突然の豪雨。バタバタと屋根を叩けつける雨音で目がさめる、時計に目をやるとPM5:45。
これからが体に大切な、「眠りの根源」、仕事へパワーをもらえる眠りの時間帯だったのに、....ピッヵ!、ゴロゴロ!、ドッスン!っッと。 しっかりと目がさめました。
少しだけ、明るくなってきたカーテン越しに、不安を交えながら ソぉ~っと窓を開けると、 な!な!な! なんと、ウっ 雹(ひょう)ではありませんか!......この様子を
投稿しょうと思いましたが、雨足が強くなんとなく気持が落着かず中断しました。
10月23日 新潟中越地震から今日でちょうど一年です。
被災地の皆さんのご苦労は大変なことと察します、とくに旧山古志村の方々は今でもたいへんな努力をされています、
”がんばる”積み重ねが”明日への希望”へとつづきます、進化することをお祈りします。
秋 雷去って!

(画像ワンクリック拡大)
これからが体に大切な、「眠りの根源」、仕事へパワーをもらえる眠りの時間帯だったのに、....ピッヵ!、ゴロゴロ!、ドッスン!っッと。 しっかりと目がさめました。
少しだけ、明るくなってきたカーテン越しに、不安を交えながら ソぉ~っと窓を開けると、 な!な!な! なんと、ウっ 雹(ひょう)ではありませんか!......この様子を
投稿しょうと思いましたが、雨足が強くなんとなく気持が落着かず中断しました。
10月23日 新潟中越地震から今日でちょうど一年です。
被災地の皆さんのご苦労は大変なことと察します、とくに旧山古志村の方々は今でもたいへんな努力をされています、
”がんばる”積み重ねが”明日への希望”へとつづきます、進化することをお祈りします。
秋 雷去って!

(画像ワンクリック拡大)