最近、千住大橋方面へ行ってないので暇つぶしに出かけます
言問橋付近から隅田川沿いの遊歩道を歩きます
白髭橋付近からは土手沿いに汐入公園へ行きます
都心では桜が咲いたそうですが隅田川は少し冷たい風が吹き桜も開いてません
水神大橋を過ぎると濃いピンクで満開の寒桜の並木が続き見応えがああります
この先は一般道をと思っていたら川沿いの遊歩道が千住大橋方向に開通していたので利用します
幅広くて歩くのには最適です鉄橋が3本頭上に有り電車が沢山走っていました
目的の千住大橋で行き止まりになり階段を上がると日光街道で久しぶりに特徴のある千住大橋に出ました。昭和の雰囲気です
近くの素盞雄神社へ立ち寄りますと何とお雛様が無数に飾られています
これは神社の”桃の節供の雛飾り”だそうです。説明文によると
「時の流れ・住環境の変化により、段飾りのお雛様も登場の場が狭められ・・・。 お家の押入れで眠っていたお雛様が、お天王様に咲く桃の花をお供えに、今ふたたびの晴れ舞台」と云う事で
年々増えることになるのでは・・・
約3時間ほどの散歩でしたが予想だにしない事が有り満足しました
本家のウエブリブログが閉鎖するとの事で別宅のこちらへ引っ越し中です
画像の大きさが違うので修正中で違和感があるかと思いますが見逃してください
言問橋付近から隅田川沿いの遊歩道を歩きます
白髭橋付近からは土手沿いに汐入公園へ行きます
都心では桜が咲いたそうですが隅田川は少し冷たい風が吹き桜も開いてません
水神大橋を過ぎると濃いピンクで満開の寒桜の並木が続き見応えがああります
この先は一般道をと思っていたら川沿いの遊歩道が千住大橋方向に開通していたので利用します
幅広くて歩くのには最適です鉄橋が3本頭上に有り電車が沢山走っていました
目的の千住大橋で行き止まりになり階段を上がると日光街道で久しぶりに特徴のある千住大橋に出ました。昭和の雰囲気です
近くの素盞雄神社へ立ち寄りますと何とお雛様が無数に飾られています
これは神社の”桃の節供の雛飾り”だそうです。説明文によると
「時の流れ・住環境の変化により、段飾りのお雛様も登場の場が狭められ・・・。 お家の押入れで眠っていたお雛様が、お天王様に咲く桃の花をお供えに、今ふたたびの晴れ舞台」と云う事で
年々増えることになるのでは・・・
約3時間ほどの散歩でしたが予想だにしない事が有り満足しました
本家のウエブリブログが閉鎖するとの事で別宅のこちらへ引っ越し中です
画像の大きさが違うので修正中で違和感があるかと思いますが見逃してください
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます