さて、やりますか。

ずっと使ってなかったブログです。
どうしたものやら?

民法に入りました。

2008-10-31 11:26:15 | 勉強
地道ですが、勉強してます。

法規の話は分かりづらいので先に進まなくて困ります。

読んでいてもちんぷんかんぷん・・・。


位置的には憲法の下に位置する民法です。

いきなり訳の分からない単語が飛び交ってます、”法人”は分かりますが”自然人”って???

単に人間の事らしいのですが、何で分かり辛い表現になるのか?

その法人、自然人が権利を有しているらしいんですが、その権利を行使できる事が”権利能力”だそうです。

当然の事ながら、亡くなった方には権利も義務もありません。

・・・なくなると税金も払う事も、働く事も出来ませんもんね。

・・・でも、胎児にはそれが一部あるらしいんです。

なんでまた???


生まれてきてない子供に権利が発生するなんて?
???生まれてくる子は、権利を持って生まれてくるんですね。

だから、手を握り締めて生まれてくるんですね・・・、親バカかなぁ?
可愛いですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年は、寒く感じます。

2008-10-30 17:52:57 | 雑記
寒くなってきてます。

家に居ると、ずっと裸足で居る事の方が多いんです。
昔から、出かけていても家に帰ると靴下脱いで裸足のままで過ごしてます。

でも、今年は早々と靴下を履きました。
少し体重を落としたせいもあると思うんですが、なんか冷えるような気が・・・。

半年で10㎏くらいは落としたんですが、断熱材を巻いていたお腹・・・がほとんどですが、どうも寒いような気がします。

まだ、85kgは有るので内臓にもしっかりと断熱材を着込んでいると思うんで、もう少し絞ると、もっと寒くなりますかね???


・・・でも、体調の事を考えるとやっぱり体重は落としておいた方が良いと思いますから寒いなんて言ったらダメですよね。

暖かいのを取るか?はたまた不健康を取るか?
大きな問題だ!?

って、間違いなく寒くても健康の方を取りますよ!絶対痩せて見せますね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

占いって信じます?

2008-10-29 12:47:46 | 雑記
先週、新聞屋さんが集金の時に易の本を置いていきました。

あんまり信じないんですが、危ないなんて書かれていると気になるんですよね。
体の事、病気や怪我に注意には気をつけても、一瞬の気の弛みで起こす事故なんて、注意をしていてもそうなってから悔やみますよ、絶対!

なんとも無いのが一番ですが、良いことが書いてあるとそれに越したことはないですよね。


あんまり良くないから、年が変わったら神社で、たんとお賽銭あげないとアカンですね。

ほんでもって、おみくじひいて気に入らないのが出たら木にくくりつけて来ないと!

是非とも良い年になります様に!
…、まだ早い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

株価も、円もどうなるんですかね?

2008-10-28 10:37:12 | 投資信託
日経平均は下がり、円はこれでもかと強くなってあがりっぱなしですね。

ここまで来ると、生活に影響が出始めてくるんだと思います。
・・・会社は、株価が下がるし海外の営業をしていると利益が半減なんてえらい事になってます。

でも、買物をするには好都合な場合も・・・。

イオンでは、円高の差益を還元しようと品目は限られてますが、少しは消費者のためにと安く輸入品を売り出すそうです。


こう言う円高の時に、少し余裕のお金があればドルに替えてドル建て定期にしておくのに!!
しっかり円が下がるのを待って、差益を取るのが・・・!?
元手が無いのでダメですよね。

でも、早い話元には押し戻すのが時間が掛かったにせよ、その間に利子がしっかりつけば問題はないと思うんです。
それには、急いで用立てる必要のないお金が要りますが・・・。
元手が無いのでダメですね。

投資信託も、下がりきっていますからここらで買い時?だと思うんですが・・・。

遊んでるお金が50万くらい有ったら、もう少し下がるの覚悟で買うのになぁ。
しっかり待って、経済が回復して元に戻ったら絶対元手は取り返せますよね。


素人の浅はかな考えかな??

期待したいですよね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

受益権、参政権まだまだ・・・。

2008-10-27 22:14:50 | 勉強
最近涼しく・・・、寒くなってきてますね。

夜に毛布をかぶるようになってきました。
ずっと、暖かい肉布団をまとっているので、寒くない・・・むしろ暑いくらいの体型だったので、半年掛かって10㎏減らして結論が、寒い!です。

お腹も少しはぺちゃんこになったんですが、まだまだ段々です。

目標はもう少し減らしたいので、断熱材を削ぎ落とす頑張り方をしないとダメですね。



話は、何時もの法律の話です。
受益権、前の話の続きですね。

裁判を受ける権利と、国家賠償請求権・・・どちらもあんまり日常生活をまともに暮らしていたらお目にかかる時は無さそうです。

裁判を受けて権利はそのままですね。
裁判所において裁判を受ける権利がある。って事です。

もう一つの方は、国家(この場合は、地方公共団体とかもです。)公務員が不法行為によって損害をこうむった誰かが、賠償請求を求める事が出来る権利です。


・・・2つ共、縁の無い事ですね。
最近では、公務員の不祥事とか、官僚の不祥事・・・社保庁なんかの不祥事と言うより詐欺だと思いますが損害をこうむる確立があがってきたのかと思いますが・・・、実際には、なかなか話しに聞かないので実感がありません。



参政権も、そのまんまですね。
政治に参加する権利です。
直接には、選挙をして議員を選んだり、最高裁判所の判事を罷免する事を国民が選ぶ権利だそうです。

こっちの方が身近です。
もうそろそろ、総選挙があるんじゃないかと言われてます。
また、賑やかな日々が始まります。

車に乗って、自分や党の主張をして回って夜には演説会をして頑張って日本を変えようとしているのかなぁ???

今度は、どの辺が焦点になるのか?
消費税引き上げを公約として堂々と載せて勝つのか?
またまた、ひた隠しにして終わった後に、増税に踏み切るのか??

・・・批判を始めると止まらなくなるのでここいらで、お開きにします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする