ノーチラス会理事立候補にあたっての意思表明 2012年05月29日 16時39分14秒 | スカイプ躁鬱病研究会 ノーチラス会への入会時期 2011年9月 今まで会にどう関わってきたか スカイプ定例会などを通じ、10名以上の会員と親密な交流を築いてきた。 立候補の動機 地方会員の代表として、会の運営に参加する。 当選したら目指したいこと、実行したいこと スカイプ理事会を開催する。 地方会員の意見を中央に届ける。 スカイプ定例会の復活。 « 精神的な病 | トップ | ノーチラス会理事立候補 »
1 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 ノーチラス会がいい方向に向かうことを祈っています。 (檜垣紀彦) 2012-05-30 09:51:31 私は理事になれるような器ではないかもしれないけれど、地方会員がおざなりにされている現状を打破したい気持ちで、立候補してみました。ノーチラス会がいい方向に向かうことを祈っています。 返信する 規約違反等の連絡
ノーチラス会がいい方向に向かうことを祈っています。