ヒデちゃんのタイ冒険

タイ移住への大冒険から23年。ウドン出身の女性と結婚、二人の娘を授かる。日本語教師をリタイアし、毎日が日曜日のタイ冒険。

フランスパン

2014-11-30 09:52:30 | 日記


ノンカイのポーチャイ市場では、本場フランス仕込みの「フランス・パン」が入手できる。

毎朝、国境を接するラオスの首都ビエンチャンから、送られてくる。

ラオスは、かってフランスの植民地だったのだ。



40cmぐらいの長さで、1個=15バーツ。



サダオの花芽とムーヨー{ベトナム・ソーセージ}を購入。



「フランスパン・サンド」の出来上がり。

例の甘い「タイ・コーヒー」で、いただく。


白色系カトレア

2014-11-29 04:16:31 | 日記


白色系カトレアの名花「クイーン・シリキット」が開花すると、庭が清々しい。

その清楚な花姿、そして淡麗かつ上品な香りが馥郁と漂う。

この株は1958年の産出だそうで、品評会などで高い評価を受け、人気が現在も続いている。

シリキット王妃の名の使用を許されたのも、その高い評価の表われといえる。



1株だけある「クイーン・シリキット」の花が終った。

3年経っているので、植え込み材の交換時期だ。



鉢から株を外し、根を整理する。

葉が9枚、新芽が1。

さて、株分けは可能か?

葉5枚と新芽で一株、葉4枚で一株。

よし、株分けだ!



株分けをして、それぞれの鉢においてみる。

葉4枚のほうの根が、少し寂しいかな。

水に漬けアク出しをした、植え込み材=ヤシの実殻で植え込む。



2株とも完成!

しばらくは、水遣りをひかえ気味で育てる。


ゲタ足and外反母趾

2014-11-28 04:21:32 | 日記


朝から不細工な足の話で恐縮。

私の足は、幅広{4E}甲高の いわゆる「ゲタ足」。

その上、左の親指は「がいはんぼし=外反母趾」。

今年の3月末には転倒して、この左足親指の骨にひび割れが入った。

あれやこれやで、私の靴選びは本当に難しい。



タイ人というのは足型がスマートなのか、こちらの市販の靴ではなかな合わない。

幅があうのは2サイズ以上大きいもので、ブカブカだ。

なんとか「スニーカー・タイプ」のもので、間に合わせてきた。

最近、かねてから目をつけていた高校生用の生徒靴を購入する。

「うん、これならいける!」。幅も広く甲も高い。

スニーカーに入れていた「中敷」を再活用。もう1枚2mmのクッション{空色}を、貼り付け補強する。

「よし、これならコンクリート舗装でも大丈夫」。


高校生用の靴で、高校3年生に若返った気分だ。


生活防衛

2014-11-27 04:42:24 | 日記


ノンカイには、英国系の大スーパー「テッコー・ロータス」が進出している。

品揃えは豊富で、ワン・ストップ・ショッピングも可能。

でも、商品の価格が安いとは限らない。



市内には地元系の小スーパーが数軒あり、なかでも「ワンデー・ストアー」は健闘している。

同じ商品が「ロータス」に比べ、安いものがある。



私は毎日紅茶を飲むので、リプトンのティー・バッグ100袋入り{マレーシア産}を常に購入する。

「ワンデー」では 177バーツ。これが「ロータス」だと 207バーツ。

もう一つ参考に。リゴのレーズン250g{USA産}が「ワンデー」では 59バーツ、「ロータス」では 83バーツ。

紅茶で30バーツ、レーズンで24バーツも違うのだ。

妻は、シャンプー・リンスは「ロータス」で、スキンクリームは「ワンデー」で購入と決めている。


同じ商品なら、安いところで購入。

庶民の、ささやかな「生活防衛」です。




観葉植物

2014-11-26 04:44:59 | 日記


昨日は、シダの仲間のオオタニワタリの植え替えをしました。

シダ類は胞子で増えます。

上の写真のように、カトレアの鉢に風に吹かれ飛んできて芽を出します。

でも、このままでは大きくはなりません。

小さな鉢に植え替えて、育てます。



小さな鉢でも、窮屈になってきました。



大型{25cm径}の鉢に、移し替えました。

それぞれの下に、前の小さな鉢があります。

移した鉢が大きすぎる?

心配ありません。大きくなれば、径1m以上になります。

「写真の画面いっぱいに葉が成長する」というイメージです。

大型の観葉植物、見応えがありますねー。

成長が楽しみです。


参考ー Ja.wikipedia.org/wiki/オオタニワタリ