goo blog サービス終了のお知らせ 

東山電気「ブログ」通信!

「家まるごとサポート」の東山電気&アトム板橋東山店です。
「安心」をご提供致します。

残念ですが大感謝祭は中止させて頂きます。

2020年04月24日 | 感謝祭・イベント
#まちのでんきや 

板橋の電気屋、東山電気 and

アトム板橋東山店 大畠です。


本日も、おつかれ様です。





5月23・24日に「夏先取り 大感謝祭」を今年も

開催の準備をしていましたが、新型コロナウイルス

の影響の為、イベント等は自粛要請がされています。

時期を遅らせて状況を判断して開催を考る事も

できますが今の状況では難しいので一か月前に

なりますし、ここで今回の大感謝祭の中止を

お知らせさせて頂きます。

ですが、勝手ながら準備していたもので御案内状も

本日店に届きました・・・

捨ててしまう事も考えましたが、

恐れ入りますが後日お客様宅にお届けさせて

頂く予定であります。 どうか中を御覧下さい。

大感謝祭は中止させて頂きますが、5月中に

お買上頂いたお客様には感謝祭と同じように

御成約記念品を進呈させて頂きます!

また、間違い探しゲームを楽しみにされてる

お客様! 今回も中に入っています~!

5月中、店に解答をお持ち下さい、遠くの

お客様はご郵送ください。

正解の方、先着30名に掲載されている

記念品をプレゼントさせていただきます。

次回、11月に行います大感謝祭では

今回の中止の分も含め盛大に開催したいと思います!

どうぞ、不急不要な外出はやめましょう!

元気に次回の大感謝祭に遊びに来てくれる事を

楽しみにしてます!

がんばりましょう!!

 


今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。



(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
ohhata@mtb.biglobe.ne.jp



洗濯機設置場所のお掃除おまかせ下さい。

2020年04月21日 | 製品納品、設置
#まちのでんきや 

板橋の電気屋、東山電気 and

アトム板橋東山店 大畠です。


本日も、おつかれ様です。


洗濯機の買い替えの御依頼を頂きました。

洗濯機設置場所のお掃除って、

中々できませんよね~

洗濯機をわざわざどかさないと

掃除できませんからね。

なんで、洗濯機を買い替えのタイミング

にシッカリと掃除させて頂きます。



自作の洗濯機パン専用洗浄ホースを使い

キレイにします。

排水トラップもバラシてキレイにします。

もちろん壁もタオルでキレイにします。


前にこんな事がありました。

初めてウチで洗濯機を買って頂いたお客様。

私達が洗濯機を撤去した後に

掃除をしなきゃと思っているお客様の前に

ホースで掃除してる様子を見てとても

驚かれていました。

「わぁ~掃除してくれるなんて、初めて!」と

喜んで頂けました。

ウチでは掃除は当たりまえなのです!



今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。



(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
ohhata@mtb.biglobe.ne.jp



息子、初忘れ。

2020年04月21日 | エアコン工事
#まちのでんきや 

板橋の電気屋、東山電気 and

アトム板橋東山店 大畠です。


本日も、おつかれ様です。

いつもお世話になっているお客様の

ご紹介のエアコン工事。

ロフト付きのアパートのエアコン工事。

室内機の据付位置が高いのが特徴。

1時間チョイで完成できるかな。

と、そんなんで、この後の仕事の予定を

頭の中でしてしまいます。

その時、息子が「あっ!忘れたぁ!!」

私:「何を?」

息子:「腰道具・・・」

私、驚きません。エアコンの1台工事だけだし。

そして、私は若き頃、何度も忘れた経験があるので。

若い時は、私専用の車は無く、従業員さんの

車に乗る度に腰道具を載せ変えてたので、

何度も忘れました。

そんないい加減な自分でしたが

一度も従業員さんに強く怒られませんでした。

車の中には予備があるので腰道具が無いだけで

ズボンのポケットにカッターとニッパと

プラスドライバーがあればサポートはできました。

気付けば私も50歳。あの頃の従業員さんの

年齢の方に近くなったんだなぁ・・・と

しみじみしてしまいます。

もっと素直にしてればと後悔もします・・・

何て私がしみじみしている事は知らず、

息子は怒られる!と覚悟してたようです。

「なんで??」と独り言を言ったとか。



今日の息子はカッターだけでしたが手順が

分かっているのでサポートはバッチリです。



無事、工事完了です!



今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。



(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
ohhata@mtb.biglobe.ne.jp



ウチで休日を過ごします。

2020年04月19日 | 日記
今日、2020年4月19日(日)、外に出てみる
ととっても気持ちの良い晴天、そして気持ちの良い気候〜!



普段ならスーパー散歩日和!
でも無駄な外出は我慢です。
 
家で過ごします!
5月の東山電気通信の作成します!
先日お客様に「通信、楽しみにしてる!」
「3回読見返してるよ〜(笑)」と
有難いお言葉を頂きました〜!
うれしいなぁ〜😂 頑張ります!



玄関にあるチャイム押釦を門塀に移設工事

2020年04月17日 | テレビドアホン工事
#まちのでんきや 

板橋の電気屋、東山電気 &

アトム板橋東山店 大畠です。


本日も、おつかれ様です。


「ピンポ~ン」のチャイムの押釦が

玄関にあります。

それを押すには門を開けて中に入らねば

押せません・・・

「門はいつも開きますか?」

「いや、鍵が掛かってます。」

「じゃぁ、チャイム押せませんね?」

なんて不便なんだぁ・・・


チャイムからテレビドアホンに交換の

御依頼です。そして押釦(玄関子機)は

門塀に移動します。



チャイム(ピンポーンと鳴る本体)の

配線から台所まで通信線を配線します。

ココは「ステップル」と言う釘状の固定具で

配線していきます。

私は露出配線の仕上げが得意です。と言い切る。

露出配線の仕方を息子に教えます。

「引っ張りながら、押さえてステップを打つ」



息子にやらせてみましたが思わしくないので

私が仕上げます。

直線に固定できないのは電気屋ではない。

なんて強い事言いつつ画像がありませんが・・・

室内の親機までの配線はキレイな作品完成です。

さて外です。

今の押釦から、やはりモール配線で固定します。

でも、押釦の所はできれば露出はしたくない・・・

もちろん、チャレンジします!

壁の中に配線したい!!



通線用の配線道具の先を息子がキャッチしました。

超近眼&老眼の私には任せたい場面です。

苦労しましたが、何と通線できました!

私:「和真が通してくれたこのしんどい作業が

この工事の出来栄えが大きく変わるんだよ!」

「ここにモールがあったらカッコ悪いじゃん!」

息子:「そう言う事かぁ~」

自分の作業は何なのか分かっていなかったようです。

工事の途中の画像や完成画像が一切ないですが

私がしたチャイムからテレビドアホンへの交換

そして、玄関子機を門塀までの配線工事の中でも

ベスト1に入るほど奇跡的に通線できた工事でした。

ジェネレーションギャップと言うか、

経験の差ですね。

コノ感動が対等に感じられた時が息子の成長点

と感じられた今日のテレビドアホン工事でした。





今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。



(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
ohhata@mtb.biglobe.ne.jp