goo blog サービス終了のお知らせ 

ひで某ぎゃらりい

日々の生活の中で、自分の“心がささやいた瞬間”をとらえた写真を紹介する「ギャラリー」~毎日更新をめざします。

大盛況で、「フェスタ」を終えることが出来ました。

2009-11-03 17:25:42 | 一般

 今日は、朝からぐっと冷え込むという予報が出ていましたので、とても心配していました。
しかし、思ったより天候に恵まれ、風もなく、だんだんと青空が広がり、ほっとしました。

 小学校の恒例行事である「フェスタ」も、多くの保護者や地域の方々に来ていただき、大盛況でした。
子ども達も、大変良く頑張り、滞りなく終えることが出来ました。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
 → http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/


①②「教育・学校」ブログ Lanking






 
携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 166[09,8.5]

テクノラティプロフィール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すでに晩秋という気配が、色濃くなってきています。

2009-11-02 18:32:44 | 一般

 月日の経つのは早いもので、月めくりのカレンダーが、残り2枚となりました。
11月に入って、急に寒くなりましたし、すでに晩秋という気配が、色濃くなってきています。
 
 明日は文化の日で祝日なんですが、小学校は登校日になっていて、秋の一大行事である「フェスタ」を行います。
あまり寒くならないといいのですが、とても心配しています。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/


①②「教育・学校」ブログ Lanking






 
携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 166[09,8.5]

テクノラティプロフィール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

“大地のめぐみ”をいっぱい…!

2009-11-01 15:28:30 | 一般

 2年生が育てている冬野菜・ブロッコリー、上から撮るとこんな状態です。
虫が付く野菜ほど、育ちが良く、栄養価が高いと云われていますが、ご覧の通り、虫にやられています。
きっと、とても美味しいんだろうと思います。


 ブロッコリーやチンゲンサイのほか、春菊も育てています。
まさに、“大地のめぐみ”をいっぱい吸収しながら、生長を続けています。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/


①②「教育・学校」ブログ Lanking






 
携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 166[09,8.5]

テクノラティプロフィール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

収穫が、今から楽しみになります。

2009-10-31 16:07:17 | 一般

 昨日の続きの一枚です。
2年生が、おじいちゃん達(ゲストティーチャー)のご指導を受けながら、育てている野菜の一つです。
このブロッコリー、プロの農家から譲っていただいた苗から世話をしていますので、とても立派に生長しています。
収穫が、今から楽しみになります。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/


①②「教育・学校」ブログ Lanking






 
携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 166[09,8.5]

テクノラティプロフィール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年間を通じて、色々と育てています。

2009-10-30 18:14:17 | 一般

 先日アップしたように、小学校の周囲では、今、ブロッコリーの栽培の真っ最中です。
小学校内においても、年間を通じて、色々と育てています。

 本日の一枚は、2年生がお世話をしている冬野菜の一つです。
何だと思いますか?実は、チンゲンサイなんです。
私自身、食べたことはあっても、栽培中のチンゲンサイを見るのは初めてです。
緑色が素敵で、とても美味しそうだし、栄養価も高そうですね。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
 → http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/


①②「教育・学校」ブログ Lanking






 
携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 166[09,8.5]

テクノラティプロフィール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長い期間、お疲れさまでした!

2009-10-29 18:53:14 | 一般

 早いもので、もうすぐ、10月も終わりです。
朝夕、少しずつ冷え込むようになってきました。
小学校には2本の大きな銀杏の木が立っていますが、不思議なことに、色づきから落葉の進行が、随分ちがいます。
この木は進行が早い方で、ご覧のように、すっかり裸に近くなっています。
「長い期間、お疲れさまでした!」と、声をかけたくなるような状態です。

機会があれば、もう一本の木も紹介できればと、思っています。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
 → http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/


①②「教育・学校」ブログ Lanking






 
携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 166[09,8.5]

テクノラティプロフィール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さすがに、農業のプロにはかないません。

2009-10-27 19:14:19 | 一般

 先日アップした、小学校の東側の畑で栽培されているブロッコリーの続報です。
実は、小学校でも2年生が栽培していますが、さすがに、農業のプロにはかないません。


 これからどんどん茂って、立派なブロッコリーが育っていくことだろうと思います。
また、その頃、紹介したいと思います。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/


①②「教育・学校」ブログ Lanking






 
携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 166[09,8.5]

テクノラティプロフィール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一斉に割れて、赤い種が見られそうです。

2009-10-26 21:10:56 | 一般

 一昨日の投稿で、少し紹介しかけていたトベラの木です。
ご覧のように、はち切れんばかりに膨張した実をたくさん付けています。
もうがまんしきれずに、中の赤い種を覗かせている実も見られます。
もうしばらくすれば、一斉に割れて、赤い種が見られそうです。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
 → http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/


①②「教育・学校」ブログ Lanking






 
携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 166[09,8.5]

テクノラティプロフィール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬の季節に入ってきているように、感じてしまいます。

2009-10-25 20:19:58 | 一般

 小学校の運動場の南側の、児童クラブ近くに立っている木です。
葉はまだ幾分残っているものの、随分と落ちて、淋しい状況になっています。
そして、よく見ると、無数の黒い実を付けています。
まさに、秋はもうすぐ終わって、冬の季節に入ってきているように感じてしまいます。

せめて、もうしばらくは、爽やかな秋を感じていたいものです。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
 → http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/


①②「教育・学校」ブログ Lanking






 
携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 166[09,8.5]

テクノラティプロフィール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トベラの木も、さぞや、大迷惑なことでしょう。

2009-10-24 17:56:29 | 一般

 小学校の玄関に通じる坂道で、トベラの木の実を撮ろうとしていて、目に飛び込んできた光景です。
大きな蜘蛛が、今まさに活動を続けているところでしたので、急遽、予定を変更して撮った一枚です。
木は何も語りませんが、巣を張り巡らせられたトベラの木も、さぞや、大迷惑なことでしょう。

※三角屋根を背景に据えて、トベラの実を入れたアングルを意識しました。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/


①②「教育・学校」ブログ Lanking






 
携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 166[09,8.5]

テクノラティプロフィール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あと数枚だけを残すだけとなりました。

2009-10-23 17:33:23 | 一般

 10月も後半となり、吹く風に、少しずつ冷気が加わるようになってきました。
秋が、どんどん進行しているようです。
小学校玄関前の桜の木も、ほとんど落葉し、あと数枚だけを残すだけとなりました。
そんな様子を見ると、つい、冬の近さを感じてしまいます。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
 → http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/


①②「教育・学校」ブログ Lanking






 
携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 166[09,8.5]

テクノラティプロフィール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

穏やかな天候が続くことを、祈るばかりです。

2009-10-22 19:06:24 | 一般

 小学校の運動場西側に立っている銀杏の木です。
葉は随分と落ちていますが、ちょうど陽の光を浴びて、まだこのように、黄金色に輝いています。
ただ、10月も後半に入っていますし、台風でも来ると、ひとたまりもないと思います。
この先ずっと、穏やかな天候が続くことを祈るばかりです。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/


①②「教育・学校」ブログ Lanking






 
携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 166[09,8.5]

テクノラティプロフィール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いずれ、学校の給食で頂くことになると思います。

2009-10-21 18:43:23 | 一般

 今年もまた、小学校の周辺では、ブロッコリーがたくさん育ってきています。
土地が肥えているのか、プロの施しがすばらしいのか、この前までは苗の状態だったのに、見る見るうちに、大きく茂ってきています。
 
 とても栄養価が高いと評判の野菜です。今年も、いずれ、学校の給食で頂くことになると思います。
いわゆる、「地産地消」ということで、これもまた、楽しみです。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
 → http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/


①②「教育・学校」ブログ Lanking






 
携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 166[09,8.5]

テクノラティプロフィール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

銀杏の木は、いよいよ、冬モードに入りそうな気配です。

2009-10-20 18:43:20 | 一般

 今日は、朝の内こそ曇りがちでしたが、お昼前から、徐々に、いい天気になってきました。
そして、風爽やかで、心地よい気候になりました。

 小学校の運動場に立っている銀杏の木は、いよいよ、冬モードに入りそうな気配です。
もう実はすっかり落ちてしまい、あとは、落葉の速度が増すばかりの状態です。
今日は、気温も下がり気味で、少しずつ冬に近づいているという感じがしました。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
 → http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/


①②「教育・学校」ブログ Lanking






 
携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 166[09,8.5]

テクノラティプロフィール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今週も、ずっと、いい天気に恵まれそうです。

2009-10-19 20:25:51 | 一般

 また、新しい一週間が始まりました。
天気予報によると、今週も、ずっと、いい天気に恵まれそうです。
ただ一つ気懸かりなことは、インフルエンザの流行が下火にならないことです。
我が小学校においても、少しずつ欠席者が出ています。
今週も、子ども達の元気な姿が、たくさん見られることを祈るばかりです。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/


①②「教育・学校」ブログ Lanking






 
携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 166[09,8.5]

テクノラティプロフィール
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おきてがみ

おきてがみ