TANITA 歩数計 PD-635 BKを
2008年09月10日にAmazon.comで購入しました。
蓋を閉じる部分が壊れてしまったため修理を希望しています。
これは私の使い方が下手だった可能性もあります。
でも購入してから2ケ月半で壊れる設計構造にも問題があると思います。
しかしながらこの部分は壊れやすい箇所だと思います。
同じような修理依頼も多いような気がします。
それに関する情報を教えて下さい。
現在他社においてもTANITA 歩数計 PD-635 BKのように
蓋をする万歩計が主流になっています。
蓋をする理由がよく分かりません。
液晶部分の保護あるいは液晶部分を隠す意味合いがあるように思えますが
その設計理念をお聞かせ下さい。
TANITA 歩数計 PD-635 BKは液晶部分が大きくて
見えやすいのが利点ですが
それほど大きな液晶表示は必要ないと思います。
その設計理念を教えて下さい。
私の希望する歩数計は極力小さくし、蓋をせず
液晶表示がいつでもすぐに見ることができることを望んでいます。
修理を依頼する場合にはどのような手続きになるのでしょうか?
修理はできないのでしょうか?
TANITA社の回答)
故意に破損された以外での破損報告はありません。
着払いで弊社に送って下さい。
新品を送ります。
私の感想)
TANITA社は素晴らしい会社です。
破損報告がないとすると
私が買ったものが不良品だった可能性があります。
毎日歩数測定をしたいので空白を空けたくないです。
同じものを買い、TANITA社に送付することに決めました。
2008年09月10日にAmazon.comで購入しました。
蓋を閉じる部分が壊れてしまったため修理を希望しています。
これは私の使い方が下手だった可能性もあります。
でも購入してから2ケ月半で壊れる設計構造にも問題があると思います。
しかしながらこの部分は壊れやすい箇所だと思います。
同じような修理依頼も多いような気がします。
それに関する情報を教えて下さい。
現在他社においてもTANITA 歩数計 PD-635 BKのように
蓋をする万歩計が主流になっています。
蓋をする理由がよく分かりません。
液晶部分の保護あるいは液晶部分を隠す意味合いがあるように思えますが
その設計理念をお聞かせ下さい。
TANITA 歩数計 PD-635 BKは液晶部分が大きくて
見えやすいのが利点ですが
それほど大きな液晶表示は必要ないと思います。
その設計理念を教えて下さい。
私の希望する歩数計は極力小さくし、蓋をせず
液晶表示がいつでもすぐに見ることができることを望んでいます。
修理を依頼する場合にはどのような手続きになるのでしょうか?
修理はできないのでしょうか?
TANITA社の回答)
故意に破損された以外での破損報告はありません。
着払いで弊社に送って下さい。
新品を送ります。
私の感想)
TANITA社は素晴らしい会社です。
破損報告がないとすると
私が買ったものが不良品だった可能性があります。
毎日歩数測定をしたいので空白を空けたくないです。
同じものを買い、TANITA社に送付することに決めました。