goo blog サービス終了のお知らせ 

東山電気「ブログ」通信!

「家まるごとサポート」の東山電気&アトム板橋東山店です。
「安心」をご提供致します。

トイレ換気扇交換工事

2020年10月28日 | 換気扇
#まちのでんきや 

板橋の電気屋、東山電気 and

アトム板橋東山店 大畠です。


本日も、おつかれ様です。


中学校の同級生より、お店の換気扇の

修理依頼の連絡がありました。

確認すると経年劣化でモーターロック

していて動作不良です。

危ないので電源を切断し後日、交換に

お伺いさせて頂きました。






天井材で換気扇のフチが埋まっています。

壊れて交換する時の事は考えてません。

まずはフチの部分の天井材を角穴カッター

でカットしていきます。



さてさて、換気扇はどう固定されてるかな?

横から固定されてました。

ニッパでもぎ取ろうとしましたが、

最終的にマルチツールでカットします。



換気扇が取り除ければ、新しい換気扇を

取り付けていきます。

次回の交換時は交換しやすいように

取付します。



交換作業完了です。



換気扇交換時は、撤去の時に

ホコリが大量に落ちる事を想定をし

工事前に養生をします。

落ちてもトイレを汚さないように

ではありますが、私が工事後に

撤収が楽に終えられるようにです。

なので楽々撤収です~



今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。

(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
ohhata@mtb.biglobe.ne.jp



まちのでんきやさんで住宅用換気扇交換できます。

2020年10月13日 | 換気扇
#まちのでんきや 

板橋の電気屋、東山電気 and

アトム板橋東山店 大畠です。

本日も、おつかれ様です。


「うちの換気扇交換、どこに依頼すれば・・・」

とお困りになっている方、「まちのでんきやさん」

で相談にのってくれます。

うちでは只今、換気扇の交換依頼が集中しています。

偶然、壊れて集中してるだけだと思いますが。

ご新規さんからの御依頼も多いのが換気扇交換です。



この日は3件の換気扇交換をしました。



交換前、ぐる~とヘアピンカーブのように

換気配管が回って接続されています。

換気効率が落ちるので、まるっきり逆に

取付して排気効率が上がるように、

直線的に換気配管が接続できるように

取り付けました。






交換後、運転音を聞いたお客様。

毎回お決まりのお声です。

お客様:「コレ動いてるんですか?」

ダクト用換気扇を新しくすると、

音がすんごく静かなのです~



今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。

(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
ohhata@mtb.biglobe.ne.jp



洗面所&浴室の換気扇交換

2020年08月05日 | 換気扇
#まちのでんきや 

板橋の電気屋、東山電気 and

アトム板橋東山店 大畠です。


本日も、おつかれ様です。


換気扇の交換の御依頼が多いのも

夏の季節の特徴・・・

夏の換気扇交換は暑いんです、とても・・・

天井付近は暑く、また天井裏からの

作業が必要なら天井裏の温度は

さらに暑い~~

中温のサウナのよう・・・

サウナじゃないのでただ気分悪い・・・

今回の換気扇交換の御依頼は洗面所です。

ついでに浴室の換気扇交換も御依頼頂きました。

電材屋さんに商品があったので妻に取って来て

もらい届けてもらいました。



まずは洗面所の交換から~



空調服のベストを着て作業します。

風量マックスでの交換作業です。

マックスだと、こんなに膨らんでるんですね笑



浴室の交換は点検口からダクトの

取外し&接続及び電源の接続をします。

とっても暑いです・・・

下からさらに作業用扇風機であおってもらうと

その風が空調服に入り、心地よかったです。

タイミングをみて、息子が飲み物を渡してくれます。

この水分補給がありがたいです。

部品や本体を取りに脚立を降りたり、上がったり、

のその動作が無くて済むので2人作業は

助かります。 今後は私がサポートにまわり

作業は息子にやってもらいたいですね。


 


今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。

(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
ohhata@mtb.biglobe.ne.jp



換気扇交換の御相談、最近多いです・・・

2020年07月23日 | 換気扇
#まちのでんきや 

板橋の電気屋、東山電気 and

アトム板橋東山店 大畠です。


本日も、おつかれ様です。


最近、換気扇の交換のご相談を

良くいただいております。

でも・・・、今の状況からではなく、

壊れてるので、または壊れかけてる

という状態で不便されてるのでの

交換の御依頼なのです。



昨年、別のお部屋の換気扇を交換

させて頂いた所、とっても気に入って頂き

今回はこちらの換気扇を交換の御依頼を

頂きました。

前面グリルを外すと、換気扇のフチの部分は

天井材でふさがっています。



この2cmチョイを切らないと換気扇を

撤去できません・・・



下はバッチリ養生をしてから電動工具で

カットしていきます。

ボードのクズ、ホコリが落ちないように

ゴミ受けが付いていてキャッチして

くれますが、やはり落ちてしまいますので、

床の養生は必要です。

ボードをカットできたら、電線を外し、

固定ネジを外し、ダクトを外す、まで

できれば本体が撤去できます。



ココから新しい換気扇に合うように

ダクトを加工修正します。

ダクトが長いので、マルチツールで

カットし新しい換気扇に合わせます。

スポッと換気扇を取付し、本体を固定

すれば交換工事完了です。

試運転をします。

シッカリ吸ってくれました。



真夏の換気扇交換も大変ですが、

長梅雨で涼しい位の日だったので

快適に作業できました。

いや! お客様が気を使って頂いて

エアコンを運転してくれたお蔭でした!

いつも、ありがとうございます!



 


今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。


(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
ohhata@mtb.biglobe.ne.jp



天井にある換気扇、交換の御依頼の際は

2019年10月23日 | 換気扇
#まちのでんきや 

板橋の電気屋、東山電気 and

アトム板橋東山店 大畠です。


本日も、おつかれ様です。


ブログをご覧頂いて

換気扇交換の御依頼をメールで

頂く事がとくに多いです。

ありがとうございます。

特に天井に取り付けられてる

換気扇の交換の時、パネルに表示されている

「型式」をおしえて下さい。

また、メールでのご連絡でしたら

その画像を添付頂けると、ありがたいです。



そして、さらにそのパネルを外した状態の

画像を送って頂けると、更にありがたいです。



写真のようなパネルなら下に下げると

このような状態になります。

ココまでの写真を頂けると、

工事見積り金額が出しやすいのです。


この画像のように換気扇のフチがクロスで

塞がれてしまってる場合は、換気扇を撤去する

には天井をカットしないと撤去できません。



養生をしっかりしクロスをカットします。



クロスを本体のフチまでカットして初めて

換気扇が撤去できます。

狭いトイレ空間、養生をせずに天井クロスを

カットしてたら、大変トイレを汚してしまいます。

なので私は「異常なほど、コレでもか」と養生を

します。その方が結果、自分がラクなので。



交換後は、養生を外せば掃除いらずです。

新しくなった換気扇の運転音を聞いて、

「静かですね~」「動いてないみたい!」と

交換後の、「ありがたいお客様の反応」の

為に私はシッカリ、異常な程、養生をします。


お客様:「シッカリ養生してくれて、掃除を一切

しなくてすむから、ありがとうございます~!」

とのご感想の経験はないですが、今後も

「異常な養生の東山電気 大畠」でいきます!


 


今日も東山電気のブログを御覧頂き、ありがとうございます。


にほんブログ村

板橋・東武沿線 ブログランキングへ
板橋の情報が盛りだくさ~んの にほんブログ村 人気ブログランキング
もどうぞご覧ください!


(有)東山電気
東京都板橋区東山町 31‐13
 TEL 03-3956-2463
メールでの御連絡もお待ちしております!
ohhata@mtb.biglobe.ne.jp