出て来ました)。


ご飯の上にキャベツと刻み海苔がかかっていて、その上に肉が鎮座しています。
そこそこ厚みはありますが、もうちょっと大きくてもいいんじゃないのかなって思いました(厚みをやや抑えて大きく見せた方が個人的には嬉しく思います)。

肉は柔らかくて良い感じです。

ソース(タレ?)は醤油系で、ニンニクがやや強めに感じられます。
変にとんがってたりしょっぱ過ぎたりという事はなく(キャベツがそう感じさせているのか?)、程よい感じでご飯が進む味でした。

ハンバーグやとんかつとほぼ同じ値段ですが、メインの大きさだけ比べるとちょっと見劣りしちゃいますけど、悪くはないと思います。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 蕎麦とスイーツ みかど(壬生... | トップ | 鳥常分店 19(足利市雪輪町) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

県南地区」カテゴリの最新記事