芦屋、西宮、ときどき大阪、たまーに京都

芦屋・西宮でのグルメ情報、アバルト595Cのネタ等。
気ままにやっております。以前の記事へのコメント歓迎いたします。

伊勢神宮お参りの巻

2013年11月04日 | 旅・風景
伊勢神宮へお参りに行ってきました。式年遷宮とやらで、神様がお引越しをされるのか、ものすごい観光客の方々です。


伊勢についたら、まずは伊勢うどんで腹ごしらえ。手こね寿司も一緒に。



今回のお宿は、伊勢外宮参道 神泉というところで、名前のとおり、伊勢神宮の外宮のすぐそばにあります。すごいロケーション。



お部屋に露天風呂もついてますよ。


外宮に行くまでのとおりには、レトロな雰囲気が漂う街並みです。


昭和二年からある旅館。名前なんだっけ?


味のありすぎるおもちゃやさん。



外宮をお散歩。







お土産屋さんをふらふら。





さてさて、晩御飯です。


お刺身。これの前に碗モノがあったけど、撮るの忘れた。。


さざえ。


松坂牛ですよ。


ハマグリだっけ?


ひつまぶしです。堪能しました。


デザート。



そして、続きますが、次の日の朝ご飯。サラダ。


湯豆腐です。


焼き魚などもろもろ。


腹ごしらえの後は、外宮をお参りの後、バスで内宮まで行ってきました。大木。


内宮もすごい人だ。


催し物もやってました。


人が多すぎて酔う。。


池の風景。


野生?の鶏。かっこいい!


おはらい通りとおかげ横丁を散歩します。またまた、人に酔う。。


この日のおひるごはんはつまみ食いで。まずはパンケーキ。


イカ棒です。タコ棒が売り切れていたので、イカ。


豚捨というお店のミンチカツ。豚捨という名前なのに、牛屋さんらしい。謎。。



今回も食べすぎの旅でした。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 飛騨古川の旅(八ツ三館) | トップ | リッツカールトン大阪2014 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

旅・風景」カテゴリの最新記事