ひで某ぎゃらりい

日々の生活の中で、自分の“心がささやいた瞬間”をとらえた写真を紹介する「ギャラリー」~毎日更新をめざします。

玖珠川沿いの「慈恩の滝」 その5 (大分・九重への旅 27)

2011-02-28 11:08:32 | 風景

 慈恩の滝の周辺は、規模は大きくありませんが、親水公園っぽく綺麗に整備してあります。
その他、土産店や喫茶、蕎麦屋さんなどの食事処もあるので、ドライブ途中の休憩場所としてはお勧めのスポットになっているようです。

本日をもって、「慈恩の滝」の紹介は最後になりますので、ここで改めて、滝の由来についてお伝えします。

・・・「昔、この滝に住んでいた大蛇が寄生虫によって病に苦しみ、近くの田畑を荒らしていたという。通りかかった旅僧がこのありさまを聞き、経によってこれを加護すると、大蛇の病も癒え、以来田畑は荒らされなくなった。これに感謝した農民たちが、その旅僧に寺を建立し寄進した。その寺の名は「慈恩寺」と名付けられた。その後、戦国の争乱で大分府内の領主・大友宗麟によって寺は焼討ちされ滅失し、今では滝の名前だけが残ったのである。」・・・(現地案内板から抜粋)



先日訪れた、「長崎だより」については、→ 「花季」ギャラリーにて公開中です。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日も投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/

①②「写真」ブログ Lanking
一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ  ② 人気ブログランキングへ
  ③

携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 273[10,4.14]

★格情報★
   
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X4 ダブルズームキット KISSX4-WKIT
クリエーター情報なし
キヤノン

Pentax Online Shop

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玖珠川沿いの「慈恩の滝」 その4 (大分・九重への旅 26)

2011-02-27 14:33:01 | 自然

 慈恩の滝では、豊かな水量が二段構えで流れ落ちる姿は迫力がある。
暑い夏の時季は、落水によって巻き起こる水飛沫は、マイナスイオンと共に気流の乗って橋の袂まで運ばれ、来訪者にとって、心地よい癒しとなっているようです。


 今回の撮影旅行は、寒かったものの、いろいろな条件に恵まれて、とても収穫の多い旅でした。
そろそろ、このシリーズも、終わりが近づいてきています。



先日訪れた、「長崎ランタンフェスティバル」の模様は、→ 「花季」ギャラリーにて公開中です。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日も投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/

①②「写真」ブログ Lanking
一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ  ② 人気ブログランキングへ
  ③

携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 273[10,4.14]

★格情報★
   
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X4 ダブルズームキット KISSX4-WKIT
クリエーター情報なし
キヤノン

Pentax Online Shop

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玖珠川沿いの「慈恩の滝」 その3 (大分・九重への旅 25)

2011-02-26 13:25:43 | 自然

 昨日もつららの写真をアップしましたが、こちらのほうが迫力があるかなと思います。
見ているだけで、身震いしそうです。 


 慈恩の滝は、万年山を源流とする山浦川と玖珠川が合流する場所に位置しています。
上段20メートル、下段10メートルで、合わせて約30メートルの落差があります。
夜間は、ライトアップされるそうで、昼間とはまた違う一面も見せてくれるということです。
 また、桜滝、観音の滝と合わせて天瀬の三瀑と呼ばれ、さらに赤岩滝(山法師滝)、楓葉の滝、夕日の滝を加えて天瀬六瀑と呼ばれることもあります。



先日訪れた、「長崎ランタンフェスティバル」の模様は、→ 「花季」ギャラリーにて公開中です。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日も投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/

①②「写真」ブログ Lanking
一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ  ② 人気ブログランキングへ
  ③

携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 273[10,4.14]

★格情報★
   
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X4 ダブルズームキット KISSX4-WKIT
クリエーター情報なし
キヤノン

Pentax Online Shop

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玖珠川沿いの「慈恩の滝」 その2 (大分・九重への旅 24)

2011-02-25 09:35:53 | 風景

 慈恩の滝は、別名を「裏見の滝」と言い、文字通り流れ落ちる滝の水を、裏側から見ることが出来ます。
激しい飛沫を上げる“水のカーテン”を裏側から見ると、とても圧巻です。
ただ、じっと留まると、ずぶ濡れの状態になることと、コケで滑る(下の写真参照)ので、慎重に歩かなければなりませんでした。


 この地点は、手がかじかむほどの寒さだったということが、このつららで分かると思います。
それこそ、足元と頭の上への注意が必要でした。



先日訪れた、「長崎ランタンフェスティバル」の模様は、→ 「花季」ギャラリーにて公開中です。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日も投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/

①②「写真」ブログ Lanking
一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ  ② 人気ブログランキングへ
  ③

携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 273[10,4.14]

★格情報★
   
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X4 ダブルズームキット KISSX4-WKIT
クリエーター情報なし
キヤノン

Pentax Online Shop

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

玖珠川沿いの「慈恩の滝」 (大分・九重への旅 23)

2011-02-24 10:56:34 | 花々
 撮影旅行も終わり、高速道路のインターに向かいました。
ところが、日田インターから別府までの区間は、雪のため通行止めとなっていました。
そこで、仕方なく、玖珠川(くすがわ)沿いに走る国道210号線を、日田方面へと向かうこととなりした。


“仕方なく”とは書いたものの、思わぬ、撮影の穴場がありました。
それが、ご覧のように「慈恩の滝」(じおんのたき)です。
慈恩の滝は、大分県日田市天瀬町と玖珠郡玖珠町の境に位置する滝です。 


 滝周辺の、ご覧のような様子でお分かりかと思いますが、この辺りに来ても気温は低く、零度以下だったと思います。

今日から、数回にわたって、「慈恩の滝」周辺の様子をお届けしてから、今回の「大分・九重への旅」シリーズを終えたいと思います。



先日訪れた、「長崎ランタンフェスティバル」の模様は、→ 「花季」ギャラリーにて公開中です。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日も投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/

①②「写真」ブログ Lanking
一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ  ② 人気ブログランキングへ
  ③

携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 273[10,4.14]

★格情報★
   
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X4 ダブルズームキット KISSX4-WKIT
クリエーター情報なし
キヤノン

Pentax Online Shop









コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪中の「やまなみハイウェイ」 その2 (大分・九重への旅 22)

2011-02-23 11:53:53 | 風景

 熊本・阿蘇から大分・別府に通じる「やまなみハイウェイ」の下り道、雪によって造られた木々の装飾は見事でした。
寒いことも忘れたかのように、カメラのシャッターを押していました。
その時、何台か通り過ぎて行った車の運転手の方には、ご迷惑だったかもしれません。


 運転手といえば、我々の乗った車を運転していただいた写真仲間のIさんには、大変お世話になりました。
こんなに雪が積もり、おまけに下り坂です。
とても恐くて、私には出来ない芸当です。
彼自身の素晴らしい運転技術と、車とタイヤに大感謝です。
ありがとうございました。

これでいよいよ、九重高原とはお別れになります。



先日訪れた、「長崎ランタンフェスティバル」の模様は、→ 「花季」ギャラリーにて公開中です。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日も投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/

①②「写真」ブログ Lanking
一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ  ② 人気ブログランキングへ
  ③

携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 273[10,4.14]

★格情報★
   
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X4 ダブルズームキット KISSX4-WKIT
クリエーター情報なし
キヤノン

Pentax Online Shop

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪中の「やまなみハイウェイ」 (大分・九重への旅 21)

2011-02-22 10:18:36 | 風景

 長者原を離れて、やまなみハイウェイを、日田方面に向かって下りました。
途中、雪が激しく降り出し、ご覧のような状態です。
ここぞとばかり、車を停めてもらって撮影です。


 こんなドカ雪は、九州の平地では、ほとんど見ることは出来ません。
雪質は柔らかく、ふわふわとした状態でした。



先日訪れた、「長崎ランタンフェスティバル」の模様は、→ 「花季」ギャラリーにて公開中です。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日も投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/

①②「写真」ブログ Lanking
一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ  ② 人気ブログランキングへ
  ③

携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 273[10,4.14]

★格情報★
   
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X4 ダブルズームキット KISSX4-WKIT
クリエーター情報なし
キヤノン

Pentax Online Shop

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長者原からの眺望 その2 (大分・九重への旅 20)

2011-02-21 14:25:06 | 風景

長者原は、やまなみハイウェイ(県道11号)沿いに広がる高原です。
1700m級の山々が連なり、くじゅう連山の登山口の一つでもあります。


 以前紹介した通り、周辺にはタデ原湿原が広がり、温泉やキャンプ場などが点在しています。



先日訪れた、「長崎ランタンフェスティバル」の模様は、→ 「花季」ギャラリーにて公開中です。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日も投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/

①②「写真」ブログ Lanking
一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ  ② 人気ブログランキングへ
  ③

携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 273[10,4.14]

★格情報★
   
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X4 ダブルズームキット KISSX4-WKIT
クリエーター情報なし
キヤノン

Pentax Online Shop

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長者原からの眺望 (大分・九重への旅 19)

2011-02-20 11:53:18 | 風景

 再び、長者原に戻ります。
このあたりは盆地になっていて、四方八方、それぞれの山が望めます。


九重高原は、天然の温泉がわき出ていて、ご覧のような風景も見ることができます。
本当に、自然の力は偉大です。



先日訪れた、「長崎ランタンフェスティバル」の模様は、→ 「花季」ギャラリーにて公開中です。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日も投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/

①②「写真」ブログ Lanking
一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ  ② 人気ブログランキングへ
  ③

携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 273[10,4.14]

★格情報★
   
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X4 ダブルズームキット KISSX4-WKIT
クリエーター情報なし
キヤノン

Pentax Online Shop

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶景かな、絶景・・・! その3 (大分・九重への旅 18)

2011-02-19 09:51:27 | 風景

 山の展望所からの眺望は、本日が最後のアップになります。
正直なところ、九州・大分県で、このような風景を拝めようとは、思ってもいませんでしたので、とても感激しました。
改めて、自然が造り出すものの素晴らしさを感じたところです。


 この眺望は、方向としては、熊本の阿蘇方面ではないか?と思いますが、残念ながら、この日は霞んでいて、ほとんど見通すことが出来ませんでした。
機会があれば、暖かい時季に、また登りたいと思います。



先日訪れた、「長崎ランタンフェスティバル」の模様は、→ 「花季」ギャラリーにて公開中です。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日も投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/

①②「写真」ブログ Lanking
一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ  ② 人気ブログランキングへ
  ③

携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 273[10,4.14]

★格情報★
   
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X4 ダブルズームキット KISSX4-WKIT
クリエーター情報なし
キヤノン

Pentax Online Shop

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶景かな、絶景・・・! その2 (大分・九重への旅 17)

2011-02-18 13:38:03 | 風景

 昨日の2枚目と同じアングルからの、ズーム写真になります。
これも、九州の山とは思えないほどの雄大さです。
ベテランの登山家の皆さんは、きっと、あの尾根にも登られるんだと思います。


 左方斜め45度にアングルを移すと、長者原付近の湿原地帯が広がっています。
こうして眺めると、その広大さが一目瞭然です。
夏ともなると、同じ場所でも、随分と“色のある風景”が広がることだろうと思います。


先日訪れた、「長崎ランタンフェスティバル」の模様は、→ 「花季」ギャラリーにて公開中です。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日も投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/

①②「写真」ブログ Lanking
一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ  ② 人気ブログランキングへ
  ③

携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 273[10,4.14]

★格情報★
   
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X4 ダブルズームキット KISSX4-WKIT
クリエーター情報なし
キヤノン

Pentax Online Shop

コメント (2)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

絶景かな、絶景・・・! (大分・九重への旅 16)

2011-02-17 18:38:03 | 風景

 雪の山道、足をとられながらも登ること20~30分、やっと中腹の展望所に着きました。すると、ずっと向こうまで開けた眺望に大感激です!
中腹とはいえ、大満足です。

本日から3回にわたって、その素晴らしさを味わって頂こうと思います。


 残念ながら、山の名前は調べていませんが、一枚目の写真とは逆方向の眺めです。
ここの気温は、マイナス10℃くらいだったと思いますが、しばし、寒さを忘れていました。


先日訪れた、「長崎ランタンフェスティバル」の模様は、→ 「花季」ギャラリーにて公開中です。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日も投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/

①②「写真」ブログ Lanking
一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ  ② 人気ブログランキングへ
  ③

携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 273[10,4.14]

★格情報★
   
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X4 ダブルズームキット KISSX4-WKIT
クリエーター情報なし
キヤノン

Pentax Online Shop

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まさか、峠から上に登ることになるとは・・・!?  (大分・九重への旅 15)

2011-02-16 12:21:36 | 風景

 昨日紹介した牧ノ戸峠は、近隣の山々への登山口になっています。
まさか、ここから自力で登ることになるとは思ってなかったのですが、連れが、「2、30分も登れば展望所があるから行こう!」と登り始めたので、やむなく付いていく羽目になりました。
この写真は、登り始めて5分くらいの所で、後ろを振り返って撮ったものです。
少しずつ、展望が開けてきていますが、運動不足のからだですので、ひざが、少しガクガクしてきました。


 道はもちろんのこと、あたりの木々には、ふわふわの雪が、たくさん積もっていました。こんな道をゆっくりゆっくり、登って行ったんですよ!


先日訪れた、「長崎ランタンフェスティバル」の模様は、→ 「花季」ギャラリーにて公開中です。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日も投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/

①②「写真」ブログ Lanking
一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ  ② 人気ブログランキングへ
  ③

携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 273[10,4.14]

★格情報★
   
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X4 ダブルズームキット KISSX4-WKIT
クリエーター情報なし
キヤノン

Pentax Online Shop

コメント (4)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「牧ノ戸峠にて・・・」その2  (大分・九重への旅 14)

2011-02-15 21:30:45 | 風景

 本日の一枚も、引き続き、牧ノ戸峠(まきのととうげ)の売店から撮ったものです。
アイゼン(靴に装着する滑り止め)が並べてあった台の下から、つららが垂れていましたので、身をかがめて撮りました。
ご覧のように、売店の周りは、雪だらけでした。

・・・(長崎に行っていたので、投稿が遅くなりました。)


長崎ランタンフェスティバル」の模様は、→ 「花季」ギャラリーにて、公開を始めました。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日も投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/

①②「写真」ブログ Lanking
一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ  ② 人気ブログランキングへ
  ③

携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 273[10,4.14]

★格情報★
   
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X4 ダブルズームキット KISSX4-WKIT
クリエーター情報なし
キヤノン

Pentax Online Shop

コメント
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「牧ノ戸峠にて・・・」  (大分・九重への旅 13)

2011-02-14 12:14:20 | 風景

 本日の一枚は、牧ノ戸峠(まきのととうげ)の売店で撮ったものです。
この時の気温は、マイナス9℃くらいだったと思います。

 大分県玖珠郡九重町にある牧ノ戸峠は、標高1333m、やまなみハイウェイの最高地点にある峠です。
久住山、九重山、黒岩山などの登山道の入り口があり、休日は登山客で賑わつている所です。
 春は山肌を覆うミヤマキリシマ、秋の紅葉、冬は樹氷と、くじゅうの自然が感じられるビューポイントになっています。



「花季」ギャラリー ‥(「四季の会」写真ブログ)
本日も投稿 http://blog.goo.ne.jp/shikinokai08/

①②「写真」ブログ Lanking
一日、ワンクリックして頂ければ、嬉しいです
にほんブログ村 写真ブログ 風景写真へ  ② 人気ブログランキングへ
  ③

携帯SEO(since11/14)

□MAXpv‥2455[07,12.12]
□MAXip ‥ 273[10,4.14]

★格情報★
   
Canon デジタル一眼レフカメラ EOS Kiss X4 ダブルズームキット KISSX4-WKIT
クリエーター情報なし
キヤノン

Pentax Online Shop

コメント (1)
  • Twitterでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おきてがみ

おきてがみ