goo blog サービス終了のお知らせ 

晴彦日記

双極性障害1型と1型糖尿病(インスリン注射必要)と闘いながら、少しでも幸せになれるように頑張っています。

Definitely Maybe

2009年02月19日 23時43分13秒 | 友達の平和
オアシスのStanding on the Shoulder of Giantsは持っていません。 私が所有しているのはDefinitely Maybeと (What's the Story) Morning Glory?の2枚だけです。 つまり初期の頃に非常に注目していた訳です。 この後、Mr.Childrenにはまったと思います。 . . . 本文を読む

広島大学 西尾尚道教授

2009年02月19日 21時46分31秒 | 友達の平和
20年前にカルカッタへ行った時に ガンジス河での御清めは済ませました。 今年行くのはインドITビジネスの中心地バンガロールと あのインドの中で西洋人が別荘を持つようなリゾート地ゴアです。 カルカッタに行った時に感じたのはカオスです。 インドは訳が分からない国です。 インドは現在尚、世界でも前例のないカースト制度を 維持している不思議な国です。 インド人の特性を理解することはできないと思います。 . . . 本文を読む

オアシス

2009年02月19日 21時02分56秒 | 友達の平和
インド旅日記の旅程見ましたよ? 私の訳の分からないブログをまさか見たのですか? 体調管理を怠らず、バンガロールへは はってでも行きたいと思っています。 あなたとのロック談義が楽しみです。 今はオアシスに夢中です。 . . . 本文を読む

森高千里 風に吹かれて

2009年02月19日 18時23分19秒 | 友達の平和
今日はポカポカのいい天気でした。 栃木では杉花粉が舞い始めました。 栃木県は戦後、杉や檜が多く植林されたため 花粉の飛ぶ量がとても多く 栃木に来てから花粉症になった人がとても多いです。 10年位前は目が血走っている人や 両鼻にティッシュペーパーを突っ込んでいる人もいました。 最近は医薬の進歩により 花粉症の症状もだいぶ緩和されてきました。 私は運良く、花粉症にはまだなっていません。 杉花粉の . . . 本文を読む