明けましておめでとうございます。
南三陸 元旦から2日続きの朝は雪模様でした。
ワタシとしては、お店の恒例の初売り(2日、3日)の準備で、
年末から元旦(1日)まであれやこれやと^^で休みなし^^
こんなことは例年通りなのですが....
元旦は御屠蘇を煽りながらの初売り用の自転車の組み立て仕事、
えっ!...
初売りの成果...ですか。
昨年よりは良い方向に推移していますが..とにかく 明日次第^^
”正月様に神頼み”

元旦あさ 7:47 サンオーレ袖浜
ポチッっと^^押していただけると(^^) 心に沁みる幸せが かならず 近づいて来ますよ♪

人気blogランキングへ参加中です←ワンクリックに感謝いたします
南三陸 元旦から2日続きの朝は雪模様でした。
ワタシとしては、お店の恒例の初売り(2日、3日)の準備で、
年末から元旦(1日)まであれやこれやと^^で休みなし^^
こんなことは例年通りなのですが....
元旦は御屠蘇を煽りながらの初売り用の自転車の組み立て仕事、
えっ!...
初売りの成果...ですか。
昨年よりは良い方向に推移していますが..とにかく 明日次第^^
”正月様に神頼み”

元旦あさ 7:47 サンオーレ袖浜
ポチッっと^^押していただけると(^^) 心に沁みる幸せが かならず 近づいて来ますよ♪

人気blogランキングへ参加中です←ワンクリックに感謝いたします
そうでしたか、初売りの準備で忙しかったのですね
30日から更新が無いので少しだけ心配していました
今年もよろしくお願い致します
今日の初売りが大盛況であるよう祈っております
私も今日は仕事へ行きまーす
元気で、活躍されんことをお祈り申し上げます。
印象に残る写真と感慨深い文に毎回感心しています。
こちらは、元旦は曇りでしたが2日3日とよい天気です。
この初日の鑑賞場所は、本当に特等席ですね。
(防寒着もたくさん必要でしょうが)
あいにくの曇りで残念でしたね。
薩摩川内の初日は、甑島は海から望めますが
こちらは、山からのぼるる初日です。(今年は途中から)
初商 いかがでしたか?
ブログランキング 上がるとよいですね。
つたない コメントしかできませんがよろしくお願いします。
今年も素敵なお写真をたのしみにしています!
コメントのほうも=ありがとうございました。
あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。
今、3日の夜ですがまたも雪が積もりました。
ここまでくると雪にも飽きました。
お正月からお仕事ご苦労様です。
いっぱい、一生懸命になって働いている人たちに
多くの幸せがくるような世の中になってほしいと願っています。
昨年、たつがねMTBに参加したものです。
秋田の方が、やはり雪がありますね。
今年も、たつがねMTB参加しようと思いますが、開催日はもう決まっていますか?
今年もよろしくお願いいたします。
初売りは、いかがでしたか?
私もデパートの初売りに行って来ました。
「福袋」目当ての客が多くて、あとは、バーゲンセール品。
定価のものは、この日買う気になれない。
客の気持ちは、正月気分で浮かれているから
財布の紐は緩んでいるけれど、得した気分を味わいたい。
年が明けたら、新品を買いたいという人、多いはず。
2009年のご褒美と2010年へのがんばりに期待して。
「特等席」
素晴らしい写真で幕開けね。
今年も心に響く写真をたくさん見せてください。
オッと、hiderinnさんの言葉も十分心に響いています。(笑)
応援ポチポチ!
年末は突然仕事場にお伺いして^^
でもお会いして感激でしたよ(^^)
とにかく年末年始は孫が来て”てんやわんや”
PCどころではない喜びでした(笑)
>初商 いかがでしたか?,,,ボチボチでした。
ボチボチ=まあまあ(^^)
”がんばることに”意義があるような気がして^^恒例を続けています。
一日、二日は朝起きてみると雪景色!
雪降って地固まる???
初売り....まあまあでした(^^)
今年もいっぱいラーメン紀行と旅三昧のブログを楽しみにしています
それにしても職場の皆さんの後押しがあってからこそ。
ブログの中のtatsubo-Hさんと仕事の仲間達、今年もキラキラと輝くように祈ります。