東山いこいの森の仙人

福井県勝山市にあるキャンプ場「勝山市東山いこいの森」の日々の暮らしを発信します。

使っているパソコンは持ち帰りました。温泉を探し求めて。

2022年04月19日 18時10分23秒 | 日記
パソコンセッティングは混みあっているので
5月3日にしてもらう事にしました。
今使っているパソコンのデーターは自分で移す事にしました。
佐野温泉は午後3時ごろから人数が増えるので
泰澄の杜温泉に行ってみると本日休館日。
福井市内よりも標高が高い所にあるので
サクラは見頃でした。
サクラが見られただけでも良しとしよう。



次に高巣温泉に行こうと思ったが、一番近いのは
越廼の温泉だったので宮崎陶芸村へ入る山道を通り抜けて
大味で海に出て温泉場に行くとここも休館日。
けっきょく日当たりが良くて波穏やかな日本海を見ながら
305号線を北上。
宿泊客の予約の看板には5.6個名前が書かれていたが
午後4時では未だ温泉に入っている人はいなかった。


露天風呂からは高巣港が見える。
冬日本海が荒れている時は窓が絞められているがそれでも風が
きつくて寒い。
北谷では屋根雪かきの時に使う「こしき」が置かれている。
源泉なので湯が暑い時にはこれでかき回すのだろうか。
以前に勝部先生と宿泊した事もあるが
海の幸が新鮮で美味しかった。
今は日帰り入浴を楽しむかたちになって終った。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

福井では藤の花咲く。

2022年04月19日 12時48分15秒 | 日記

梅田整形でリハビリ、注射をした後。
渕の妹の家へ。
美容院の藤の花がきれいに咲いていると聞いたので
寄ってみた。
見事な藤の花でした。
中から先生が出て来られて暫らく話をする。
以前プリント学習社をやっていた時に息子さんたちに
会員になっていてもらった。

ヤマダ電機に寄って、新しいパソコンの予約をして来た。
今使っているパソコンのデーターを写すのに
持ってくる様に言われたのでこれから持って行こうと思っています。
明日の昼までかかると云うので夜の部は更新出来ないかも
知れませんが、もう一度調べてもらってなるべく
持ち帰れる様にしたいと思っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする