goo blog サービス終了のお知らせ 

晴彦日記

双極性障害1型と1型糖尿病(インスリン注射必要)と闘いながら、少しでも幸せになれるように頑張っています。

パラグアイの農作物

2008年08月28日 21時36分46秒 | 友達の平和
パラグアイの農作物は殆ど
遺伝子組み換え作物になっているになっているのですね。
日本でも遺伝子組み換え作物を輸入しなければ
日本の伝統的な味噌、納豆、豆腐、醤油が作れなくなってしまいます。

ブラジルではサトウキビによるバイオエタノールが盛んです。
バイオエタノールを利用したガソリン代替燃料として
世界的に注目されています。
アメリカではトウモロコシです。
そのために穀物価格が高騰し、問題になっています。

パラグアイではサトウキビはあまり作らないのかな?
エタノール自動車は普及していますか?

自分で育てた野菜は格別です。
市民農園での野菜作りで
植物の旺盛な生育力をまのあたりにしました。

野菜は健康的な食物なので
なるべく食べるように心がけています。
でも肉の方が好きです。
あまり食べないように注意しています。

最新の画像もっと見る