goo blog サービス終了のお知らせ 

南三陸 海 山 川!

http://blog.goo.ne.jp/hiderinn_s

MARUwDA 311 東日本復興支援  after Liveに参加しました。

2018-02-16 01:01:02 | 日記

MARUwDA311(まるーだ・さん・いち・いち)は東京、新宿歌舞伎町 JazzClub「BLACK SAN」店主の氏家さんが立ち上げた
東日本大震災支援のプロジェクトです。
プロ・セミプロ・Jazz好き...ブラックサンを愛する仲間同士が立ちあげ現在にいたりました。
震災後間もなく東京・二松学舎大学白石ゼミを始め多くの...多彩なメンバーのもとチャリティーコンサートを続けてきました。

毎年開催の二松学舎大学・中州記念講堂での開催は今回で終わるとのことで、私たちも(4人)お礼を兼ねながらライブに参加しました。
ただ南三陸の演奏活動は今後も続けるそうです。

 

                             

 

JazzSingerの中村早智さんとフリーアナウンサーの三田朱美さんの司会進行で始まりました。

・ Tocho Swing Beats (東京都や区の職員を中心としたビッグバンド
・ 話音 ギターの演奏に乗せての詩の朗読でした。
・ Apple SeeDs (5人編成で新宿を中心にライブハウスで活躍しています)
・ MiKi Baby&joji Azurin( (MiKiさんは南三陸町出身のシンガーです)
・ MARUwDA311 Michael Band(BLACA SANに集うミュージシャンを中心としたコンボです)
・ 南三陸からのお客様として...私たちも”お礼の”挨拶をさせていただきました。
・ Libety of Music (ビッグバンドで南三陸や女川などで復興支援活動を続けています)

とにかく豪華なメンバーでの復興支援演奏会は...私のこころはJazz酔いしれ お酒で倍加した一日だったし 二日酔いだし(笑)

 

                           

 

コンサート終了後は皆さんと2次会...3次会の新宿の夜は ”時の過ぎゆくまま”でした。


まあ...もう少し詳しいことは次回にします....。

 

                          

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 精進おとしの酒のみながら、 | トップ |  お雛様 »

日記」カテゴリの最新記事